フアン・パブロ・アングリサーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フアン・パブロ・アングリサーノの意味・解説 

フアン・パブロ・アングリサーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/21 06:42 UTC 版)

フアン・パブロ・アングリサーノ
Juan Pablo Angrisano
リミニ・ベースボールクラブ時代
(2012年8月17日)
基本情報
国籍 イタリア
アルゼンチン
出身地 ブエノスアイレス
生年月日 (1980-04-08) 1980年4月8日(42歳)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
184 lb =約83.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

フアン・パブロ・アングリサーノ(Juan Pablo Angrisano、1980年4月8日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス出身のプロ野球選手(捕手)。

経歴

プロ入り前

1980年4月8日に、アルゼンチンブエノスアイレスで生まれる。

1996年には、地元のクラブチームであるクラブDAOMに入団した。このクラブチームには、2003年まで在籍する事となる。

プロ入りとダイヤモンドバックス傘下時代

アリゾナ・ダイヤモンドバックスとマイナー契約を結びプロ入りを果たした。

2000年は、傘下ルーキーリーグのドミニカン・サマーリーグ・ダイヤモンドバックスでプレーした。

2001年限りで、退団した。

パルマ・ベースボール・クラブ時代

2003年は、ジュニア・パルマ・ベースボール・クラブでプレーした。同年限りで、退団した。

コドーニョ時代

2004年は、セリエAのベースボール・コドーニョでプレーした。同年限りで、退団した。

ボローニャ時代

2008年は、フォルティチュード・ボローニャと契約を結び、プレーした。
この年は、31試合に出場し、打率265、4本塁打、26打点、30安打を記録した[1]

2009年は、41試合に出場し、打率312、4本塁打、36打点、49安打を記録した[1]
また9月には、第38回IBAFワールドカップイタリア代表に選出された。

2010年は、39試合に出場し、打率269、0本塁打、21打点、39安打を記録した[1]
また、第31回ヨーロッパ野球選手権大会のイタリア代表に選出されている。

2011年は、41試合に出場し、打率223、1本塁打、21打点、31安打を記録した[1]。同年限りで、退団した。
オフには、第39回IBAFワールドカップのイタリア代表に選出される。

リミニ時代

2012年は、リミニ・ベースボールクラブへ移籍した。この年は、41試合に出場し、打率261、2本塁打、17打点、36安打を記録した[1]。同年限りで、退団した。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フアン・パブロ・アングリサーノ」の関連用語

フアン・パブロ・アングリサーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フアン・パブロ・アングリサーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフアン・パブロ・アングリサーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS