バンドリーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バンドリーダーの意味・解説 

バンドリーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 09:59 UTC 版)

バンドリーダー (bandleader) は、バンドを主導するリーダーであり、スモール・コンボからビッグバンドまで、ジャズブルースリズム・アンド・ブルースロックンロールなどのポピュラー音楽を演奏するグループについて広く一般的に用いられる[1]

ただし、「多数のミュージシャンたちの集団を主導する者 (a person who leads a large group of musicians)」と定義されることもあり[2]、特にビッグバンドなど比較的大人数の楽団への言及で用いられる[3]。また、「バンドを指揮する者 (someone who conducts a band)」と定義されることもあり、特に「ダンスバンド (dance band)」や「ジャズバンド (jazz band)」について用いられるともされる[4]

表記

英語では通常は「bandleader」と1単語として綴られるが[4]、「band leader」と2単語で綴られることもある[5][6]日本語でも「バンド・リーダー」と(中黒を付けて)表記する場合がある[7][8]

バンドリーダーの役割

バンドリーダーは、バンドの編成を決め、編曲選曲をして、音楽スタイルを決定し、おもだった楽器のひとつを演奏したり、音楽プロデューサーの役割を引き受けたり、バンドに名前を付けたりすることもできる[3][9]。リーダーとなる者は、起業家精神を持った人物であることが多い[10]

このような伝統的なバンドリーダーの役割は、その後、多様化しており、特定のアーティストのコンサートツアーのためにバンドを編成する者や、テレビ番組などのためにハウスバンド英語版を組む者もいる[3]

バンドリーダーは、音楽的な側面の責務だけでなく、ライブやリハーサルのための場所の確保、スケジュール確認、マネジメント・スタッフや法務関係を含むアドバイザーの雇用、レコードレーベルなどとの折衝などにも責任をもつことになる[3]

バンドリーダーは、普通はバンドの雇用主であり、公演の主催者や、テレビ局/ラジオ局などとの間に請負の契約を結ぶ[11]。ただし、放送局専属の楽団や、特定の施設で継続的に演奏を提供するために専属契約を結ぶ、いわゆる「ハコバン」の場合などは、雇用される側、雇われる立場での使用従属関係が成立する[12]

バンドリーダーとバンドの名称

バンドリーダーが率いる楽団は、しばしばリーダーの個人名を冠した名称を用いる。カウント・ベイシー・オーケストラ英語版のように、古いバンドの中には、元々のバンドリーダーが死去した後も永くバンドリーダーの名前で活動を続けているものもある[1]

バンドの名称は、バンドリーダーの名前から命名されることも多いが、バックバンドにバンドリーダーの名前とは異なる独自の名称が付けられることもある(例えば、ブルース・スプリングスティーンEストリート・バンド英語版エルヴィス・コステロジ・アトラクションズ英語版など)。

グレン・ミラー・オーケストラ英語版のように、バンドリーダーが他のメンバーを雇っている場合は、バンド名はバンドリーダーに帰属するとされ、名称に係るパブリシティ権等の諸権利はバンドリーダーのものと見なされる[13]。これは個人名が、バンド名に含まれている場合に限られたことではない[14]

フロントマン

小規模なバンドでは、しばしば、フロントマンと呼ばれる、バンド内で重要な位置を占めるメンバーがいる。フロントマンは、必ずしも楽器を演奏せず、舞台の前面に立って、通常は歌うことに専念している[15]

ローリング・ストーンズミック・ジャガー[16]クイーンフレディ・マーキュリーやその跡を引き継いだアダム・ランバート[17]、また、RCサクセション忌野清志郎[18]などは、フロントマンとして言及される例である。

脚注

  1. ^ a b Club Date Musicians: Playing the New York Party Circuit. Bruce A. MacLeod. University of Illinois Press. ISBN 9780252019548 (1993)
  2. ^ bandleader”. Cambridge University Press & Assessment. 2025年6月22日閲覧。
  3. ^ a b c d What does a Bandleader do?”. Berklee College of Musi. 2025年6月22日閲覧。
  4. ^ a b bandleader ロングマン現代英英辞典より”. LDOCE Online. Pearson. 2025年6月22日閲覧。
  5. ^ Early Band Leaders in New Orleans Jazz”. National Park Service. 2025年6月22日閲覧。
  6. ^ Early Band Leaders in New Orleans Jazz”. National Park Service. 2025年6月22日閲覧。
  7. ^ 愛知県地方労働委員会「愛知、昭53不7、昭55.10.2 命令書 (PDF)」厚生労働省、1980年10月2日。2025年6月22日閲覧
  8. ^ 伊藤,2008,p.59
  9. ^ Bandleader. (Memento vom 11. 12月 2013 im Internet Archive) In: Musiklexikon
  10. ^ Broder Carstensen, Ulrich Busse (2001), Anglizismen-Wörterbuch: F-O, Walter de Gruyter, ISBN 978-3-11-017169-3, 2023年6月4日閲覧
  11. ^ “Twist bis 65”, Der Spiegel (ドイツ語), no. 15, p. 162, 1972
  12. ^ 大阪府地方労働委員会「大阪、昭50不117、昭52.10.21 命令書 (PDF)」厚生労働省、1977年10月21日。2025年6月22日閲覧
  13. ^ 伊藤,2008,p.60
  14. ^ 伊藤,2008,p.61:キング・クリムゾンのリーダーであるロバート・フリップが起こしたパブリシティ権をめぐる訴訟についての記述を参照。
  15. ^ J. R. Mcmanus (10 September 2009), A Music Enthusiast Guide to Songs You Should Have on Your I-Pod, iUniverse, ISBN 978-1-4401-5344-0, 2023年6月4日閲覧
  16. ^ ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガー、44歳年下の元バレリーナと婚約していたと報道」『NME Japan』NME Networks Media Limited.、2025年4月11日。2025年6月22日閲覧ザ・ローリング・ストーンズのフロントマンであるミック・ジャガーは交際相手の...
  17. ^ アダム・ランバート、クイーンでフロントマンを務める意味について言及。「フレディの精神を継承したい」」『rockin'on.com』ロッキング・オン、2020年2月21日。2025年6月22日閲覧
  18. ^ 伝説のコンサート RCサクセション SUMMER TOUR 1983」『NHKアーカイブス』日本放送協会。2025年6月22日閲覧フロントマン・忌野清志郎の強烈なカリスマ性と、...

参考文献

  • 伊藤知生「解散後におけるバンド名の使用--商標の共有をめぐる問題」『patent』第61巻第12号、日本弁理士会、東京、2008年、59-67頁、 CRID 1523388080503796224 

関連項目

関連文献

  • Whiteman, Paul and Lieber, Leslie How to Be a Bandleader (New York City: Robert M. McBride & Company, 1948)

バンドリーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 09:41 UTC 版)

小室哲哉の使用機材」の記事における「バンドリーダー」の解説

楽曲提供音楽プロデュース並行してTM NETWORKglobeGABALLなどの音楽ユニットリーダーとしても活動するユニット一員としての活動レコード会社ディレクター芸能事務所任せるのではなく飽くまでもメンバーによる提案主導行い、マネジメントスタッフもそれを可能にできるほどの柔軟性のあるスタッフ配置された。ライブ活動にもプロデューサーとして一歩引いた目線指揮するより、ミュージシャン舞台監督として現場で直接指揮しながらメンバーとして参加する。それは自分を含むメンバーの顔を覚えやすくし、一定の印税確保され所属事務所経費交通費宿泊代・公演活動割くスケジュール削減にもなった。他に所属している人数の多いバンドにかかる固定給との差額レコーディング費用衣装代に回している。 それ故に他の芸能人比べ個人レーベル個人企業個人スタジオ設立した数が比較的多い。小室曰く今日思いついたアイディア明日実践する機動力持って面白いことをするため」「必ず結果を出す前提一から十まで好き勝手やりたい放題行うための責任表明とのこと。しかし、後に「僕は事業運営向いていなかった」と親交のあるテリー伊藤述懐していた。 「シンセサイザー・シーケンサーが発達すれば演奏はやがてコンピューター役割になる。しかし、曲作りボーカル人間役割だ。だったらフロントマン作家ボーカリスト事足りる」という発想から、5,6人の大所帯バンドより少人数音楽ユニット志向している。 より高い演奏レベル求め、どんなジャンルビートにも対応できるようにドラマーベーシスト起用するその生楽器専門とするスタジオ・ミュージシャン・バックバンドを楽曲プロジェクト毎に変えるようにしている。基準は「そのとき番上手な人」であり、それは固定メンバーの腕・成長具合で起こるトラブル未然防ぎ企画関わる人数多くなったときの金銭的なリスク回避した小室は「TM NETWORK活動延長線上であり、突き詰めると僕の関わる企画全てTM NETWORKでの試み原点である」「どのユニットも、必要なアーティストスタッフ集めて自分やりたいアイディア形にするのが共通点」「僕がメンバーになることで、歌詞・サウンド・メンバーのキャラクターストレート生々しくて、色濃くなります」「プロデューサーからミュージシャン戻れる場所」「音楽ユニット自体がプロジェクト・イベント・新しサウンド実験室であり、活動第1弾としてシングル出し、それをコンセプトにしたアルバム制作した後、最終的にアルバムテーマにしたコンサートを行うのを早めに展開して、『このプロジェクトここまで終了』と区切るのが基本である。こうしないと、僕も他のメンバー今後どう進んだらいいのか困ってしまう」と語っている。

※この「バンドリーダー」の解説は、「小室哲哉の使用機材」の解説の一部です。
「バンドリーダー」を含む「小室哲哉の使用機材」の記事については、「小室哲哉の使用機材」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バンドリーダー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「バンドリーダー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンドリーダー」の関連用語

バンドリーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンドリーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンドリーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小室哲哉の使用機材 (改訂履歴)、ザ・トゥナイト・ショー・ウィズ・ジェイ・レノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS