4月8日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/30 00:34 UTC 版)
記念日・年中行事

- 灌仏会/花まつり(
日本)
- 世界ロマの日(
世界)
- 出発の日(
日本)
- 「出発(しゅっ[4]ぱつ[8])」から。学校の始業式などの新生活のスタートの時期に合わせたもの。
- 忠犬ハチ公の日(
日本)
- 忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。ハチ公の死亡日の1か月後の日付。1936年から、この日に慰霊祭が行われている。
- 参考書の日(
日本)
- 学習書協会が、参考書の大切さを知ってもらおうと1984年に設定。花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれた。
- タイヤの日(
日本)
- 日本自動車タイヤ協会が制定。4月は春の全国交通安全運動が行われる月であり、8がタイヤをイメージさせることから。
- 芝の日(
日本)
- 外遊びをする元気な子どもを育み、ヒートアイランドを緩和する等様々な効果のある芝生化で、緑あふれるまちづくりを推進しようと、長野県造園建設業協会が制定。日付は、4と8で「芝」と読む語呂合わせから[15]。
- 椿寿忌(虚子忌)(
日本)
- 俳人・小説家の高浜虚子の忌日。
- 佳桜忌(
日本)
- アイドル歌手の岡田有希子の忌日。
フィクションのできごと
![]() | この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月) |
- 2004年 - 前日に現れたウルフイマジンが電王に倒される。(特撮『仮面ライダー電王』)[要出典]
- 2014年 - 第1のグローバルフリーズが発生。下級ロイミュード002[16]を筆頭とするロイミュード達のテロリズムにより、多数の死傷者が出るなどの甚大な被害がもたらされた。(特撮番組『仮面ライダードライブ』)[要出典]
誕生日(フィクション)
![]() | この節の出典は、Wikipedia:信頼できる情報源に合致していないおそれがあります。 |
- 1966年 - ファウストVIII世、漫画・アニメ『シャーマンキング』に登場するキャラクター[17]
- 1973年 - 春、小説『重力ピエロ』に登場するキャラクター[18]
- 1994年 - 海信行、漫画・アニメ『ハイキュー!!』に登場するキャラクター[19]
- 1994年 - 桐生八、漫画・アニメ『ハイキュー!!』に登場するキャラクター[20]
- 宇宙暦514年 - フィデル・カミューズ、ゲーム『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-』の主人公[21]
- 神世紀286年 - 東郷美森、アニメ『結城友奈は勇者である』に登場するキャラクター[22][23]
- 神世紀286年 - 鷲尾須美、小説・漫画『鷲尾須美は勇者である』の主人公[24][25]
- 生年不明 - 西見薫、漫画・アニメ『坂道のアポロン』の主人公[26]
- 生年不明 - 高坂桐乃、小説・アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のヒロイン[27]
- 生年不明 - 朝霧彩、漫画・アニメ『魔法少女サイト』の主人公[28]
- 生年不明 - 雪森りんご、ゲーム・アニメ『ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ』の主人公
- 生年不明 - 高鴨穏乃、漫画・アニメ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』の主人公[29]
- 生年不明 - 松田名作、アニメ『あはれ!名作くん』の主人公[30]
- 生年不明 - 甘神朝姫、漫画・アニメ『甘神さん家の縁結び』のヒロインのひとり[31]
- 生年不明 - 輝木ほまれ、アニメ『HUGっと!プリキュア』に登場するキャラクター[32]
- 生年不明 - ミルキークォーツ、アニメ『ジュエルペット』に登場するキャラクター[33]
- 生年不明 - 作並日果、地域活性化プロジェクト『温泉むすめ』に登場するキャラクター[34]
- 生年不明 - 犬鳴山命、地域活性化プロジェクト『温泉むすめ』に登場するキャラクター[35]
- 生年不明 - メガロ、漫画・アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター[36]
- 生年不明 - 加藤希里、漫画・アニメ『SKET DANCE』に登場するキャラクター
- 生年不明 - ラグドール、漫画・アニメ『僕のヒーローアカデミア』に登場するキャラクター[37]
- 生年不明 - サラ・アディエマス、漫画・アニメ『スクールランブル』に登場するキャラクター[38]
- 生年不明 - 五里美郷、漫画・アニメ『東京喰種トーキョーグール』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 中村ミドリ、漫画『声がだせない少女は『彼女が優しすぎる』と思っている』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 山本俊信、漫画・アニメ『カードキャプターさくら』に登場するキャラクター
- 生年不明 - パンダくん、漫画・アニメ『とっとこハム太郎』に登場するキャラクター[39]
- 生年不明 - 初、漫画・アニメ『新白雪姫伝説プリーティア』に登場するキャラクター
- 生年不明 - オルハ・J、漫画『EREMENTAR GERAD』に登場するキャラクター[40]
- 生年不明 - 瀬名聖湖、漫画・アニメ『LOVE STAGE!!』に登場するキャラクター[41]
- 生年不明 - 湿川陰、アニメ『イナズマイレブン アレスの天秤』に登場するキャラクター[42]
- 生年不明 - 高千穂麗、小説・漫画・アニメ『緋弾のアリア』に登場するキャラクター[43]
- 生年不明 - 流樹苗、小説・漫画『飛行迷宮学園ダンゲロス』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 氷室舞、小説・漫画・アニメ『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 白鷺静香、ゲーム『麻雀オンザビーチ』に登場するキャラクター
- 生年不明 - キング、対戦型格闘ゲーム『龍虎の拳』・『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に登場するキャラクター[44]
- 生年不明 - 矢吹真吾、対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に登場するキャラクター[45]
- 生年不明 - マチュア、対戦型格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』に登場するキャラクター[46]
- 生年不明 - ふらわっち、ゲーム・アニメ『たまごっち』に登場するキャラクタ[47][48]
- 生年不明 - 宝生綾芽、ゲーム『花宵ロマネスク』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 山吹恋華、ゲーム『Canvas3~白銀のポートレート~』に登場するキャラクター[49]
- 生年不明 - 竹田ヒバリ、ゲーム・アニメ『ゴッドイーター』に登場するキャラクター
- 生年不明 - 神崎蘭子、ゲーム・アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[50]
- 生年不明 - 桐野アヤ、ゲーム・アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[51]
- 生年不明 - 櫻井桃華、ゲーム・アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[52]
- 生年不明 - セシル・IC・セサモ、ゲーム『学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-』(PSP移植版)に登場するキャラクター
- 生年不明 - 篠宮りさ、ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター[53]
- 生年不明 - 逢原ミウ(ミウ、ミウミウ)、ゲーム・アニメ『Tokyo 7th シスターズ』に登場するキャラクター[54]
- 生年不明 - 柴島犾、ボカロ・アニメ『ACTORS』に登場するキャラクター[55]
- 生年不明 - 遊部いろは、ゲーム『アイ・アム・マジカミ』に登場するキャラクター[56]
- 生年不明 - ビャッコ、ゲーム『ヘブンバーンズレッド』に登場するキャラクター[57]
出典
- ^ “ミロのビーナス特別公開”. 国立西洋美術館. 2020年7月26日閲覧。
- ^ “ドラえもんのはじめて物語”. TBSラジオ. 2020年7月26日閲覧。
- ^ “抹香鯨の鉄道事故年表 2000~2009年の鉄道事故”. 抹香鯨. 2020年7月26日閲覧。
- ^ “XPのサポート終了、Windows 8.1のパッチ適用は「Update」が必須に”. ITmedia (2014年4月9日). 2020年7月26日閲覧。
- ^ “「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年”. 毎日新聞社. 2021年4月17日閲覧。
- ^ “死者日報 - 交通事故総合分析センター”. www.itarda.or.jp. 2022年3月7日閲覧。
- ^ Philip IV king of Spain and Portugal Encyclopædia Britannica
- ^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、11ページ
- ^ “コフィ・アナン氏死去、80歳 黒人初の国連事務総長”. BBCニュース (2018年8月20日). 2019年12月22日閲覧。
- ^ “コフィ・アナン氏が死去、元国連事務総長 80歳”. 朝日新聞. (2018年8月18日19時9分) 2020年11月1日閲覧。
- ^ “突然すぎる…キャンディーズ「スーちゃん」死去”. スポニチ Sponichi Annex 芸能 (2011年4月22日). 2020年11月21日閲覧。
- ^ “SHINeeジョンヒョンさん、姉に「最後の挨拶」メッセージ送り…亡くなった状態で見つかる”. 中央日報 (2018年12月19日). 2020年10月31日閲覧。
- ^ “白石晴香 (voice actor)”. TOY'S FACTORY. 2020年7月26日閲覧。
- ^ “ケーシー高峰さん死去 1年前から肺気腫で闘病、85歳”. デイリースポーツ. 神戸新聞社 (2019年4月10日). 2020年11月17日閲覧。
- ^ 加瀬清志 編 『366日記念日事典 上』創元社、2020年、120頁。ISBN 978-4422021140。
- ^ 後のハート・ロイミュード
- ^ shamanking_gameのツイート(1512309269424742403)
- ^ 作品の中で、誕生日がパブロ・ピカソの命日と同じであることから、自身をピカソの生まれ変わりだと称している。
- ^ 古舘春一 『ハイキュー!!』〈ジャンプ・コミックス〉 4巻、集英社、2013年1月4日、192頁。ISBN 978-4088705552。
- ^ 古舘春一 『ハイキュー!!』 37巻、集英社、2019年4月4日、148頁。ISBN 978-4088817934。
- ^ 『スターオーシャン:アナムネシス オフィシャルアートワークス』スクウェア・エニックス、2019年、75頁。ISBN 978-4-7575-5997-4。
- ^ “東郷美森”. TVアニメ「結城友奈は勇者である」公式サイト - 東郷美森. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “東郷美森”. 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき. KADOKAWA/オルトプラス. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “鷲尾須美”. TVアニメ「結城友奈は勇者である」公式サイト - 鷲尾須美. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “鷲尾須美”. 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき. KADOKAWA/オルトプラス. 2022年9月6日閲覧。
- ^ yukicdmのツイート(1512406434239348740)
- ^ kirino_kousakaのツイート(1512387895281168388)
- ^ “CHARACTER 朝霧 彩”. TVアニメ「魔法少女サイト」公式サイト. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “高鴨 穏乃(たかかも しずの)”. 咲-Saki-. 小林立公式サイト. 2022年9月18日閲覧。
- ^ aware_meisakuのツイート(1379811451414536195)
- ^ amagamisan_wmのツイート(1512082772810215424)
- ^ “キュアエトワール(輝木ほまれ)”. HUGっと!プリキュア. 朝日放送テレビ. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “キャラクター紹介|ミルキークォーツ”. ジュエルペット. サンリオ. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “宮城 作並 日果”. 『温泉むすめ』. ONSEN MUSUME PROJECT. 2022年12月14日閲覧。
- ^ “大阪 犬鳴山 命”. 『温泉むすめ』. ONSEN MUSUME PROJECT. 2022年12月14日閲覧。
- ^ “メガロ”. ONE PIECE.com. フジテレビ・東映アニメーション. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “ラグドール”. 『僕のヒーローアカデミア』. 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会. 2022年12月14日閲覧。
- ^ 小林尽 『School Rumble Treasure File』講談社、2006年3月17日、78頁。ISBN 978-4063721379。
- ^ “パンダくん【ハム太郎の楽しい仲間たち ご紹介】”. 河井リツ子・小学館. 2022年9月6日閲覧。
- ^ 東まゆみ 『EREMENTAR GERADアルティメットガイド』〈BLADE COMICS〉マッグガーデン、2009年3月10日、64頁。ISBN 978-4861276163。
- ^ lovestage_tvのツイート(585731245247631360)
- ^ “【イナイレ㊙ネタ】円堂 守8月22日生誕記念!!! 好評発売中の「イレブンライセンス」で、イナズマイレブンのキャラクター達の誕生日まとめてみた!!”. コロコロオンライン. 小学館. p. 1 (2019年8月22日). 2022年9月6日閲覧。
- ^ “CHARACTER 高千穂 麗”. 『緋弾のアリアAA』. 赤松中学・KADOKAWA刊 / ProjectAA. 2022年12月14日閲覧。
- ^ “KING”. THE KING OF FIGHTERS XV. SNK. 2022年9月6日閲覧。
- ^ kof_allstarのツイート(1114905669679771648)
- ^ kof_allstarのツイート(1114908186354413569)
- ^ 講談社 編 『Tamagotchi iD らくらく育て方ガイド』講談社、2010年1月20日、50頁。ISBN 978-4063648140。
- ^ ウィズ、バンダイ(監修)小学館、2011年11月1日、18頁。ISBN 978-4097510482。
- ^ “キャラクター|山吹蓮華”. Canvas3〜白銀のポートレート〜公式サイト. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “神崎 蘭子”. THE IDOLM@STERアイドル名鑑. 窪岡俊之 Bandai Namco Entertainment Inc.. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “桐野 アヤ”. THE IDOLM@STERアイドル名鑑. 窪岡俊之 Bandai Namco Entertainment Inc.. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “櫻井 桃華”. THE IDOLM@STERアイドル名鑑. 窪岡俊之 Bandai Namco Entertainment Inc.. 2022年9月6日閲覧。
- ^ girlfriend_kariのツイート(1379811207406878722)
- ^ “逢原 ミウ”. Tokyo 7th シスターズ公式サイト. 2022年8月15日閲覧。
- ^ “CHARACTER 柴島 犾”. EXIT TUNES. 2022年9月6日閲覧。
- ^ “遊部 いろは”. アイ・アム・マジカミ公式サイト .... Studio MGCM. 2022年9月18日閲覧。
- ^ “ビャッコ”. ヘブンバーンズレッド公式サイト. WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS VISUAL ARTS / Key. 2022年12月14日閲覧。
- 4月8日のページへのリンク