朝日インタラクティブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 企業情報 > 朝日インタラクティブの意味・解説 

朝日インタラクティブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 07:18 UTC 版)

朝日インタラクティブ株式会社
ASAHI INTERACTIVE INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町3-29-1 住友不動産一ツ橋ビル2階
設立 2009年9月1日
業種 情報・通信業
法人番号 7010001127322
事業内容 テクノロジー情報配信
代表者 葛原 徳昭(代表取締役社長)
主要株主 株式会社朝日新聞社(100%)
外部リンク aiasahi.jp
テンプレートを表示

朝日インタラクティブ(あさひインタラクティブ)とは、朝日新聞社傘下のインターネットメディアサイト運営企業のことである。CNET JapanZDNET JapanCNN.co.jpなどを運営している[1]

概要

日本では、1997年にCNETのテレビ版をテレビ東京がダイジェスト版として放送した。同年より2002年末までNTTPCコミュニケーションズがライセンス供与を受け日本語版ウェブサイトを運営した。2002年8月、CNET Networks, Inc.がバックテクノロジーズ株式会社(御手洗大祐社長、当時)を買収し、2003年1月、社名をシーネットネットワークスジャパン株式会社と変更して、日本語版ウェブサイトの運営を引き継いだ。

CNETは2000年、IT系ニュースサイトとして当時最大のライバルであったZDNetを買収したが、以降も「ZDNet Japan」はソフトバンク・ジーディーネット(現・ITmedia)による運営が続き、2004年1月、ライセンス契約期限切れに伴いサイト名を「ZDNet Japan」から「ITmedia」へ変更した。2005年4月、シーネットネットワークスジャパンにより「ZDNet Japan」が改めて開設された。

2009年7月1日朝日新聞社が、シーネットネットワークスジャパンが運営する「CNET Japan」「ZDNet Japan」「GameSpot Japan」「鉄道コム」などのサイト運営事業を買収し、事業承継すると発表[2][3]された。同年9月1日以降、シーネットネットワークスジャパンから新設分割によって設立された朝日新聞社の完全子会社、朝日インタラクティブ株式会社によって運営されている[4]朝日新聞(旧asahi.com)、CNET Japanの双方で互いの主要記事へのリンクが掲載される。

GameSpot Japanは2012年12月17日をもって終了し、過去の記事も閲覧できなくなった[5]。以降はCNET Japanにコンピュータゲーム関連の記事が掲載されている。

2025年10月1日にいずれも朝日新聞子会社の株式会社朝日デジタルラボ、サムライト株式会社、株式会社ディーイーシー・マネージメントオフィスを統合し、株式会社4X(フォーエックス)に商号変更する予定。また、朝日インタラクティブのウェブ受託開発事業は同じく朝日新聞子会社のアルファサード株式会社[注 1]に分割される。同年12月には本社を朝日新聞東京本社ビルに移転予定[7][8]

運営メディア

出典:[1]

脚注

注釈

  1. ^ 2024年1月18日に朝日インタラクティブが全株式を取得し子会社化していたが、2025年6月25日に朝日新聞社に全株式を譲渡した[6][7]

出典

  1. ^ a b 事業内容”. 朝日インタラクティブ. 2025年2月25日閲覧。
  2. ^ 朝日新聞社、CNET Japan、ZDNet Japan等の事業を米CBS Interactiveより継承”. CNET Japan. CNET (2009年7月1日). 2018年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月20日閲覧。
  3. ^ 「CNET Japan」等の事業継承とパートナーシップの樹立について asahi.com、2009年7月1日。
  4. ^ 朝日インタラクティブ株式会社を設立” (PDF). 朝日新聞社 (2009年9月1日). 2009年9月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年9月29日閲覧。
  5. ^ GameSpot Japan、2012年12月17日で終了 ― 今後はCNET Japanに”. GameBusiness.jp (2012年11月22日). 2013年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月5日閲覧。
  6. ^ 朝日新聞グループにソフトウェア開発企業「アルファサード」を迎え、ウェブアクセシビリティを強化します』(プレスリリース)株式会社朝日新聞社、2024年1月18日https://www.asahi.com/corporate/info/151163272025年7月2日閲覧 
  7. ^ a b 朝日インタラクティブの分割、統合のお知らせ』(プレスリリース)朝日インタラクティブ株式会社、2025年6月30日https://aiasahi.jp/release/35234849/2025年7月2日閲覧 
  8. ^ 株式会社朝日新聞社『朝日新聞社 グループ5社を2社に再編』(プレスリリース)株式会社PR TIMES、2025年6月30日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001880.000009214.html2025年7月2日閲覧 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「朝日インタラクティブ」の関連用語

朝日インタラクティブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



朝日インタラクティブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ZDNetZDNet
Copyright ASAHI INTERACTIVE, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの朝日インタラクティブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS