上月重雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上月重雄の意味・解説 

上月重雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 07:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

上月重雄(こうづき しげお、1926年12月4日 - 2002年6月10日)は日本大蔵官僚海外経済協力基金総務部長印刷局長石油資源開発副社長などを歴任。

来歴

兵庫県出身。東京大学経済学部経済学科卒業。1948年9月 大蔵省入省。主計局[1]1952年9月 川内税務署長[1]1953年10月 杉並税務署長[1]1964年7月 総理府国防会議事務局参事官1969年8月 関税局企画課長。1970年6月 北海道財務局長。1972年7月 海外経済協力基金総務部長1973年6月29日 印刷局長1974年7月10日 退官。退官後にむつ小川原開発常務1977年6月 石油資源開発常務。その後は同社副社長2002年6月10日に死去。

略歴

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h 『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』大蔵財務協会、1973年1月発行、71頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  上月重雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上月重雄」の関連用語

上月重雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上月重雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上月重雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS