南日島戦役とは? わかりやすく解説

南日島戦役

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 01:26 UTC 版)

南日島戦役
戦争:国共内戦
年月日1952年10月11日—15日
場所中国 福建省南日島
結果中華民国陸軍の勝利
交戦勢力
中華民国

支援
アメリカ合衆国

中華人民共和国
指導者・指揮官
胡璉中国語版
汪光堯
葉飛中国語版
戦力
第75師(約6,000人) 約1,300人
損害
100人以下 戦死500人
捕虜800人
3艘魚雷艇撃沈

南日島戦役(なんにちとうせんえき、: 南日島戰役: Battle of Nanri Island)は、1952年10月11日中華民国胡璉中国語版が、汪光堯の第75師団約6000人を率いて中華人民共和国が支配する南日島(現在の福建省莆田市秀嶼区)を攻撃した戦闘。10月15日には中華民国陸軍は島の人民解放軍を撃破し、800人を捕虜として台湾本島に帰着、南日島は放棄された。凱旋軍は10月22日に高雄を経て台北に帰着している。

関係項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南日島戦役」の関連用語

南日島戦役のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南日島戦役のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南日島戦役 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS