竹ノ子島とは? わかりやすく解説

竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

日本海有人島

所在 山口県下関市竹ノ子島町

位置・形状 彦島先端


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

防予諸島一部忽那諸島属す瀬戸内海無人島

所在 愛媛県温泉郡中島町

位置・形状 津和地島沖合


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

玄界灘無人島

所在 佐賀県東松浦郡肥前町

位置・形状 仮屋湾


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

五島列島属す東シナ海無人島

所在 長崎県福江市

位置・形状 屋根尾島沖合


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

平戸諸島属す対馬海峡無人島

所在 長崎県平戸市獅子町

位置・形状 平戸島沖合


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

平戸諸島属す対馬海峡無人島

所在 長崎県平戸市

位置・形状 平戸島沖合


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

平戸諸島一部イロハ島属す玄界灘無人島

所在 長崎県北松浦郡福島町

位置・形状 伊万里湾内、九州本土福島の間


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

平戸諸島属す玄界灘無人島

所在 長崎県北松浦郡鷹島町

位置・形状 鷹島沖合


竹ノ子島

読み方:タケノコジマ(takenokojima)

五島列島属す東シナ海無人島

所在 長崎県南松浦郡新魚目町

位置・形状 中通島沖合

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

竹ノ子島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 14:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
竹ノ子島
所在地 日本山口県
所在海域 関門海峡
座標 北緯33度57分2秒
東経130度52分37秒
座標: 北緯33度57分2秒 東経130度52分37秒
面積 0.18 km²
竹ノ子島
竹ノ子島 (山口県)
竹ノ子島
竹ノ子島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

竹ノ子島(たけのこじま)は、山口県下関市の南西端にある島。

概要

下関市南西部の彦島の北西端部、南風泊漁港の対岸に位置する細長い島である。

島の南東部の南風泊市場の対岸に造船所があるが、それ以外の場所は概ね住宅・山林・農地などとなっている。西南端の台場鼻には台場鼻潮流信号所がある。島の裏は海岸で天気が良いと対岸の北九州工業地帯六連島を見ることができる。しかし、ペットボトルなどの漂流・漂着ごみが落ちていることが多く、海岸が汚い。

彦島との間には竹ノ子島橋が架かっており、彦島や下関市中心部との間を車で移動することが可能である。造船所の隣から山口県道250号南風泊港線が南西の竹ノ子島橋に向かって延びている。同道は竹ノ子島橋・彦島を経て下関駅付近に通じている。この県道以外にも、島内にはいくつかの細い道が延びている。

島内にはバス路線はないが、彦島側の竹ノ子島橋のたもと付近にサンデン交通バスの「竹の子島」バス停があり、下関駅などへのバスが運行されている。島外から行く場合は下関駅よりサンデン交通バス71番・73番系統竹の子島行きに乗車し終点で下車。

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹ノ子島」の関連用語

竹ノ子島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹ノ子島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹ノ子島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS