白浜ワカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白浜ワカの意味・解説 

白浜ワカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/15 06:47 UTC 版)

白浜 ワカ(しらはま ワカ、1878年〈明治11年〉3月23日[1] - 1992年〈平成4年〉6月16日)は、長寿日本一であった宮崎県都城市女性

経歴

鹿児島県鹿児島郡桜島郷(のちの桜島町、現・鹿児島市)に生まれ、1913年に都城市に転入した[2]1987年3月2日に、当時長寿日本一だった竹原セキが死去したことにより、新たに長寿日本一となる。

1992年6月16日午前8時、老衰のため都城市の自宅で114歳と85日で死去[2]

脚注

  1. ^ ただし右記文献では明治11年3月27日。「旬刊国税解説速報 10月8日30(1190)」国立国会図書館デジタルコレクション
  2. ^ a b 長寿日本一 114歳 白浜ワカさん死去 朝日新聞 1992年6月16日夕刊11ページ
記録
先代
竹原セキ
存命人物のうち日本最高齢
1987年3月2日 - 1992年6月16日
次代
猪飼たね
先代
河本にわ
歴代の日本最高齢
1991年7月5日 - 1993年4月14日
次代
猪飼たね



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白浜ワカ」の関連用語

白浜ワカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白浜ワカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白浜ワカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS