6月16日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 6月16日の意味・解説 

6月16日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 06:31 UTC 版)

2025年 6月水無月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月16日(ろくがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から167日目(閏年では168日目)にあたり、年末まであと198日ある。

できごと

1815年フランス戦役カトル・ブラの戦い(1815)
中華民国黄埔軍官学校開校(1924)。
フィリップ・ペタンヴィシー政府首相に就任(1940)。画像は10月ヒトラーと握手するペタン。
アルゼンチン大統領ファン・ペロンの集会に海軍機が爆弾を投下(1955)
ソ連のバレエダンサールドルフ・ヌレエフパリで亡命(1961)
女性初の宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワの乗るボストーク6号打ち上げ(1963)

誕生日

スウェーデンの名宰相、アクセル・オクセンシェルナ(1585-1654)誕生。
アパッチ族シャーマンジェロニモ(1829-1909)誕生。
チェロ奏者・作曲家、ダーヴィト・ポッパー(1843-1913)誕生。
スウェーデン王グスタフ5世(1858-1950)誕生。
宇宙学者アレクサンドル・フリードマン(1888-1925)誕生。膨張宇宙モデルをフリードマン方程式の解として定式化。
タイ王国第14代首相、サリット・タナラット(1908-1963)誕生。
資本資産価格モデルの考案者の1人、経済学者ウィリアム・シャープ(1934-)誕生。
アナウンサー、タレント森香澄(1995-)誕生。


忌日

コサックアタマンスチェパン・ラージン(1630-1671)刑死。画像はボリス・クストーディエフ画(1918)
日本画家菊池容斎(1788-1878)没。画像は東京国立博物館所蔵『蒙古襲来図』。
ハンガリーの政治家ナジ・イムレ(1896-1958)KGBの秘密裁判で絞首刑に。1989年に名誉回復。
赤十字国際委員会の派遣員を務めた医師マルセル・ジュノー(1904-1961)没。画像は広島平和記念公園にある記念碑
昭和天皇の皇后、香淳皇后(1903-2000)崩御。

記念日・年中行事

ブルームの日1904年6月16日単日の出来事を描いたジェイムズ・ジョイスの小説『ユリシーズ』を記念する。
和菓子の日

脚注

  1. ^ 「韓国にマイカー旅行OK」60台収容のフェリー あす釜山へ処女航海『朝日新聞』1970年(昭和45年)6月15日朝刊 12版 23面
  2. ^ 別荘の庭くずれ下敷き 豪雨禍の熱海 二人が死に五人けが『朝日新聞』1970年(昭和45年)6月16日夕刊 3版 3面
  3. ^ EU残留派の英女性議員、銃撃され死亡 国民投票控え衝撃広がる”. Reuters (2016年6月17日). 2025年6月16日閲覧。
  4. ^ ル・マン24時間は残り1時間でまさかの逆転劇。一貴組8号車トヨタが連覇。7号車は一瞬のパンクチャーに泣く”. auto sport web. 株式会社 三栄 (2019年6月17日). 2025年6月16日閲覧。
  5. ^ 6月16日は「アフリカこどもの日」”. 公益財団法人 日本ユニセフ協会 (2019年5月22日). 2025年6月16日閲覧。
  6. ^ 「青年の日」にマンデラ氏登場、人種の概念を捨てるよう若者たちに諭す”. AFP🔵BB News (2008年6月17日). 2025年6月16日閲覧。
  7. ^ ワイクルー(先生に感謝を伝える日)について”. 独立行政法人国際交流基金 (2024年7月21日). 2025年6月16日閲覧。
  8. ^ pochittokunのツイート(1934521328507212080)
  9. ^ SPACE INVADERS|6月16日はスペースインベーダーの日”. 株式会社タイトー. 2025年6月16日閲覧。

関連項目


「6月16日」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

6月16日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



6月16日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの6月16日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS