上野尚一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上野尚一の意味・解説 

上野尚一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 07:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

上野 尚一(うえの しょういち、1936年3月19日[1] - 2016年2月29日)は、朝日新聞社社主。朝日新聞社初代社主、上野理一の曾孫にあたる。

来歴・人物

京都府出身[1]。1958年、慶應義塾大学法学部卒業。1962年に朝日新聞社に入社。元・同社国際本部副部長。1995年12月から社主代理、1997年10月から社主を務める。

朝日新聞社株式を11.02%保有。元朝日新聞社社主・上野淳一の長男であり、独立行政法人国立博物館運営委員会副委員長、仏教美術研究上野記念財団理事。朝日新聞社社主は村山美知子と共同で務める。

2016年2月29日、肺がんのため死去[2]。79歳没。

系譜

上野理一(曽祖父、初代社主) - 上野精一(祖父、2代目社主) - 上野淳一(父、3代目社主) - 上野尚一(4代目社主)

脚注

  1. ^ a b 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.282
  2. ^ 朝日新聞社主の上野尚一氏死去 朝日新聞 2016年2月29日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上野尚一」の関連用語

上野尚一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上野尚一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上野尚一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS