むこうじま〔むかふじま〕【向島】
向島
向島
向島
向島
向島
向島
向島
向島
向島
向島
向島
向島―花ノ堤ノ迷途ニテ
向島
向島
向島
向島
向島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/07 15:08 UTC 版)
向島(むこうしま、むこうじま、むかいしま、むかいじま、むかえしま)
島名
- 向島 (母島列島)(むこうじま) - 東京都小笠原村。小笠原諸島の母島列島に属する。
- 向島 - 鳥取県岩美町。浦富海岸の田後港付近に同名の島が2つある。鳥取県の島の一覧#宮島と向島および鳥取県の島の一覧#田後向島参照。
- 向島 (広島県)(むかいしま) - 広島県尾道市。
- 向島 (山口県)(むこうしま) - 山口県防府市。
- 向島 (香川県)(むかえじま) - 香川県香川郡直島町。
- 向島 (佐賀県)(むくしま) - 佐賀県唐津市。
地名
- 向島 (墨田区)(むこうじま) - 東京都墨田区向島。
- 向島 (伏見区)(むかいじま) - 京都府京都市伏見区向島。
- 向島 (大川市)(むかいじま) - 福岡県大川市大字向島
- 向島町 (曖昧さ回避)
- 向島区(むこうじまく) - 東京府東京市、東京都にかつて存在した区。
人名
- 日本語の姓。読みはむかいじま、むこうじま。
その他
- 向島 (花街)(むこうじま) - 東京都墨田区向島。花街、花柳界の総称。
- 向島城(むかいじまじょう) - 伏見城の支城として巨椋池の向島に造られた城。
- 向島駅(むかいじまえき) - 京都府京都市伏見区にある近畿日本鉄道京都線の鉄道駅。
- 向島駅 (東京都)(むこうじまえき) - 東京都墨田区にあった京成電鉄押上線の鉄道駅。
関連項目
向島(むこうじま)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/19 15:32 UTC 版)
「新田 (新潟市)」の記事における「向島(むこうじま)」の解説
1889年(明治22年)から1954年(昭和29年)まであった大字。信濃川支流西川左岸の低平地に位置する。もとは江戸時代から1889年(明治22年)まであった向島新田(むこうじましんでん)の区域の一部。
※この「向島(むこうじま)」の解説は、「新田 (新潟市)」の解説の一部です。
「向島(むこうじま)」を含む「新田 (新潟市)」の記事については、「新田 (新潟市)」の概要を参照ください。
「向島」の例文・使い方・用例・文例
向島と同じ種類の言葉
- >> 「向島」を含む用語の索引
- 向島のページへのリンク