プレイステーション【PlayStation】
コンピューターゲーム機のシリーズ名。平成6年(1994)よりソニー・コンピュータエンタテインメント社が開発・販売。PS。
PlayStation
別名:プレステ,PS
PlayStationとは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が1994年に発売した家庭用ゲーム機の名称、および、同機の後継機を含むの一連の家庭用ゲーム機のシリーズ名・ブランド名である。
1994年に発売された初代PlayStationはソフトウェアの媒体(メディア)にCD-ROMを採用している。光学メディアを用いたことで大容量化と低価格化が実現されている。1990年代の次世代ゲーム機戦争と呼ばれる市場争いにおいて最も成功した機種と位置づけられる。
PlayStation: | PlayStation 4 PS Vita TV PlayStation Now PlayStation PlayStation VR SCE SC-3000 |
PlayStation
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 08:22 UTC 版)
PlayStation(プレイステーション)は、日本のソニー傘下のソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)[注釈 1]により開発・発売されている家庭用ゲーム機およびサービスのブランド名、トレードマーク(商標)である。「PS」(ピーエス)、また日本では「プレステ」などとも略される[注釈 2]。「PlayStation」の語はワークステーションからの造語である。
注釈
出典
- ^ ロゴ+文字でブランドの浸透をうながす、PlayStationファミリーロゴ - BCN+R (2017年7月12日)
- ^ <LOGOS・「プレイステーション」のロゴ>初代から変わらぬPとS - BCN+R (2017年8月6日)
- ^ PlayStationサイトポリシー - playstation.com
- ^ “家庭用コンピュータエンタテインメントシステム [PlayStation 2 および周辺機器 ・ SCPH-10000他]”. 日本デザイン振興会 (2000年). 2021年7月27日閲覧。
- ^ “次世代コンピュータエンタテインメント・システムを2006年春発売予定~Cellをはじめとする最先端技術を搭載し、「プレイステーション」「プレイステーション 2」との互換性を実現~” (プレスリリース), ソニー・コンピュータエンタテインメント, (2005年5月17日) 2021年7月27日閲覧。
- ^ “次世代コンピュータエンタテインメントシステム「プレイステーション 4」日本国内で2014年2月22日(土)に希望小売価格41,979円(税込)/39,980円(税抜)にて発売~同時発売タイトルをはじめとした国内向けソフトウェアラインアップも発表~” (プレスリリース), ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア, (2013年9月9日) 2021年7月27日閲覧。
- ^ 吉田修平 (2014年9月20日). SCEワールドワイド・スタジオプレジデント、吉田修平氏が興奮気味に語る“ついに訪れたVR時代の幕開け”【TGS2014】. インタビュアー:電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage 2021年7月27日閲覧。
- ^ SCEが設立した新会社フォワードワークスは何をする会社なのか、SCE広報部に聞いてみた(電撃オンライン 2016年3月25日)
- ^ 「PlayStation™Music」を通じ、「Spotify」が本日9月29日からPS4®/PS3®で国内サービスを開始!(PlayStation.Blog 2016年9月29日)
- ^ すべての遊びが、ここに集まる。イベント活動を束ねる新たな取り組み"PlayStation®祭"立ち上げのお知らせ(PlayStation.Blog 2016年7月1日)
- ^ 【TGS 2016】ブースでは充実したタイトルとPS VRを体験してもらいたい―SIE JA プレジデント盛田厚氏にインタビュー(Gamer 2016年9月16日)
- ^ “続報:次世代プレステの発表会で出井社長がコメント,「ソニー・グループ全社を挙げて応援する」”. 日経BP Tech-on (1999年3月2日). 2015年2月23日閲覧。
- ^ a b c “SCE、PlayStation.comのショッピング機能を12月末で終了 -メールニュースも来年2月末に終了。ポイントは移行”. AV Watch. インプレス (2007年9月27日). 2021年7月27日閲覧。
- ^ 速報:プレイステーション・ドットコム、1時半現在予約できず PC Watch 2000年2月18日
- ^ 購入者の個人情報が流出 プレステ2予約販売サイトで2000年3月2日 日経BPnet 2000年3月2日
- ^ ソニー・コンピュータエンタテインメント 「プレイステーション 4」(PS4™)発表 (PDF) (株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント:公式プレスリリース 2013年2月21日)
- ^ プレイステーションが「最も売れた家庭用ゲーム機」でギネス認定--25年で4億5000万台,CNET Japan,2019年12月4日
- ^ “プレイステーション®5 11月12日(木)に発売決定 PS5™デジタル・エディション 希望小売価格39,980円+税、PS5™ 希望小売価格49,980円+税”. PlayStation.Blog (2020年9月17日). 2020年9月17日閲覧。
- 1 PlayStationとは
- 2 PlayStationの概要
- 3 沿革
- 4 日本国内における発売日について
- 5 関連項目
「PlayStation」の例文・使い方・用例・文例
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- PlayStationのページへのリンク