横浦島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 島嶼名辞典 > 横浦島の意味・解説 

横浦島

読み方:ヨコウラジマ(yokourajima)

天草諸島属す八代海有人島

所在 熊本県天草郡御所浦町

位置・形状 天草上島南方御所浦島との中間

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

横浦島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/01 02:51 UTC 版)

横浦島

横浦島の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(2014年5月11日撮影)
所在地 日本(熊本県)
所在海域 東シナ海
所属諸島 天草諸島
座標 北緯32度21分58.1秒 東経130度20分50.3秒 / 北緯32.366139度 東経130.347306度 / 32.366139; 130.347306座標: 北緯32度21分58.1秒 東経130度20分50.3秒 / 北緯32.366139度 東経130.347306度 / 32.366139; 130.347306
面積 1.09 km²
最大都市 熊本県天草市
横浦島
横浦島 (熊本県)
横浦島
横浦島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

横浦島(よこうらじま)は、熊本県天草市にある天草諸島の島の一つである。

行政

横浦島は熊本県天草市に属する。

港湾

  • 与一ヶ浦港
古くから八代と本渡を結ぶ航路の中間にあるため、客船の寄港地として発展した。
  • 横浦港
一部の旅客船が同港を経由する。

定期航路

◇フェリー(共同フェリー株式会社)

  • 与一ヶ浦~棚底  4便/日
  • 与一ヶ浦~御所浦 5便/日
  • 与一ヶ浦~大道  1便/日

◆旅客船(共同フェリー株式会社)

  • 与一ヶ浦~三角航路 2便/日
  • 与一ヶ浦~本渡航路 4便/日
  • 与一ヶ浦~棚底   5便/日
  • 与一ヶ浦~小屋河内航路 3便/日

地層

横浦島では白亜紀姫浦層群と古第三紀赤崎層の不整合が明瞭に観察できる[1]

脚注

  1. ^ 長谷 義隆『海にうかぶ博物館 天草ジオパーク』22世紀アート、2020年10月20日、19頁

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横浦島」の関連用語

横浦島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横浦島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横浦島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS