ジミー・チェンバレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 演奏家 > アメリカ合衆国のドラマー > ジミー・チェンバレンの意味・解説 

ジミー・チェンバレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/26 01:28 UTC 版)

ジミー・チェンバレン
Jimmy Chamberlin
ジミー・チェンバレン(2019年)
基本情報
出生名 James Joseph Chamberlin
生誕 (1964-06-10) 1964年6月10日(60歳)
出身地 アメリカ合衆国 イリノイ州ジョリエット
ジャンル オルタナティヴ・ロックフュージョン
担当楽器 ドラムパーカッション
活動期間 1988年 -
共同作業者 スマッシング・パンプキンズズワンジミー・チェンバレン・コンプレックス
公式サイト jimmychamberlin.com
著名使用楽器
YAMAHA SD2455JC

ジミー・チェンバレンJimmy Chamberlin1964年6月10日-)は、アメリカ合衆国ドラマーオルタナティヴ・ロック・バンド、スマッシング・パンプキンズのドラマーとして活動。

来歴

生い立ち

アメリカ合衆国イリノイ州の中都市、ジョリエットで6人兄弟の1人として生まれる。父はジャズバンドクラリネットを、兄はドラムをプレイするという音楽一家で育つ。

9歳の時にドラムを始め、15歳の時には地元のバンドで演奏するようになる。様々なバンドを転々とした後、友人にビリー・コーガンを紹介され、スマッシング・パンプキンズに加入することになる。当時、ジミーは大工をしていたが、スマッシング・パンプキンズの活動に集中するため、ほどなくして仕事を辞めている。

スマッシング・パンプキンズ

スマッシング・パンプキンズが成功への歩みを進める一方で、ジミーは深刻なヘロイン中毒に陥っていた。ツアー中のある日、ホテルの部屋で一緒に麻薬をやっていたバンド・サポーターのジョナサン・メルヴィンがオーバードーズしてしまう。同室で摂取していたジミーは逮捕され、この一件によりバンドを解雇された。

その後、元スキッド・ロウセバスチャン・バックのソロ・プロジェクトに参加するが、程なくしてスマッシング・パンプキンズに呼び戻され、2000年の解散までドラマーを務めた。

ズワン - ジミー・チェンバレン・コンプレックス

解散後はビリー・コーガンと行動を共にし、2001年にはズワンを結成するが、このバンドは短命に終わり、アルバム1枚を発表した後の2003年に解散した。

2004年には自ら新プロジェクト「ジミー・チェンバレン・コンプレックス」を立ち上げ、翌年にはアルバムを発表した。

スマッシング・パンプキンズ再結成 - 現在

2006年にスマッシング・パンプキンズが再結成されると、ジミーはビリーと共に参加。アルバムを制作し、これをサポートするツアーにも参加するも、2009年に脱退を表明[1][2]

今後は自身のバンド、ジミー・チェンバレン・コンプレックスの一員として音楽活動を続けることを表明したが、2015年にサポート・メンバーとしてスマッシング・パンプキンズに復帰し、2018年よりは三度正式メンバーとして復帰した[3]

プレイスタイル

元々はジャズ・ドラマーだったこともあり、ジャズとロックの双方から影響を受けている。ジミーによると、ロック・ドラマーではキース・ムーンジョン・ボーナムイアン・ペイスが、ジャズ・ドラマーではトニー・ウィリアムスエルヴィン・ジョーンズ、そしてジーン・クルーパが彼のプレイスタイルに大きな影響を及ぼしている[4]

オンライン・マガジンのGigwise誌は、2008年にジミーを偉大なドラマーランキングの第5位に選出した[5]。このランキングには、ジミーが憧れるドラマーも多数ランクインしている。

2010年の「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」に於いて第53位。

ディスコグラフィ

スマッシング・パンプキンズ

サイド・プロジェクト

  • The Last Hard Men (1998年) ※The Last Hard Men名義
  • 『メアリー・スター・オブ・ザ・シー』 - Mary Star of the Sea (2003年) ※ズワン名義
  • Life Begins Again (2005年) ※ジミー・チェンバレン・コンプレックス名義
  • Great Civilizations (2011年) ※Skysaw名義
  • Prana & Pinda (2011年) ※Shaman Durek名義
  • The Parable (2017年) ※ジミー・チェンバレン・コンプレックス名義
  • Honor (2020年) ※ジミー・チェンバレン・コンプレックス名義

参加アルバム

フランク・カタラーノ

その他

  • メディスン : She Knows Everything (remix) (1994年)
  • フロッグス : Starjob (1997年)
  • ケリー・ディール6000 : Boom! Boom! Boom! (1997年)
  • ビリー・コーガン : 『ザフューチャーエンブレイス』 - TheFutureEmbrace (2005年) ※「DIA」に参加
  • ビル・マッデン : Gone (2006年)
  • チャーリー・パクソン : Help Yourself (2006年) ※「C.Y.T」に参加
  • ギャニン・アーノルド : Not From Here (2010年) ※「Not From Here」「Get On with It」に参加
  • Various Artists : Metro: The Official Bootleg Series, Volume 1 (2010年) ※「Freedom」に参加
  • タイソン・ミード : "Tomorrow In Progress" (2014年)

脚注

外部リンク


ジミー・チェンバレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 05:11 UTC 版)

浦安鉄筋家族の登場人物」の記事における「ジミー・チェンバレン」の解説

ホラ吹き爺さん春巻役として雇われ俳優の卵。本物春巻自分よりも以前121キンポ)に登場した美男子春巻役と異なり大柄かつ凶暴な性格をしている。

※この「ジミー・チェンバレン」の解説は、「浦安鉄筋家族の登場人物」の解説の一部です。
「ジミー・チェンバレン」を含む「浦安鉄筋家族の登場人物」の記事については、「浦安鉄筋家族の登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジミー・チェンバレン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジミー・チェンバレン」の関連用語

ジミー・チェンバレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジミー・チェンバレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジミー・チェンバレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの浦安鉄筋家族の登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS