ヘロインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > オピオイド > ヘロインの意味・解説 

ヘロイン【heroin】

読み方:へろいん

麻薬の一。ジアセチルモルヒネの通称白色粉末で、苦味がある。モルヒネより鎮痛作用強く副作用習慣性も強い。法により製造・所持・売買使用禁止されている。


ヘロイン

分子式C21H23NO5
その他の名称ジアセチルモルフィン、Diacetylmorphine、Diamorphine、Heroin、ヘロイン、ジアモルフィン、7,8-Didehydro-4,5α-epoxy-17-methylmorphinan-3,6α-diol diacetate、Diaphorm、Acetomorphine、3,6-ジアセチルモルフィン、Acetomorfin、ジアホルム、エクロリオン、プレザ、モルファセチン、アセトモルフィン、3,6-Diacetylmorphine、Eclorion、Morphacetin、Preza、Acetomorphin
体系名:7,8-ジデヒドロ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-3,6α-ジオールジアセタート


ヘロイン

薬物ヘロイン
英名heroin
化合物名or商品名
分子式C21H23NO5
分子データ
用途麻薬鎮痛呼吸抑制
副作用麻薬中毒引き起こす
胎,授乳児への影響安全度
備考臨床的には全く用いられていない
融点173
沸点272274
LD50(マウス)/mg kg-1
LD50(その他)/mg kg-1
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。

ヘロイン

読み方へろいん

 けしの実からとれるアヘン精製したものです。依存性激し禁断症状特徴です。 依存性原因第一には、この薬物もたらす多幸感あります第二に、激し禁断症状です。体中関節激痛がはしり、悪寒嘔吐失神などを引き起こします。この症状から逃れるために再びヘロインを摂取しようとします。その激し禁断症状が続くと、正常な精神活動をたもてなくなり人格崩壊してしまうこともありますショック状態陥ると、こん睡状態から呼吸停止死に至る場合あります
 依存性極めて高い麻薬1つとして「麻薬及び向精神薬取締法」によって製造所持および医療機関における使用について厳しく規制されています。


ヘロイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 18:16 UTC 版)

ヘロイン: Heroin)とは、バイエル社から販売されていたオピオイド系の鎮痛剤のひとつで、アヘンに含まれるモルヒネから作られる半合成オピオイドである[3]一般名はジアモルヒネ、化学的には、3,6-ジアセチルモルヒネ[4]と呼ばれる。いわゆる強オピオイドに該当するが、副作用がある為に現在では医療用に利用されることは稀である。一方いくつかの国で出産時や心臓発作などの痛みを緩和したり、オピオイド置換治療に使用されている[5][6][7]


  1. ^ Rook, Elisabeth J.; Van Ree, Jan M.; Van Den Brink, Wim; Hillebrand, Michel J. X.; Huitema, Alwin D. R.; Hendriks, Vincent M.; Beijnen, Jos H. (2006). “Pharmacokinetics and Pharmacodynamics of High Doses of Pharmaceutically Prepared Heroin, by Intravenous or by Inhalation Route in Opioid-Dependent Patients”. Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology 98: 86–96. doi:10.1111/j.1742-7843.2006.pto_233.x. 
  2. ^ Chemical Sampling Information: Heroin”. Osha.gov. 2010年10月20日閲覧。
  3. ^ a b c d Heroin drug profile”. 欧州薬物・薬物依存監視センター (2015年1月8日). 2016年9月13日閲覧。
  4. ^ McLeod, G. A. (2005). “Is the clinical efficacy of epidural diamorphine concentration-dependent when used as analgesia for labour?”. British Journal of Anaesthesia 94 (2): 229–233. doi:10.1093/bja/aei029. PMID 15556964. http://bja.oxfordjournals.org/content/94/2/229.long. 
  5. ^ “Management of breakthrough pain in children with cancer”. Journal of Pain Research 7: 117–23. (2014). doi:10.2147/JPR.S58862. PMC 3953108. PMID 24639603. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3953108/. 
  6. ^ National Collaborating Centre for Cancer (UK) (May 2012). Opioids in Palliative Care: Safe and Effective Prescribing of Strong Opioids for Pain in Palliative Care of Adults. Cardiff (UK): National Collaborating Centre for Cancer (UK). PMID 23285502 
  7. ^ “Heroin maintenance treatment: from idea to research to practice”. Drug and Alcohol Review 30 (2): 130–7. (March 2011). doi:10.1111/j.1465-3362.2010.00266.x. PMID 21375613. http://www.zora.uzh.ch/47764/1/Heroinmaintenance_Uchtenhagen-V.pdf. 
  8. ^ a b c d e f g h i j k ツェンク & 田端 1996, p. 97.
  9. ^ a b c 松下正明(総編集) 著、編集:牛島定信、小山司、三好功峰、浅井昌弘、倉知正佳、中根允文 編『薬物・アルコール関連障害』中山書店〈臨床精神医学講座8〉、1999年6月、109頁。ISBN 978-4521492018 
  10. ^ a b c d e f g アルフレッド・W・マッコイ 1974, pp. 上4-6.
  11. ^ a b c クリストファー・ロビンズ 著、松田銑 訳『エア・アメリカ』〈新潮文庫〉1990年、369-370頁。ISBN 4-10-233101-8 
  12. ^ a b アルフレッド・W・マッコイ 1974, p. 上1.
  13. ^ a b c Martins, Silvia S.; Sampson, Laura; Cerdá, Magdalena; et al. (2015). “Worldwide Prevalence and Trends in Unintentional Drug Overdose: A Systematic Review of the Literature”. American Journal of Public Health 105 (11): e29–e49. doi:10.2105/AJPH.2015.302843. PMC 4605170. PMID 26451760. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/pmid/23294765/. 
  14. ^ a b Warner M, Trinidad JP, Bastian BA, Minino AM, Hedegaard H (2016). “Drugs Most Frequently Involved in Drug Overdose Deaths: United States, 2010-2014” (pdf). Natl Vital Stat Rep (10): 1–15. PMID 27996932. https://www.cdc.gov/nchs/data/nvsr/nvsr65/nvsr65_10.pdf. 
  15. ^ a b c “Development of a rational scale to assess the harm of drugs of potential misuse”. Lancet 369 (9566): 1047–53. (March 2007). doi:10.1016/S0140-6736(07)60464-4. PMID 17382831. https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0140-6736(07)60464-4. 
  16. ^ Overdose Basics”. International Overdose Awareness Day. 2014年9月15日閲覧。
  17. ^ ウィリアム・バロウズ 著、鮎川信夫 訳「補遺―危険薬物中毒の熟練者からの手紙(『イギリス中毒学会誌』五十三巻二号より)」『裸のランチ』河出書房、2003年、321-343頁。ISBN 4-309-46231-6  The Naked Lunch, 1959.
  18. ^ アルフレッド・W・マッコイ 1974, pp. 下256-257.
  19. ^ a b c d e アメリカ精神医学会『DSM-IV-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル(新訂版)』高橋三郎・大野裕・染矢俊幸訳、医学書院、2004年。ISBN 978-4260118897  他に各版がありページ数が異なるが「アヘン類関連障害」の「アヘン類離脱」。
  20. ^ 世界保健機関 (1970). WHO Expert Committee on Drug Dependence - Eighteenth Report / WHO Technical Report Series 460 (pdf) (Report). World Health Organization. p. 12.
  21. ^ 世界保健機関 (2009-09-31). Clinical Guidelines for Withdrawal Management and Treatment of Drug Dependence in Closed Settings. p. 25, 31. ISBN 978-92-9061-430-2. https://apps.who.int/iris/handle/10665/207032 
  22. ^ コロンビア大学嗜癖物質乱用国立センター (2012-06). Addiction Medicine: Closing the Gap between Science and Practice. The National Center on Addiction and Substance Abuse at Columbia University. http://www.casacolumbia.org/templates/NewsRoom.aspx?articleid=678&zoneid=51 
  23. ^ 痛みと鎮痛の基礎知識 - Pain Relief ーオピオイドの歴史年表”. 大学病院医療情報ネットワーク. 2021年9月24日閲覧。
  24. ^ レナード・P・アダムス二世 1974, p. 412.
  25. ^ レナード・P・アダムス二世 1974, p. 417.
  26. ^ レナード・P・アダムス二世 1974, p. 423.
  27. ^ 山形浩生「ウィリアム・バロウズ履歴書」『ユリイカ』第24巻第5号、1992年、172-186頁。 
  28. ^ ポール・ボウルズ「タンジールのバロウズ」『ユリイカ』第24巻第5号、1992年、55-57頁。 Buroughs in Big Table2, 1959
  29. ^ Masamutsu Nagahama (1968). “A review of drug abuse and counter measures in Japan since World War II”. U.N. Bulletin on Narcotics 20 (3): 19-24. https://www.unodc.org/unodc/en/data-and-analysis/bulletin/bulletin_1968-01-01_3_page004.html. 
  30. ^ 政府がヘロインを配るスイス 薬物依存を健康問題と考える発想 朝日新聞GLOBE+
  31. ^ レナード・P・アダムス二世 1974, p. 下257.
  32. ^ 『シド・アンド・ナンシー』1時間11分30秒から1時間13分
  33. ^ ツェンク & 田端 1996, p. 99.
  34. ^ Rudd RA, Paulozzi LJ, Bauer MJ, et al. (2014). “Increases in heroin overdose deaths - 28 States, 2010 to 2012”. MMWR. Morbidity and Mortality Weekly Report 63 (39): 849–54. PMID 25275328. 


「ヘロイン」の続きの解説一覧

ヘロイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 15:15 UTC 版)

違法薬物取引」の記事における「ヘロイン」の解説

1950年代と1960年代には、ヘロインの多くトルコ生産され、「フレンチコネクション」と呼ばれるルートフランスで積み替えられ多く米国へ送られた。1968年4月26日には、ヘロインが遠洋定期船フランス船内押収され246ポンド (111.6 kg)を記録した1971年映画フレンチ・コネクション』が公開された頃には、このルート別のルート代替されていた。 その後2004年頃まで、世界のヘロインの大部分黄金の三角地帯として知られる地域生産された。しかし、2007年までに、世界市場アヘン93%がアフガニスタン生産されるようになった。これは約40米ドル輸出額に相当し4分の1アヘン農家稼ぎ残り地区役人反政府勢力軍閥麻薬密売人渡っていた。ヘロイン製造のためにケシ畑が栽培されているもう一つ重要な地域メキシコである。 米国麻薬取締局によると、アメリカ路上でのヘロインの価格は、通常、コカインの8〜10倍と評価されており、密輸業者ディーラーにとって高収益商品となっている。たとえば、ヨーロッパ通過国のポルトガルオランダを除く)ストリートヘロインと称される1gのヘロインは、通常、ヘロインベースを5~10%含む薄~暗褐色粉末700~800mgで構成されており、価格3070ユーロで、純粋なヘロイン1gあたりの実効価格300700ユーロとなる。ヘロインは、一般的に費用対効果高く効果高まっているため、未精製アヘンよりも密輸流通好まれる製品である。 ヘロインは容量あたりのコストが高いため、簡単に密輸することができる。米国では、4分の1サイズ2.5 cm円筒形小瓶には数百回分が詰められる1930年代から1970年代初頭にかけて、いわゆるフレンチコネクション米国需要大部分供給した伝えられるところでは、ベトナム戦争中、アイク・アトキンソンなどの麻薬王は、死んだアメリカ兵棺桶数百キログラムのヘロインをアメリカ密輸していた。それ以来アメリカ麻薬輸入することは過去数十年に比べて難しくなったが、それでもヘロインの密輸業者アメリカの国境越えて製品手に入れることを止めない純度地域によって大きく異なり米国では北東部都市が最も純度の高いヘロインが流通している。 2018年10月17日イタリアジェノヴァで、イラン南部バンダレアッバース港から来航した船に270kgのヘロインが隠されているのを警察発見した。船はすでに通過しドイツハンブルクスペインバレンシア停泊していた。 ヘロインやモルヒネ密輸対す罰則は、ほとんどの国で厳しい。国によっては、ヘロインやモルヒネ違法な密輸に対して死刑判決シンガポールなど)や終身刑簡単に下すところもある。これらはいずれも、麻薬に関する単一条約別表第1に国際的に分類される薬物である。 2021年5月ルーマニアコンスタンツァ港で、西ヨーロッパに向かうイランからの貨物より1.4トンのヘロインが押収された。

※この「ヘロイン」の解説は、「違法薬物取引」の解説の一部です。
「ヘロイン」を含む「違法薬物取引」の記事については、「違法薬物取引」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヘロイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

ヘロイン

出典:『Wiktionary』 (2021/08/05 12:26 UTC 版)

語源

ドイツ語 Heroin

発音(?)

へ↗ろ↘いん

名詞

ヘロイン

  1. ジアセチルモルヒネの通称モルヒネから作られる依存性強い麻薬

翻訳


「ヘロイン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ヘロインと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘロイン」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||


7
78% |||||

8
78% |||||



ヘロインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘロインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2024 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2024, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘロイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの違法薬物取引 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのヘロイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS