竹ノ内洋一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 技術者 > 技術者 > 日本の建築家 > 竹ノ内洋一郎の意味・解説 

竹ノ内洋一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/13 08:07 UTC 版)

竹ノ内 洋一郎(たけのうち よういちろう、1927年12月11日 - )は、日本建築家

略歴

  • 1952年 日本大学理工学部建築学科卒業
  • 1952年-1955年 依田建築設計事務所勤務
  • 1955年-1958年 キング設計事務所勤務
  • 1958年 竹ノ内・渡辺建築設計事務所開設
  • 1963年 竹ノ内建築設計事務所に組織改正
  • 1966年-1982年 日本大学生産工学部建築工学科非常勤講師
  • 1982年-1988年 日本大学理工学部海洋建築工学科 非常勤講師
  • 1993年 竹ノ内設計に名称変更

著書

  • 家づくりハンドブック 1987年
  • 欠陥住宅の見抜き方直し方 2001年

代表作

  • ホテル南風荘 神奈川県箱根町湯本
  • 横浜市教育会館 神奈川県横浜市紅葉坂
  • 光照山西徳寺・蓮華堂 東京都台東区竜泉

外部リンク

参考文献

  • 社団法人新日本建築家協会関東・甲信越支部住宅部会名簿 新日本建築家協会 新日本建築家協会関東・甲信越支部 1988
  • 設計事務所名簿 関東版 2005 建築ジャーナル 編 建築ジャーナル 2004年 ISBN 9784860355043
  • 建築家の家本 関東編 - 55人の建築家ガイド 建築ジャーナル編集部 編 建築ジャーナル 2006年 ISBN 9784860350543




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹ノ内洋一郎」の関連用語

竹ノ内洋一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹ノ内洋一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹ノ内洋一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS