朝日ウィークリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/10 23:22 UTC 版)
朝日ウィークリー(あさひウィークリー)は、朝日新聞社が刊行している英語学習者向けの週刊英和新聞。毎週金曜日の発行で、定価は一部270円。
英語のニュース記事の他、映画や外国生活、オピニオンなど、英語学習者の関心を引く内容となっており、語句には注釈が付いているため、学習者はこれを頼りに英語表現を増やしたり、英文を読み進めたりできる。
ジャパンタイムズ刊行の週刊STも同様の内容であるためライバルではあるが、ジャパンタイムズが朝日新聞社(愛知県・岐阜県・三重県では中日新聞社)の流通網を利用しているため、日本のほとんどの地域では同じ系列で2種類の英語学習紙が流通していることになる。
朝日新聞社は長年日刊紙「朝日イブニングニュース→ヘラルド朝日」(インターナショナル・ヘラルド・トリビューン提携)を発行していたが、日刊英字新聞を紙媒体からインターネット「asahi.com」「朝日新聞デジタル」(2011年5月創刊)に特化するために廃止された(ただし、「インターナショナル・ヘラルド・トリビューン」は、2013年3月にジャパンタイムズへの統合後も、日本での販売・印刷は朝日新聞社に委託して継続中)ため事実上、朝日新聞が直営する唯一の英字新聞となった。
2011年5月2日より、朝日ウィークリーの紙面をiPhone向けに配信する英語学習アプリ『AWS(Asahi Weekly Select)mobile』の提供が開始された。購読料は月額350円[1][2]。
出典
[脚注の使い方]
外部リンク
地域本社 | ||
---|---|---|
支社・本部 | ||
現在の刊行物 | ||
過去の刊行物 | ||
系列新聞社 | ||
系列出版社 | ||
系列放送局(※) | ||
広告関連 | ||
不動産関連・関連施設 | ||
情報・通信関連 | ||
人材派遣関連 | ||
印刷関連 | ||
就職関連 | ||
賞 | ||
イベント |
|
|
記事・コラム | ||
漫画 | ||
歴史・事件 | ||
関連人物 | ||
関連項目 | ||
※基幹局のみ記載 ![]() |
全国紙 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブロック紙 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地方紙 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スポーツ紙 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経済紙 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大衆紙 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本語以外 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
点字新聞 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機関紙・準機関紙 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通信社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
業界団体等 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連項目 |
固有名詞の分類
- 朝日ウィークリーのページへのリンク