向島_(山口県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 向島_(山口県)の意味・解説 

向島 (山口県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/03 00:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
向島
所在地 日本 山口県防府市
所在海域 瀬戸内海
座標 北緯34度0分25秒 東経131度34分48秒 / 北緯34.00694度 東経131.58000度 / 34.00694; 131.58000
面積 7.95 km²
最高標高 354 m
最高峰 錦山
向島
向島 (山口県)
向島
向島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

向島(むこうしま)は、山口県防府市南部の瀬戸内海上に浮かぶである。山口県防府市に属する。1950年に、島と本土とを結ぶ錦橋の開通により、事実上陸続きとなった。ちなみに錦橋は、中関水道を航行する船舶の妨げにならないよう、可動橋(旋回橋)となっている。

地勢・自然

面積は7.95 km2最高峰錦山標高354 m)で、島は常緑広葉樹林に覆われている。

向島はタヌキ(ホンドタヌキ)の島としても有名で、1926年(大正15年)2月24日に「向島タヌキ生息地」として国の天然記念物に指定されており、指定当時には個体数は約2万頭と推定されているが、近年は錦橋の開通により野犬が増加し、その食害が要因で生息数は激減している(詳細は、タヌキ#近代の関わりの項を参照)。

公共施設

  • 防府市役所向島出張所
  • 防府市立向島小学校
    • 島内には中学校は無く、島外の華陽中学校が校区となる。1920年頃に植栽された正面玄関前の「防府市向島の寒桜」は山口県指定天然記念物で、2018年に日本花の会より新しい栽培品種に認定され、品種名は「ホウライザクラ(蓬莱桜)」と命名された[1][2]

交通

関連項目

出典

  1. ^ <HOME>桜の名所づくりとは>桜の園芸品種認定制度 日本花の会
  2. ^ 山口・防府「蓬莱桜」新品種認定へ 100年前植樹 毎日新聞 2018年10月6日

参考文献


「向島 (山口県)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「向島_(山口県)」の関連用語

向島_(山口県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



向島_(山口県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの向島 (山口県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS