4月11日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 4月11日の意味・解説 

4月11日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 07:39 UTC 版)

2025年 4月卯月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

4月11日(しがつじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から101日目(閏年では102日目)にあたり、年末まではあと264日ある。

できごと

フォンテーヌブロー条約によりナポレオンエルバ島への流刑が決定(1814)。
トルーマンマッカーサーを更迭(1951)。
ホロコーストの責任を問うアイヒマン裁判はじまる(1961)。動画は12月の判決のニュース。
公立技術学校の虐殺(1994)。画像はムランビ技術学校で虐殺された犠牲者の頭蓋骨。この事件は、2005年に『ルワンダの涙』として映画化された。

誕生日

ポルトガル王ジョアン1世(1357-1433)誕生。
フランス・ルネサンス文学の庇護者マルグリット・ド・ナヴァル(1492-1549)誕生。
自由主義的外交を展開したイギリスの政治家、ジョージ・カニング(1770-1827)誕生。
アメリカ合衆国の政治家エドワード・エヴァレット(1794-1865)誕生。ハーバード大学学長なども務めた。
ヘーゲル左派社会主義者、フェルディナント・ラッサール(1825-1864)誕生。
童謡を多く残した詩人、金子みすゞ(1903-1930)誕生。
フェルマーの最終定理を証明した数学者アンドリュー・ワイルズ(1953-)誕生。

人物

人物以外(動物など)

忌日

東ローマ帝国皇帝ロマノス3世アルギュロス(968-1034)没。画像はロマノス3世アルギュロスが刻印されたノミスマ金貨。
シュチェパヌフのスタニスラウス(1030-1079)殉教。
ヌムールガストン・ド・フォワ(1489-1512)戦死。
ドイツの天文学者ハインリッヒ・シュワーベ(1789-1875)没。
エレファント・マンとして知られたジョゼフ・メリック(1862-1890)没。
オーストリア建築家オットー・ワーグナー(1841-1918)没。
ラファエル前派の画家、ジョン・コリア(1850-1934)没。画像は『ゴダイヴァ夫人』(1898頃)。

記念日・年中行事

メートル法公布記念日。画像はメートル原器。現在は原器ではなく光速が基準。
  • リバス戦勝記念日(フアン・サンタマリーアの日)( コスタリカ
    1856年のこの日の第二次リバスの戦い英語版でコスタリカ軍がニカラグア軍に勝利したことを記念。この戦いで壮絶な戦死を遂げたフアン・サンタマリーア英語版はコスタリカの国民的英雄となっている。
  • 大韓民国臨時政府樹立日( 韓国
    大韓民国臨時政府とは、三・一運動の中で、朝鮮の独立運動家たちによって1919年に上海で組織された亡命政府。2018年までは4月13日が記念日とされていたが、第99周年大韓民国臨時政府樹立記念式において、国号と臨時憲章を制定し内閣を構成した4月11日に変更することが発表された[14]
  • メートル法公布記念日( 日本
    大正10年(1921年)のこの日、日本で改正「度量衡法」が公布され、法律によりメートル法を使用することが定められたことを記0念する[15]
  • ガッツポーズの日( 日本
    1974年のこの日、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで挑戦者ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKOで勝利し、ガッツ石松の姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことから、この言葉が一般に知られるようになった[7]

脚注

  1. ^ 富士山延暦噴火(延暦19年)”. Yahoo! JAPAN天気・災害. 2024年2月14日閲覧。
  2. ^ 第ニ銀行横須賀支店で取り付け『中外商業新報』大正14年4月12日(『大正ニュース事典第7巻 大正14年-大正15年』本編p143 大正ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ マッカーサー元帥解任さる”. NHKアーカイブス. 2024年2月14日閲覧。
  4. ^ 南米で起きた世紀の逮捕劇 アイヒマンをとらえたモサドの現場トップが死去”. GLOBE+. 朝日新聞 (2019年5月3日). 2024年2月14日閲覧。
  5. ^ 世相風俗観察会『現代世相風俗史年表:1945-2008』河出書房新社、2009年3月、110頁。ISBN 9784309225043 
  6. ^ Launch of Apollo 13 From Kennedy Space Center—April 11, 1970”. NASA The National Aeronautics and Space Administration (2020年4月6日). 2024年2月14日閲覧。
  7. ^ a b 【4月11日は何の日】48年前のボクシング世界戦で「ガッツポーズ」誕生?”. ツギノジダイ. ASAHI INTERACTIVE, Inc. (2022年4月11日). 2025年4月11日閲覧。
  8. ^ 1988年4月11日、坂本龍一が『ラストエンペラー』で日本人初のアカデミー賞・作曲賞を受賞~坂本を苦しめたベルトルッチの“ひらめき””. ニッポン放送 NEWS ONLINE. Nippon Broadcasting System, Inc. (2020年1月12日). 2024年2月14日閲覧。
  9. ^ [時代の証言者]服と共に70年 森英恵<27>不死鳥ドレス 軽く強く”. 讀賣新聞オンライン (2022年1月4日). 2024年2月14日閲覧。
  10. ^ ウィキリークス創設者、アサンジ容疑者を逮捕 英警察”. BBC NEWS JAPAN (2019年4月11日). 2024年2月14日閲覧。
  11. ^ ゴルフ松山英樹選手がマスターズ優勝-日本人男子初メジャー制覇”. Bloomberg (2021年4月12日). 2024年2月14日閲覧。
  12. ^ ミャンマー軍、反体制派の村を空爆 少なくとも53人死亡か”. BBC NEWS JAPAN (2023年4月12日). 2025年4月11日閲覧。
  13. ^ 【NewJeans ダニエル編】韓国版アリエルに抜擢! プリンセス顔アイコン・DANIELLEのビューティモーメント20”. ELLE (2023年6月30日). 2024年2月14日閲覧。
  14. ^ 臨時政府樹立記念日、来年から“4月13日→4月11日”変更”. ハンギョレ新聞 (2018年4月13日). 2025年4月11日閲覧。
  15. ^ 4月11日はメートル法交付記念日”. ゆすはら雲の上の図書館 (2021年4月11日). 2025年4月11日閲覧。

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から4月11日を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から4月11日を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から4月11日 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「4月11日」の関連用語

4月11日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



4月11日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの4月11日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS