トレジャー・ファクトリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 00:20 UTC 版)
![]() |
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | トレファク |
本社所在地 | ![]() 〒101-0021 東京都千代田区外神田4‐14‐1 秋葉原UDXビル20F 北緯35度42分1.8秒 東経139度46分21秒 / 北緯35.700500度 東経139.77250度座標: 北緯35度42分1.8秒 東経139度46分21秒 / 北緯35.700500度 東経139.77250度 |
設立 | 1995年5月25日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 3011801014408 |
事業内容 | 中古品小売業 |
代表者 | 代表取締役社長:野坂英吾(創業者) |
資本金 | 9億600万円 |
売上高 | 422億07百万円 (2025年2月期・連結) |
営業利益 | 40億35百万円 (2025年2月期・連結) |
純利益 | 27億09百万円 (2025年2月期・連結) |
純資産 | 105億02百万円 (2025年2月期・連結) |
総資産 | 208億30百万円 (2025年2月期・連結) |
従業員数 | 1,125名(2024年2月末・連結・正社員) |
決算期 | 2月末 |
外部リンク | www |
特記事項: 古物商許可 東京都公安委員会 第306689505009号(平成7年11月24日交付) |

株式会社トレジャー・ファクトリーは、東京都千代田区に本社を置くリユース企業。リユースショップ「トレジャーファクトリー」などを運営する。
概要
関東圏、関西圏を中心にグループ合計281店舗(2024年5月末現在)を運営し、洋服・ブランド品・家具・家電・スポーツ用品・雑貨等の買取、販売を行っている。引越と買取の一括対応を行う「トレファク引越」や、不動産売却や賃貸管理サポートを行う「トレファク不動産」など、独自のサービスも展開している[1]。
経営理念は、「トレジャーファクトリーは人々に喜び・発見・感動を提供します。」。
事業内容
業態
- 総合リユースショップ トレジャーファクトリー
- 服飾専門リユースショップ トレファクスタイル
- スポーツアウトドア専門リユースショップ トレファクスポーツアウトドア
- ブランド専門リユースショップ ブランドコレクト
- 古着アウトレットショップ ユーズレット
- インテリア・家電専門リユースショップ トレファクマーケット
- ブランド古着専門ショップ カインドオル (グループ会社)
- 総合リユースショップ ピックアップ (グループ会社)
- ブランド・貴金属専門リユースショップ キンバリー (グループ会社)
- ゴルフ専門リユースショップ ゴルフキッズ (グループ会社)
- ゴルフ専門リユースショップ ゴルフキング (グループ会社)
- ゴルフクラブカスタムショップ ゴルファーズプレイス (グループ会社)
リユース周辺サービス
- リユース一体型引越サービス トレファク引越
- 不動産と買取の一括サービス トレファク不動産
- 終活・生前整理サービス Regacy(レガシー)
- ECドレスレンタルサービス Cariru(カリル)
- ブラックフォーマルレンタルサービス Cariru BLACK FORMAL
- 法人向けリユースオークション トレファクライブネットオークション
グループ会社
- 株式会社カインドオル
- 株式会社ピックアップジャパン
- 株式会社GKファクトリー
- 株式会社トレファクテクノロジーズ
- Treasure Factory (Thailand) Co., Ltd.(タイ現地法人)
- 台灣寶物工廠股份有限公司 (Treasure Factory (Taiwan) Co.,Ltd.)(台湾現地法人)
総合リユースショップ トレジャーファクトリー





沿革
- 1995年
- 1998年
- 1999年
- 7月 - 東京都足立区舎人に本社を開設
- 8月 - インターネット通販を開始
- 12月 - 「株式会社トレジャー・ファクトリー」へ商号変更
- 2000年
- 9月 - 東京都足立区入谷に物流センターを開設
- 2002年
- 5月 - 東京都足立区竹の塚に本社を移転
- 2003年
- 2004年
- 2006年
- 2007年
- 2008年
- 2月 - 東京都足立区梅島に本社を移転
- 2010年
- 2月 - 「トレジャーファクトリースタイルオンラインショップ(現「TREFAC FASHION」)」をオープン
- 10月 - ブランドバッグ、ドレスなどのレンタルサービス「Cariru」を開始
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 9月 - スポーツ・アウトドア専門の新業態「トレファクスポーツ」を開始、神奈川県横浜市に1号店を開店
- 9月 - 引越事業「トレファク引越」を開始
- 10月 - 株式会社ファーストザウェーブから事業譲渡を受け、ブランド古着専門店「ブランドコレクト」を開始
- 12月 - 東京証券取引所第一部へ市場変更
- 2016年
- 2017年
- 10月 - 総合リユースオンラインショップ「トレファクONLINE」をオープン
- 2018年
- 3月 - 株式会社ゴルフキッズ(現 株式会社GKファクトリー)を買収。子会社化
- 2019年
- 1月 - 株式会社デジタルクエストの株式を取得し、子会社化
- 10月 - 不動産事業「トレファク不動産」を開始
- 2020年
- 3月 - オークション事業「トレファクライブネットオークション」を開始
- 10月 - 株式会社ピックアップジャパンの株式を取得し、子会社化
- 11月 - 終活・生前整理事業「Regacy」を開始
- 2021年
- 3月 - 株式会社ゴルフキッズを、株式会社GKファクトリーに社名変更
- 4月 - 台湾に海外現地法人、台灣寶物工廠股份有限公司を設立
- 2022年
- 2月 - 株式会社デジタルクエストを分割し、株式会社トレファクテクノロジーズを設立
- 4月 - 東京証券取引所市場第一部から東京証券取引所プライムに市場変更
- 12月 - 台湾・新北市に台湾1号店となる「トレジャーファクトリー新莊幸福店」を開店
- 2023年
- 10月 - アクオ株式会社の株式を取得し、子会社化
- 2024年
- 2月 - 株式会社GKファクトリーがアクオ株式会社を吸収合併
- 2025年
テレビ番組
- 日経スペシャル ガイアの夜明け リサイクルの光と影~ゴミを宝にするビジネスは今~(2009年3月17日、テレビ東京)[3] - 出張買取バイヤーの目利きを取材。
- 日経スペシャル カンブリア宮殿(テレビ東京)
書籍
関連書籍
- 『勝ち続ける会社をつくる 起業の教科書 資金30万円から100億円企業をつくった社長が教える』(著者:野坂英吾)(2017年5月1日、日本実業出版社)ISBN 9784534054975
脚注
- ^ フィスコ企業調査レポート
- ^ 宇賀神宰司「“フラっと買い”でガッチリ成長 リサイクルショップのイメージを覆したトレジャー・ファクトリー」『日経ビジネスオンライン』日経BP社、2008年4月21日付配信
- ^ リサイクルの光と影~ゴミを宝にするビジネスは今~ - テレビ東京 2009年3月17日
- ^ やっちゃえ起業!なっちゃえ社長!目指せ100億円SP - テレビ東京 2013年10月24日
- ^ 急拡大!"トレファク" 知られざるリサイクル最前線 - テレビ東京 2023年7月6日
外部リンク
固有名詞の分類
- トレジャー・ファクトリーのページへのリンク