みなみとりしまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > みなみとりしまの意味・解説 

南鳥島

読み方:みなみとりしま
別名:マーカス島
英語:Minamitorishima

本州から約1800キロメートル東に位置し日本東端島として知られる無人島東京都小笠原村所属する

南鳥島は一辺2キロメートル三角形をした平たい島である。東は太平洋広がり他国排他的経済水域接していない。

2012年6月28日資源地質学会において、南鳥島の南西海底から高濃度レアアース含んだ試料採掘されたと発表された。読売産経など複数新聞社がこれを報じている。試料含まれるレアアース濃度堆積物の厚みから、680トン超えるレアアース埋蔵されていると推定されるという。ディスプロシウムテルビウムをはじめ十数種類レアアース含まれ国内消費量230年分に相当する、とも言われる

試料採取たのは水深約5600メートル深海低であり、利用するには採掘技術確立が必要となる。他方で、日本の排他的経済水域レアアース埋蔵地が見つかったことで、レアアース輸入依存脱却できる可能性もあるという。

ちなみに小笠原諸島母島列島にも同名の島があるが、これは別の島である。

関連サイト
南鳥島周辺でレアアースの泥 EEZ内で初 - MSN産経ニュース 2012年2月28日

みなみ‐とりしま【南鳥島】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みなみとりしま」の関連用語

1
南鳥島 デジタル大辞泉
100% |||||

2
南鳥島海域 デジタル大辞泉
100% |||||




みなみとりしまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みなみとりしまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS