荒井優希とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 荒井優希の意味・解説 

荒井優希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 15:57 UTC 版)

荒井あらい 優希ゆき
Yuki Arai
2024年8月 後楽園ホール
プロフィール
リングネーム 荒井 優希
本名 荒井 優希
ニックネーム GENIUS GIRL[1]
身長 167cm
誕生日 (1998-05-07) 1998年5月7日(26歳)
出身地 京都府
所属 ゼスト[注釈 1]
トレーナー 山下実優
デビュー 2021年5月4日
伊藤麻希&遠藤有栖戦(パートナーは渡辺未詩
テンプレートを表示
あらい ゆき
荒井 優希
Yuki Arai
プロフィール
愛称 ゆき
生年月日 1998年5月7日
現年齢 26歳
出身地 日本京都府
血液型 A型
公称サイズ(2021年[2]時点)
身長 167 cm
活動
デビュー 2013年11月10日
活動期間 2013年 - 2025年
備考SKE48チームKIIメンバー
プロレスラーとしては活動継続中
他の活動 女子プロレス
事務所 ゼスト
アイドル: テンプレート - カテゴリ

荒井 優希(あらい ゆき、1998年平成10年〉5月7日 - )は、日本女性プロレスラー。元アイドルで、女性アイドルグループSKE48の元メンバー。チームKIIの副リーダーでもあった。

京都府出身。ゼスト所属。

略歴

2013年
2014年
  • 1月25日に「AKB48 リクエストアワー セットリストベスト200 2014」3日目公演の前座でお披露目される[4]
2016年
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』では3年連続の圏外に終わるものの、その後に行なわれた延長戦で86位に位置していることが明らかになる[5]
2017年
2018年
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』では28位となり、アンダーガールズに選出された。
  • 12月12日発売のSKE48 24thシングル「Stand by you」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーとなる。
2021年
2022年
2023年
2024年
  • 1月4日、後楽園ホールで開催された「東京女子プロレス'24」で、インターナショナル・プリンセス王者マックス・ジ・インペイラーに挑戦。Finallyを叩き込んでからの片エビ固めで破り、第12代インターナショナル・プリンセス王座を戴冠(プロレスキャリアにおけるシングル王座初戴冠[注釈 2][13]。その後、王座を366日保持し、6度の防衛に成功。これによりインターナショナル・プリンセス王座の連続保持期間の最長記録と連続防衛回数の最多記録を更新、通算防衛回数も伊藤麻希に並び最多となった。
  • 11月27日、チームKⅡ「時間がない」公演において、2025年3月31日をもってグループを卒業することを発表した[14][15]
  • 12月3日、SKE48卒業後もプロレス活動を継続(プロレスラー一本化)することを発表した[16]。マネジメントは引き続きゼストが行なっていくことも併せて発表した[16]
2025年
  • 2月15日、東海道新幹線のぞみ号車内で開催された東京女子プロレス主催の「新幹線女子プロレス」に出場[17]
  • 3月16日、大田区総合体育館で開催された東京女子プロレス「GRAND PRINCESS '25」で、4月29日に引退を控える〝女子プロレス界の横綱〟里村明衣子と最初で最後のシングルマッチを行なう。結果は里村の横綱相撲だったが、里村は「かなり驚いてます。こんないい選手がいたんだと」「技の的確さ、気持ち、それからスター性、全部揃ってる」「間違いなく女子プロレス界の未来を背負って立つ選手」と荒井を絶賛した[18]。試合後、荒井が「私が女子プロレス界の未来を背負います」「プロレス一本で背負っていきます」と決意を里村に伝えたという[19]
  • 3月18日、SKE48卒業後の最初の試合は、4月18日(現地時間)、アメリカ合衆国ネバダ州パームス・カジノ・リゾート内パール・シアターで行なわれる「Queri Presents TJPW LIVE in Las Vegas」となり、4月26日の札幌サンプラザ大会以降、東京女子プロレスの全大会にレギュラー参戦することが発表された[20][注釈 3]
  • 3月30日、中日ホールで「SKE48荒井優希卒業LIVE~Go for the Dream!!~」が行なわれ、最後のプロレスとライブの「二刀流」を披露した[21]
  • 3月31日、チームKⅡ「時間がない」荒井優希卒業公演をもってSKE48を卒業[14][15][22]
  • 4月1日、オフィシャルファンクラブ「ゆきゆき隊」を開設[23]
  • 4月19日(現地時間18日)、SKE48卒業後及びアメリカでの初試合となる「Queri Presents TJPW LIVE in Las Vegas」に出場し、遠藤有栖に勝利[24]。リングコスチュームをそれまでのスカートからショートパンツに変更。

人物

  • 愛称は、ゆき。
  • 趣味は、YouTubeうどん巡り、プロレス、読書、ゲーム、ファッション、しゃべること[25]
  • 好きな食べ物の一つとしてマカロンをあげている[25]
  • プロレス活動時のサイリウム及び紙テープの色は赤・白・青。
  • プロレス参戦の理由については、「自分以外の誰かがやったら後悔する気がした。」と語っている[26]。プロレスでの得意技は「Finally」(かかと落とし)[27]
  • プロレス本格参戦前にも、2018年2月23日に愛知県体育館で行なわれた「豆腐プロレス The REAL 2018 WIP QUEENDOM in 愛知県体育館」に「バブリー荒井」名義でプロレスに参戦したほか[28]DDTプロレスリングにもゲスト参戦していた[29]

SKE48

  • キャッチフレーズは、「マカロンアルパカむっちゃ好き〜京都府出身の荒井優希です」[25]
  • アイドル活動時のサイリウムの色は緑と紫。
  • 青木詩織とのコンビは「おしゆき」として知られ、TikTokフォロワーは70万人を超すまでになった[30]
  • 尊敬している人物に小嶋陽菜を挙げていた[31]

SKE48での参加曲

シングル選抜曲

SKE48名義

AKB48名義

  • #好きなんだ」に収録
    • 自分たちの恋に限って - 「フューチャーガールズ」名義
  • Teacher Teacher」に収録
    • 君は僕の風 - 「AKB48グループ センター試験選抜」名義
  • センチメンタルトレイン」に収録
    • サンダルじゃできない恋 - 「アンダーガールズ」名義

アルバムCD選抜曲

その他の参加楽曲

劇場公演ユニット曲

チームKII 5th Stage「ラムネの飲み方」公演

チームS 5th Stage「制服の芽」公演

チームE 4th Stage「手をつなぎながら」公演

  • Glory days(市野成美のアンダー)
  • 雨のピアニスト(谷真理佳のアンダー)
  • チョコの行方(梅本まどかのアンダー)

SKE48 研究生「PARTYが始まるよ」公演

チームKII 6th Stage「0start」公演

  • 君について
  • MARIA

SKE48 研究生「青春ガールズ」公演

  • Blue rose(白雪希明のアンダー)

SKE48「青春ガールズ」公演

  • Blue rose(髙塚夏生・福士奈央のアンダー)

チームKII 7th Stage「最終ベルが鳴る」公演

  • ごめんね ジュエル
  • 16人姉妹の歌
  • リターンマッチ(内山命・惣田紗莉渚のアンダー)
  • おしべとめしべと夜の蝶々(古畑奈和のアンダー)

SKE48「手をつなぎながら」公演

  • 雨のピアニスト
  • ウィンブルドンへ連れて行って(平野百菜のアンダー)

チームKII 8th Stage「時間がない」

  • Go for the Dream!!
  • 瞳の中にアップル
  • プレシャス(西井美桜のアンダー)

出演

広告・キャンペーン

ネット配信

  • スタミナ苑ゆきちゃん(2023年9月6日 - 、NATSLIVE[33]

Web連載

プロレスラーとして

得意技

Finally
サソリ固め
フルネルソンバスター

タイトル歴

東京女子プロレス
インターナショナル・プリンセス王座(第12代)
最長連続保持期間、最多連続防衛回数、最多通算防衛回数記録保持者
プリンセスタッグ王座(第10代、パートナーは赤井沙希
DDTプロレスリング
アイアンマンヘビーメタル級王座(第1329代)
プロレス大賞
新人賞(2021年)
週刊プロレス「プロレスグランプリ」
新人賞(2021年)

入場曲

Two Way / 関和良
2021年6月17日の後楽園ホール大会より使用。この曲とは別に、東京女子プロレスのデビュー戦でのみ使用された入場曲が存在する(作曲・関和良)。

脚注

注釈

  1. ^ ゼストの公式プロフィールや東京女子プロレス公式サイトの選手紹介では、「所属:東京女子プロレス」とされている。
  2. ^ a b プロレスラーデビュー前に、アイアンマンヘビーメタル級王座を戴冠している。
  3. ^ スケジュールの都合などにより一部大会を欠場する場合があり、その際は東京女子プロレスより告知される。

出典

  1. ^ 【無料見逃し配信】東京女子プロレス 2.11 後楽園ホール大会「 Positive Chain '22」』(YouTube)東京女子プロレスofficial - TJPW、2022年2月11日、該当時間: 1:22:35 - 40https://m.youtube.com/watch?v=OhQK8zpdJfs2024年11月27日閲覧 
  2. ^ 公式プロフィール
  3. ^ AKB48公式サイト|AKB48グループ ドラフト会議”. www.akb48.co.jp. 株式会社DH. 2022年2月5日閲覧。
  4. ^ AKBドラフト生19人お披露目 ドラ1須藤凛々花が大物ぶり発揮”. ORICON NEWS. オリコン株式会社 (2014年1月25日). 2022年2月5日閲覧。
  5. ^ 「AKB48選抜総選挙」81位から100位を初発表 ギリギリ圏外に号泣”. モデルプレス. 株式会社ネットネイティブ (2016年9月16日). 2022年2月5日閲覧。
  6. ^ SKE48の荒井優希が東京女子プロ…:SKE48荒井優希、プロレス本格参戦 写真特集”. 時事ドットコム. 時事通信社 (2021年4月14日). 2022年2月5日閲覧。
  7. ^ SKE荒井優希、プロレスデビュー戦飾れず 元LinQ伊藤麻希組に敗れる”. nikkansports.com. 株式会社日刊スポーツNEWS (2021年5月4日). 2022年2月5日閲覧。
  8. ^ SKE荒井優希がプロレス初勝利、本格参戦5戦目で宮本もかから3カウント”. nikkansports.com. 株式会社日刊スポーツNEWS (2021年7月10日). 2022年2月5日閲覧。
  9. ^ 【プロレス大賞】SKE48荒井優希が新人賞! アイドル活動と“二刀流”「前向きになれるきっかけをいただきました」”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2021年12月14日). 2022年2月5日閲覧。
  10. ^ SKE48の荒井優希がプロレスGP2021新人賞!「アイドルの私を応援してくれてる方たちは、総選挙とかで以前から投票に慣れていた」【週刊プロレス】”. www.bbm-japan.com. ベースボール・マガジン社 (2022年1月27日). 2022年2月5日閲覧。
  11. ^ SKE48 荒井優希 赤井沙希とタッグで初のチャンピオンベルトに涙”. MUSIC CULTURE. Music Culture.info LLC (2022年7月9日). 2025年4月5日閲覧。
  12. ^ 【ノア】東京女子の荒井優希が東京ドームで躍動 王者坂崎ユカに敗れるも力強い姿で沸かせる”. nikkansports.com. 株式会社日刊スポーツNEWS (2023年2月21日). 2025年4月5日閲覧。
  13. ^ SKE48荒井優希、インペイラー撃破でシングル王座初戴冠「2024年、最高の年になるんじゃないかな」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2024年1月5日). 2024年1月4日閲覧。
  14. ^ a b “SKE48荒井優希、来年3月31日で卒業「たくさんの夢を見させてくれて、叶えてくれてありがとう」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2024年11月27日). https://hochi.news/articles/20241127-OHT1T51187.html 2024年11月27日閲覧。 
  15. ^ a b Team KⅡ 荒井優希 卒業のご報告”. SKE48公式サイト. 株式会社ゼスト (2024年11月27日). 2024年11月27日閲覧。
  16. ^ a b 【東京女子】荒井優希 SKE48卒業後もプロレス活動継続を決意「プロレス一本で生きていく」”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2024年12月3日). 2024年12月4日閲覧。
  17. ^ 【東京女子】史上初の新幹線女子プロレスは大成功 荒井優希「飛行機とか船でもやりたい!」”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2025年2月15日). 2025年4月3日閲覧。
  18. ^ 【東京女子】“女子プロレス界の横綱”里村明衣子が一騎打ちの荒井優希を絶賛「かなり驚いてます。こんないい選手がいたんだと」”. プロレスTODAY. 株式会社リアルクロス (2025年3月17日). 2025年4月2日閲覧。
  19. ^ SKE48卒業の荒井優希、里村明衣子に完敗も決意表明「自分もこれから里村さんが見てきたような景色が見たい」”. スポーツ報知. 報知新聞社 (2025年3月16日). 2025年4月2日閲覧。
  20. ^ 荒井優希の4月以降の試合スケジュールについて”. 東京女子プロレス (2025年3月18日). 2025年4月1日閲覧。
  21. ^ 【東京女子】荒井優希 SKE48との〝二刀流〟ラストマッチ&ライブ敢行「全てに感謝したい」”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2025年3月30日). 2025年4月1日閲覧。
  22. ^ SKE48卒業・荒井優希を覚醒させた大島優子の言葉「選ばれない時間は選ばれるまでの準備期間」”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2025年4月1日). 2025年4月1日閲覧。
  23. ^ araiyuki57の2025年3月26日のツイート、2025年4月19日閲覧。
  24. ^ 【東京女子】米国デビュー&“プロレス一刀流”初戦荒井優希が遠藤有栖に快勝「もっともっと成長」”. nikkansports.com. 株式会社日刊スポーツNEWS (2025年4月19日). 2025年4月20日閲覧。
  25. ^ a b c SKE48 OFFICIAL WEB SITE”. SKE48 Mobile. 株式会社ゼスト. 2022年2月5日閲覧。
  26. ^ 「なぜSKE48がプロレスラーに?」東京女子・荒井優希23歳の覚悟「リングではアイドルだと思わなくていいです!」特別フォト&インタビュー”. NumberWeb. 文藝春秋 (2021年10月8日). 2022年5月27日閲覧。
  27. ^ SKE48荒井優希、初サソリ固め! 女子プロレス2022年初試合、敗戦も「ダイヤになる石」と称賛”. 中日スポーツ・東京中日スポーツ. 中日新聞社 (2022年1月5日). 2022年2月5日閲覧。
  28. ^ プロレス大賞新人賞・SKE48荒井優希 頭の中は…24時間プロレス でもアイドルと両方100%です!”. 東スポWEB. 東京スポーツ新聞社 (2022年1月24日). 2022年2月5日閲覧。
  29. ^ プロレス大賞新人賞受賞・SKE48荒井優希が語る「私がレスラーになった理由」”. マイナビニュース (2021年12月18日). 2022年2月5日閲覧。
  30. ^ 【動画】TikTokクリエイター・おしゆきから2022年あけおめメッセージ!「フォロワー100万人目指します!!」”. WWSチャンネル. WWS JAPAN株式会社 (2022年1月4日). 2022年2月5日閲覧。
  31. ^ 「AKB48グループプロフィール名鑑2018」宝島社出版より[要ページ番号]
  32. ^ “『アイマス シンデレラガールズ』ד東京女子プロレス”がコラボ。日野茜と堀裕子が荒井優希選手&伊藤麻希選手のコスチュームを着た描き下ろしイラストが公開”. ファミ通.com (KADOKAWAゲームlinkage). (2022年7月9日). https://s.famitsu.com/news/202207/09267876.html 2023年6月3日閲覧。 
  33. ^ - スタミナ苑ゆきちゃん -”. NATSLIVE. 2025年3月28日閲覧。
  34. ^ 週刊プロレスmobile日替わりレスラーコラム「荒井優希のプロレス日記」”. SKE48 OFFICIAL WEB SITE|SKE48 Mobile. 株式会社ゼスト (2022年2月17日). 2022年2月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  荒井優希のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「荒井優希」の関連用語

荒井優希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



荒井優希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの荒井優希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS