607年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 16:12 UTC 版)
千年紀: | 1千年紀 |
---|---|
世紀: | 6世紀 - 7世紀 - 8世紀 |
十年紀: | 580年代 590年代 600年代 610年代 620年代 |
年: | 604年 605年 606年 607年 608年 609年 610年 |
607年(607 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
- 3月、ハレー彗星が日本などで観測される。
- 法隆寺を創建
- 推古天皇15年7月3日 - 小野妹子らを隋に派遣(=遣隋使)。国書に「日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す、恙無きや」と記し煬帝が激怒。
誕生
死去
脚注
注釈
出典
関連項目
「607年」の例文・使い方・用例・文例
- 607年のページへのリンク