高杢島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 島嶼名辞典 > 高杢島の意味・解説 

高杢島

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

高杢島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 14:02 UTC 版)

高杢島

高杢島の空中写真。
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(2016年4月20日撮影)
所在地 日本熊本県上天草市
所属諸島 天草諸島
座標 北緯32度32分41秒 東経130度23分28秒 / 北緯32.54472度 東経130.39111度 / 32.54472; 130.39111
面積 0.12 km²
海岸線長 1.9 km
最高標高 138.2 m
高杢島
高杢島 (熊本県)
高杢島
高杢島 (日本)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

高杢島(たかもくじま)は熊本県上天草市にある島である。

概要

天草松島の島々を眺めていると三角形をした小高い島が見える。それが「天草富士」や「松島富士」と呼ばれている高杢島である。面積の割には標高が高い。頂上には金毘羅神社が祀られていて、引き潮の時には樋合島砂洲で繋がり歩いて渡れる[1]

脚注

  1. ^ 永浦島・樋合島・高杢島”. nihonshima.net. 2020年4月24日閲覧。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高杢島」の関連用語

高杢島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高杢島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高杢島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS