4月20日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 4月20日の意味・解説 

4月20日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 00:37 UTC 版)

2025年 4月卯月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

4月20日(しがつはつか)は、グレゴリオ暦で年始から110日目(閏年では111日目)にあたり、年末まではあと255日ある。

できごと

フランス革命戦争始まる。画像は11月のヴァルーの戦い
セビリア万博開幕(1992)
都営地下鉄12号線が大江戸線に改称(2000)
北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線が最終営業(2006)。翌4月21日全線廃止。

誕生日

聖人リマのローザ(1586-1617)誕生。
「精神病患者を鎖から解き放った」精神科医、フィリップ・ピネル(1745-1826)誕生。
ナポレオン3世(1808-1873)誕生。画像の肖像画家フランツ・ヴィンターハルター(1805-1873)も4月20日生まれ。
画家オディロン・ルドン(1840-1916)誕生。画像は『Portrait of Violette Heymann』(1910)
27曲の交響曲を残した作曲家ニコライ・ミャスコフスキー(1881-1950)誕生。
アドルフ・ヒトラー(1889-1945)誕生。
コメディアンハロルド・ロイド(1893-1971)誕生。
ジャズヴィブラフォンの第一人者、ライオネル・ハンプトン(1908-2002)誕生。
分岐学を創始した動物学者、ヴィリー・ヘニッヒ(1913-1976)誕生。
高温超伝導体発見の先駆けとなった物理学者、カール・アレクサンダー・ミュラー(1927-2023)誕生。

人物

人物以外

忌日

鎌倉幕府第8代執権北条時宗(1251-1284)没。画像は、墓所のある円覚寺
オタワ族の指導者オブワンディヤグ酋長(1720-1769)、殺害される。
物理学者フェルディナント・ブラウン(1850-1918)没。ブラウン管を発明。

記念日・年中行事

穀雨(20日頃)
作家、内田百閒(1889-1971)の忌日、木蓮忌。
  • 穀雨 日本2010年・2011年・2012年・2013年)
    二十四節気の1つ。太陽の黄経が30度の時で、田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころ。
  • 古川祭(飛騨古川起し太鼓)
    岐阜県飛騨市で毎年4月19日から4月20日行われる江戸時代から続く祭り。「起し太鼓」と「屋台行列」から成る[11]
  • 郵政記念日 日本
    逓信省が「逓信記念日」として1934年に制定。1871年のこの日に、日本でそれまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施されたことを記念。
  • 女子大の日( 日本
    1901年のこの日、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が開校したことにちなむ。
  • 珈琲牛乳の日( 日本
    1923年(大正12年)のこの日に、守山乳業株式会社の創業者である守山謙によって開発された「珈琲牛乳」が、東海道線国府津駅で販売を開始されたことを記念[12]
  • 青年海外協力隊の日( 日本
    1965年のこの日に青年海外協力隊が発足したことにちなむ。
  • 木蓮忌(百忌、百鬼園忌)
    内田百閒の忌日(1971年)。東京都中野区金剛寺にある木蓮を詠んだ句碑から木蓮忌とも呼ばれる。
  • 四川料理の日( 日本
    四川フェス実行委員会と中国駐東京観光代表処が、本場の四川料理を日本に広めるため、2019年(平成31年)に制定。制定の由来として、4が「四川」の四であること、4と20の商である80に中国で縁起が良いとされる八が含まれること、さらに80が中国語で「bā shí(バーシー)」と読み、四川方言で「すごくおいしい」を意味する表現と同じ発音となることを挙げている[13]
  • CHILL OUTの日( 日本
    大阪府大阪市に本社を置き、「地球と人からストレスをなくす」をミッションに掲げるリラクゼーションドリンク「CHILL OUT」の販売を手がける合同会社Endianが制定。冷静になる、落ち着くといった意味の「CHILL OUT(チルアウト)」、略してCHILL(チル)。目まぐるしい日々を生きる現代人に、心地よいチルタイムを過ごしてもらいたいとの想いが込められている。日付は「CHILL OUT」の誕生日である2016年4月20日から。
  • 四頭茶会( 日本
    建仁寺四頭茶礼の起源は、中国の南宋・元の時代、大きな寺院にて行われていた茶礼で、日本には鎌倉時代栄西禅師が禅と共に伝えられたとされている。江戸時代には建仁寺開山忌(ご命日6月5日)の食事儀礼の一部として行われていた。その後、栄西禅師の誕生日である4月20日に行われるようになり、より広く一般的に知られるようになった[14]
  • マリファナデー アメリカ合衆国
    アメリカ合衆国やカナダの大麻のカルチャーにおいて「420」は大麻を指す隠語であり、4月20日にはアメリカの多くの大麻使用者がこの日を祝うために集まる。

脚注

  1. ^ 「郵便創業の地」に所在する日本橋郵便局”. 【公式】レトロ郵便局. 板橋祐己 (2024年5月1日). 2025年4月20日閲覧。
  2. ^ 日本初の女子大はいつ開校した? 女子大の日 | 4月20日”. Forbes JAPAN (2022年4月20日). 2023年4月23日閲覧。
  3. ^ April 20, 1946 – The League of Nations Is Officially Disbanded”. Encyclopædia Britannica (2016年4月20日). 2020年7月5日閲覧。
  4. ^ Apollo 16”. NASA (2018年1月9日). 2023年4月23日閲覧。
  5. ^ モナ・リザ展”. 国立西洋美術館 (2009年7月9日). 2023年4月23日閲覧。
  6. ^ 地下鉄のあゆみ”. 福岡市地下鉄. 2023年4月23日閲覧。
  7. ^ 飯尾能久, 田村修次「2005年福岡県西方沖地震について」(PDF)『京都大学防災研究所年報』第49号、京都大学防災研究所、2005年、35-39頁、CRID 1520009409552956160  p.37 より
  8. ^ 井山裕太が7冠達成 史上初”. 毎日新聞 (2016年4月20日). 2023年4月23日閲覧。
  9. ^ 国交省、軽自動車62万台不正行為で三菱自動車の立ち入り検査実施”. Impress Corporation.. 2023年4月23日閲覧。
  10. ^ 弊社名誉会長 髙田芳行 逝去のお知らせ”. SMC株式会社 (2024年4月30日). 2025年4月20日閲覧。
  11. ^ 飛騨古川まつり会館のヒミツ!?”. 飛騨の旅 飛騨市観光公式サイト. 飛騨市役所 (2018年10月18日). 2025年4月20日閲覧。
  12. ^ はじめて物語”. 守山乳牛株式会社. 2025年4月20日閲覧。
  13. ^ 4月20日はラー油と春を祝う「四川料理の日」に!記念日を四川フェス@新宿中央公園にて盛大に祝おう!”. PR TIMES (2019年4月16日). 2025年4月20日閲覧。
  14. ^ 四頭茶会”. 建仁寺 The Oldest Zen Temple Kenninji. 2025年4月20日閲覧。

関連項目


「4月20日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「4月20日」の関連用語

4月20日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



4月20日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの4月20日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS