南鳥島とは? わかりやすく解説

南鳥島

読み方:みなみとりしま
別名:マーカス島
英語:Minamitorishima

本州から約1800キロメートル東に位置し日本東端島として知られる無人島東京都小笠原村所属する

南鳥島は一辺2キロメートル三角形をした平たい島である。東は太平洋広がり他国排他的経済水域接していない。

2012年6月28日資源地質学会において、南鳥島の南西海底から高濃度レアアース含んだ試料採掘されたと発表された。読売産経など複数新聞社がこれを報じている。試料含まれるレアアース濃度堆積物の厚みから、680トン超えるレアアース埋蔵されていると推定されるという。ディスプロシウムテルビウムをはじめ十数種類レアアース含まれ国内消費量230年分に相当する、とも言われる

試料採取たのは水深約5600メートル深海低であり、利用するには採掘技術確立が必要となる。他方で、日本の排他的経済水域レアアース埋蔵地が見つかったことで、レアアース輸入依存脱却できる可能性もあるという。

ちなみに小笠原諸島母島列島にも同名の島があるが、これは別の島である。

関連サイト
南鳥島周辺でレアアースの泥 EEZ内で初 - MSN産経ニュース 2012年2月28日

みなみ‐とりしま【南鳥島】


南鳥島


南鳥島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 15:11 UTC 版)

南鳥島(みなみとりしま)は、東京都小笠原村小笠原諸島本州から1,800km離れた日本国の最東端[3]。日本列島の東側に南北に走る日本海溝を隔てた唯一の島である。現在は一般住民(民間人)はいないが、防衛省海上自衛隊)、国土交通省関東地方整備局気象庁)の職員が常駐している。一般人は立入禁止で、観光目的で訪問することはできない。常駐職員以外は調査、取材、受注作業(役務)目的での立入りとなる。また、島内に医師も医療施設もなく、食中毒を起こすと命の危険があるため、釣って食べることは禁止されている。




「南鳥島」の続きの解説一覧

南鳥島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 08:19 UTC 版)

小笠原諸島」の記事における「南鳥島」の解説

気象庁南鳥島気象観測所 海上自衛隊第4航空群硫黄島航空基地隊南鳥島航空派遣隊海上保安庁南鳥島ロランC局は、2009年平成21年12月をもって運用終了している。

※この「南鳥島」の解説は、「小笠原諸島」の解説の一部です。
「南鳥島」を含む「小笠原諸島」の記事については、「小笠原諸島」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南鳥島」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「南鳥島」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



南鳥島と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南鳥島」の関連用語

南鳥島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南鳥島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南鳥島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小笠原諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS