江島_(島根県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江島_(島根県)の意味・解説 

江島 (島根県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/04 13:45 UTC 版)

江島

江島の空中写真。2009年6月26日撮影の6枚を合成作成。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
所在地 日本 島根県松江市
所在海域 中海
座標 北緯35度30分52.45秒 東経133度11分51.4秒 / 北緯35.5145694度 東経133.197611度 / 35.5145694; 133.197611
江島
江島 (島根県)
江島
江島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

江島(えしま)は中海大根島の北東側に位置する島。島根県松江市に属する。面積は約2km2

概要

出雲国風土記』には蜈蚣島(むかでじま)として記載されている。大根島側とは堤防道路でつながり実質的に地続きとなっており、一方の鳥取県境港市側とは江島大橋で結ばれている(なお、江島大橋の架橋工事以前に用いられていた中浦水門は2009年3月に撤去工事が完了した)。産業としては大根島と同様に牡丹薬用人参の栽培が盛んであり、また、江島工業団地があり、島の大部分は埋め立てでできている。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江島_(島根県)」の関連用語

江島_(島根県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江島_(島根県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江島 (島根県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS