姜東佑とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 姜東佑の意味・解説 

姜東佑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 15:36 UTC 版)

姜 東佑(カン・ドンウ)
Kang Dong-Woo
LGツインズ 二軍打撃コーチ #38
基本情報
国籍  大韓民国
出身地 大邱広域市
生年月日 (1974-04-20) 1974年4月20日(51歳)
身長
体重
177 cm
75 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 中堅手右翼手
プロ入り 1998年 1次ドラフト
初出場 1998年
最終出場 2013年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

姜 東佑(カン・ドンウ、朝鮮語: 강동우1974年4月20日 - )は、大韓民国大邱広域市出身の元プロ野球選手、野球指導者。

経歴

プロ入りと三星時代

1998年のドラフトで俊足好打の即戦力新人として1次指名という上位指名で、三星ライオンズへ入団。新人離れした実力者であると予想され、積極的に起用される。新人王に最も近い選手と囁かれたが、ポストシーズンのLG戦にフェンスに激突し、負傷退場。

1998年アジア競技大会のメンバーとして選ばれていたが怪我の影響で外され、新人王も金守経に奪われた。だが、100試合・打率3割を達成。

1999年は、リハビリで1軍に出場することなく、2000年もほとんど試合に出場できなかった。

2002年は、韓国シリーズ優勝を決め怪我から完全に復帰したため再起賞を受賞。

2005年も自身2度目のシリーズ制覇を経験。しかし、その年のオフに宣銅烈監督と揉め、金昌熙(キム・チャンヒ)・康奉珪(カン・ポンギュ)と2対1のトレードで斗山ベアーズへ移籍。

斗山時代

2006年は、外野の主力として活躍し100試合に出場した。

しかし2007年は、金賢洙など若手の台頭で出場試合が大幅に減少。外野のポジションも彼らに奪われる形になった。そして同年オフの11月起亜タイガースへ再び移籍が決定。

起亜時代

しかし、起亜でも際立った成績を残せず不本意なシーズンに終わる。

シーズン終了後の10月20日ハンファ・イーグルス辛鍾吉との交換トレードで自身3度目となる移籍が決まった。

ハンファ時代

すると1番センターとして即レギュラーに定着。三星以来となる打率3割を記録しかつての姿を取り戻した。

2010年は、やや成績を落としたが、翌2011年は、全試合に出場し失策0という好成績で攻守両面で低迷するチームを支えた。

2013年限りでハンファから自由契約となり引退した。

引退後

2014年より古巣である斗山ベアーズの2軍打撃コーチに就任。

2015年から2017年まで1軍走塁コーチ、2018年より1軍打撃コーチ、2019年より2軍打撃コーチと配置転換されている。

2022年シーズン後に斗山を退団した[1]

2023年7月、ハンファにコーチとして復帰した。

2024年オフにハンファを退団した。

2025年シーズン途中に、LGツインズのコーチに就任した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1998 サムスン 123 468 414 74 124 23 8 10 193 30 22 7 11 0 42 1 1 68 5 .300 .365 .466 .831
2000 13 28 20 3 2 0 0 0 2 0 1 0 0 0 8 0 0 5 0 .100 .357 .100 .457
2001 125 403 347 54 87 15 2 6 124 42 6 1 2 1 49 0 3 44 9 .251 .348 .357 .705
2002 130 521 466 75 134 23 3 9 190 49 11 6 7 1 46 0 1 76 9 .288 .352 .408 .760
2003 130 520 443 61 118 19 4 9 172 57 8 4 15 4 53 0 5 51 17 .266 .349 .388 .737
2004 132 497 438 59 129 22 1 3 162 49 9 5 7 1 49 4 2 45 13 .295 .367 .370 .737
2005 125 429 367 61 88 15 3 6 127 38 9 1 13 3 43 2 3 68 8 .240 .322 .346 .668
2006 斗山 118 456 393 36 98 12 2 2 120 34 8 6 9 4 47 2 2 54 9 .249 .330 .305 .635
2007 25 48 43 1 7 1 1 1 13 6 0 1 0 0 4 0 1 4 1 .163 .250 .302 .552
2008 KIA 45 52 40 8 4 1 0 0 5 5 0 1 2 1 8 0 1 6 0 .100 .260 .125 .385
2009 ハンファ 128 585 506 88 153 30 2 10 217 48 27 3 4 5 69 0 1 58 6 .302 .384 .429 .813
2010 98 363 309 45 78 8 1 4 100 22 14 6 6 3 43 0 1 33 10 .252 .343 .324 .667
2011 133 599 518 83 149 13 3 13 207 51 17 15 12 4 62 1 2 71 9 .288 .363 .400 .763
2012 76 290 257 35 65 16 1 2 89 22 1 2 5 2 26 0 0 21 5 .253 .319 .346 .665
2013 26 60 52 4 11 1 1 0 14 3 0 0 0 1 7 0 0 7 1 .212 .300 .269 .569
KBO:15年 1427 5319 4613 687 1247 199 32 75 1735 456 133 58 93 30 556 10 23 611 102 .270 .350 .376 .726
  • 太字はリーグ最高

背番号

  • 20 (1998年 - 1999年)
  • 1 (2000年 - 2005年)
  • 24 (2006年)
  • 31 (2007年)
  • 2 (2008年)
  • 3 (2009年 - 2013年)
  • 81 (2014年 - 2022年)
  • 70 (2023年 - 2024年)
  • 38 (2025年 - )

脚注

関連事項




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「姜東佑」の関連用語

姜東佑のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



姜東佑のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの姜東佑 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS