竹ヶ原敏之介とは? わかりやすく解説

竹ヶ原敏之介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/06 16:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

竹ヶ原 敏之介(たけがはら としのすけ)は日本のシューズデザイナー生年月日は公表されていない。

人物

福岡県立明善高等学校卒業[1]。美術系の大学に在学中に独学で靴のデザインを開始。

1994年ドレスシューズブランド「竹ヶ原敏之介」(現「AUTHENTIC SHOE & Co.」)を設立。

渡英しイギリスの靴メーカー「GEORGE COX」や「GRENSON」との協業。

Tricker's」にて製作に携わる。

2004年、英国北部に位置する靴博物館「Northampton Museum and Art Gallery」に制作した靴が永久保存として収蔵される。

極端に自身の露出を嫌うため、2007年篠山紀信による撮影以降、雑誌web共に顔写真は存在しない。

経歴

  • 1994年 - ドレスシューズブランド『竹ヶ原敏之介』設立。
  • 1996年 - 英国『GEORGE COX』との協業。
  • 1998年 - 渡英。
  • 1999年 - 英国より帰国。『竹ヶ原敏之介』を再開。
  • 2000年 - 新たなシューズブランド『foot the coacher』を立ち上げる。
  • 同年 -『NUMBER (N)INE』のシューズを手掛ける。
  • 2001年 - 仏シューズブランド『PARABOOTS』との協業。
  • 2002年 - ブランド名『竹ヶ原敏之介』を『AUTHENTIC SHOE & Co. 』(社名と同一) に改名。
  • 2003年 -『Tricker's' by TOSHINOSUKE TAKEGAHARA』を手掛ける。
  • 同年9月 -『GALLERY OF AUTHENTIC』設立。
  • 2004年3月 - 英国北部に位置する『Northampton Museum and Art Gallery』 に『AUTHENTIC SHOE & Co.』の「SETTA」が展示される。 “Shoe of the Month” に展示後、“Permanent Collection(永久保存コレクション)” へ移行。
  • 同年 -『Dr.Martens展』出展。
  • 2006年6月 - ソニア・パークの店『SHOES and THINGS』や『ARTS&SCIENCE』にてレディースシューズを手掛ける。
  • 2007年10月 -『foot the coacher』新宿伊勢丹メンズ店オープン。
  • 2009年10月 - 直営店『GALLERY OF AUTHENTIC』オープン。
  • 2010年 - レディースシューズブランド『BEAUTIFUL SHOES』をスタート。
  • 同年 -『TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.』のシューズを手掛ける。
  • 同年 -『NEW BALANCE』と<foot the coacher × NEW BALANCE>を発表。
  • 2011年 -『HELMUT LANG』のシューズデザインを手掛ける。
  • 2012年1月 - ミラノ、パリにて自身による新しいシューズブランド『SPECTUSSHOECO.』を発表。
  • 同年 -『Chaco』とのコラボサンダル発表。 
  • 2013年 -『HYKE』のシューズを手掛ける。
  • 同年 -『SOPH.』のシューズを手掛ける。
  • 同年 -『foot the coacher by GRENSON』を発表。
  • 2014年7月 - ミラノ、パリ、東京にて新たなシューズブランド『FOOTSTOCK ORIGINALS®』を発表。
  • 2015年9月 ‐ 伊シューズブランド『SUTOR MANTELLASSI』より、俳優Marcello Mastroianniモデル『MM4』を発表。
  • 2016年 -『MOUNTAIN RESEARCH』と<MOUNTAIN RESEARCH × SPECTUSSHOECO.>を発表。
  • 同年 -『UNDERCOVER』のシューズを手掛ける。
  • 2018年 - 英のトレイルランニングブランド『inov8』と<foot the coacher × inov8>発表。
  • 同年 -『ANREALAGE』のシューズを手掛ける。
  • 同年 - スタイリスト山本康一郎による『スタイリスト私物』と<フット ザ コーチャー と スタイリスト私物>を発表   

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 竹ヶ原敏之介 / Toshinosuke Takegaharaに関する最新記事|GQ JAPAN” (日本語). GQ JAPAN. 2020年7月28日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹ヶ原敏之介」の関連用語

竹ヶ原敏之介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹ヶ原敏之介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹ヶ原敏之介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS