浜離宮朝日ホール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 09:58 UTC 版)
![]() |
浜離宮朝日ホール Hamarikyu Asahi Hall |
|
---|---|
![]()
朝日新聞東京本社・新館
|
|
情報 | |
通称 | 浜離宮朝日ホール |
開館 | 1992年 |
客席数 |
|
用途 |
|
運営 | 朝日新聞社 |
所在地 | 〒104-8011 東京都中央区築地5丁目3-2 朝日新聞東京本社・新館2階 |
位置 | 北緯35度39分50秒 東経139度45分57秒 / 北緯35.66389度 東経139.76583度座標: 北緯35度39分50秒 東経139度45分57秒 / 北緯35.66389度 東経139.76583度 |
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」下車徒歩1分 |
最寄バス停 | 都バス「築地五丁目」下車徒歩2分 |
最寄IC | 首都高都心環状線「銀座出入口」下車 |
外部リンク | 浜離宮朝日ホール |
浜離宮朝日ホール(はまりきゅうあさひホール)は、東京都中央区築地にある、朝日新聞東京本社内のホール。
概要
音楽ホールは552名収容、小ホールも398席。音楽ホールは、How They Sound ~Concert&Opera hallsでSuperiorに次ぐExcellentの評価を受けた。朝日新聞社企画委員の恩田健志による多大なる尽力により貴重な音楽ホールの建築が可能となったと言われている。村治佳織の連続公演を始め、数々の独創的な公演企画を開催し、音楽ホールとしての確固たる地位を確立した。
音楽ホールでは室内楽や合唱などのコンサートが中心で、小ホールは朝日いつかは名人会が開催されている。
関連項目
外部リンク
- 浜離宮朝日ホール
- 浜離宮朝日ホール (@HamarikyuAH) - X(旧Twitter)
固有名詞の分類
- 浜離宮朝日ホールのページへのリンク