622年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/12 16:25 UTC 版)
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 6世紀 - 7世紀 - 8世紀 |
十年紀: | 600年代 610年代 620年代 630年代 640年代 |
年: | 619年 620年 621年 622年 623年 624年 625年 |
622年(622 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
誕生
死去
- 2月7日(推古天皇29年12月21日) - 穴穂部間人皇女、欽明天皇の皇女、用明天皇の皇后、聖徳太子の母(* 生年不詳)
- 4月8日(推古天皇30年2月22日) - 聖徳太子、飛鳥時代の皇族(* 574年)
- 劉武周、中国の隋末に割拠した群雄(* 生年不詳)
脚注
注釈
出典
- ^ 渡邊敏夫『暦入門―暦のすべて』(初版)雄山閣出版、東京都、1994年4月、76頁。ISBN 978-4639012191。
関連項目
「622年」の例文・使い方・用例・文例
- 622年のページへのリンク