大川ミサヲとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大川ミサヲの意味・解説 

大川ミサヲ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 04:26 UTC 版)

おおかわ ミサヲ

大川 ミサヲ
生誕 (1898-03-05) 1898年3月5日[1]
日本 大阪府大阪市北区天満
死没 (2015-04-01) 2015年4月1日(117歳没)
日本 大阪府大阪市東住吉区
死因 老衰[2]心不全[3]
住居 日本 大阪府大阪市東住吉区
国籍 日本
配偶者 大川幸男(1919年 - 1931年6月20日)[4]
子供 3人
テンプレートを表示

大川 ミサヲ(おおかわ ミサヲ、1898年〈明治31年〉3月5日 - 2015年〈平成27年〉4月1日[1]は、大阪府大阪市在住の日本長寿の女性。

2013年6月12日以降死去するまでギネス世界記録に認定された世界最高齢の人物であった[5][6]

日本人の中では1800年代[注釈 1]生まれの最後の生き残りの人物であった[7]。また、2014年8月28日から2017年8月31日に田島ナビに更新されるまでのほぼ3年間、日本における歴代最高齢記録を保持していた。

人物

1898年(明治31年)、大阪府大阪市北区天満にて出生。呉服屋の四女として生まれた[8]1919年(大正8年)にゴム製造会社を営む大川幸男(おおかわ ゆきお、1931年死去)と結婚[9][4][10]。幸男の死後は、女手一つで子を育てた[10]大正時代後期から昭和初期にかけてのいわゆる大大阪時代を体験した人物でもあり、メディアの取材に対し道頓堀千日前に行くことが楽しかったという思い出を振り返っている。

102歳の時に盆踊りの際に転倒し足を骨折したが、それ以外に大病を患ったことはなかった[9][11]。110歳まで、車椅子を使わずに歩くことができた[11]。長寿の秘訣として、「美味しいものを食べること」「ゆっくり暮らすこと」「よく寝ること」をあげている。好物はきずし刺身コーヒーなど[9][12]。116歳になった時点で、子が3人(2人が存命中)、孫が4人、曾孫が6人おり、2人の子はそれぞれ90歳を超えていた。

ギネス記録にて確かな記録を認められた日本人としては初めて117歳の誕生日を迎えてからおよそ1ヶ月後の2015年4月1日、老衰のため入居先の大阪市東住吉区の特別養護老人ホーム「くれない」で死去した[2]

長寿記録

2011年3月29日[13]、大阪府最長寿と認定される[14]

同年12月2日佐賀県在住の長谷川チヨノが死去したことに伴い、ジェロントロジー・リサーチ・グループ(GRG)により日本最高齢の女性と認定された[1]。しかし厚生労働省は女性最長寿を神奈川県川崎市在住の女性としたため[15]、GRGとの見解に齟齬が生じていたが、2012年9月14日にGRGのリストに大川より72日間だけ年長の日本人女性大久保琴が加えられたため、両者の見解は一致した[16]

2013年1月12日、大久保琴が死去したことに伴い[17]、GRGが大川を世界最高齢の女性と認定。これをギネス記録として承認するためギネスワールドレコーズ社の日本支社は2月、大川のいる老人ホームより出生時の資料の提供を受け審査を開始し[9]、同月27日に世界最高齢の女性としてギネス記録に認定された[18]

2013年6月12日木村次郎右衛門が死去したことにより、115歳99日でGRGによって存命中の人物で世界及び日本最高齢と認定された[1]

2013年6月17日、長崎ミツヱ(1899年9月18日生まれ)が死去したことに伴い、日本人としては最後の1800年代[注釈 1]生まれの人となる。

2014年8月28日猪飼たねの記録を上回り、116歳176日で日本史上最長寿者となった。

2015年4月1日午前6時58分、老衰のため117歳27日で死去。死去後は1898年7月4日生まれのアメリカ人女性、ガートルード・ウィーバーが存命する世界最高齢、氏名非公表の東京都の女性が存命中の日本最高齢となった[19][20]。なお、ガートルード・ウィーバーも大川の死から間もない2015年4月6日に死去している[21]

脚注

注釈

  1. ^ a b 1800年〜1899年末までの期間に該当(19世紀とは異なる)。

出典

  1. ^ a b c d GRG World Supercentenarian Rankings List”. ジェロントロジー・リサーチ・グループ. 2017年1月15日閲覧。
  2. ^ a b “世界最高齢大川ミサヲさん死去=117歳、老衰で―大阪”. 時事ドットコム (時事通信社). (2015年4月1日). オリジナルの2015年4月1日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20150401020821/http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2015040100263 2015年4月1日閲覧。 
  3. ^ World's Oldest Woman Revealed Her Secret to Long Life” (英語). Live Science (2015年4月1日). 2015年5月11日閲覧。
  4. ^ a b “世界最高齢女性115歳、これが「長寿の秘訣」だ”. 産経WEST (産経新聞社). (2013年3月9日). オリジナルの2016年3月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160308065713/http://www.sankei.com/west/news/130309/wst1303090038-n1.html 2014年4月28日閲覧。 
  5. ^ “大川さん116歳の誕生日 世界最高齢、ケーキほおばる”. 47NEWS. 共同通信 (全国新聞ネット). (2014年3月5日). オリジナルの2014年3月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140314070311/http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030501001789.html 2014年4月28日閲覧。 
  6. ^ “「さばのきずしがええなあ」世界最高齢の大川ミサヲさんに市長特別表彰”. MSN産経west. (2013年3月12日). オリジナルの2013年6月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130622071747/http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130312/wlf13031213160018-n1.htm 2022年6月11日閲覧。 
  7. ^ 100歳以上生きる「一世紀人」が激増中!”. 日経Bizアカデミー. 日本経済新聞社日経BP社 (2014年6月18日). 2014年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月27日閲覧。
  8. ^ “大川ミサヲさん死去 117歳、ギネス世界最高齢”. 東京新聞 (中日新聞社). (2015年4月1日). オリジナルの2015年4月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150415140004/http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015040102000254.html 
  9. ^ a b c d “大阪の114歳、女性世界最高齢か ギネス認定へ審査中”. asahi.com (朝日新聞社). (2013年2月23日). オリジナルの2015年5月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150507071723/http://apital.asahi.com/article/news/2013022300007.html 
  10. ^ a b “117歳大川さん死去:ごちそう元気の源…ユーモア忘れず”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2015年4月1日). オリジナルの2015年4月8日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20150408003308/http://mainichi.jp/select/news/20150401k0000e040242000c.html 2015年4月8日閲覧。 
  11. ^ a b “これまでの人生振り返り「短いな」世界最高齢女性の大川ミサヲさんが115歳の誕生日”. 産経WEST (産経新聞社). (2013年3月5日). オリジナルの2016年3月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160309181741/http://www.sankei.com/west/news/130305/wst1303050037-n1.html 
  12. ^ “「うれしい。ええ感じや」114歳の大川さんに女性世界最高齢の認定証授与”. MSN産経west. (2013年2月27日). オリジナルの2013年6月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130623215120/http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130227/wlf13022713050010-n1.htm 2013年2月27日閲覧。 
  13. ^ Deaths for 2011 (in Chronological Order)” (英語). ジェロントロジー・リサーチ・グループ. 2012年1月17日閲覧。
  14. ^ “大阪府内の最高齢者 大阪市の大川ミサヲさん113歳”. 産経関西 (産経新聞大阪本社). (2011年9月15日). オリジナルの2014年7月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140727061720/http://www.sankei-kansai.com/2011/09/15/20110915-057731.php 
  15. ^ “長寿日本一長谷川さん死去 京都の男性が最高齢に”. 47NEWS. 共同通信 (全国新聞ネット). (2011年12月2日). オリジナルの2015年9月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150929142120/http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120201001661.html 
  16. ^ “全国の100歳以上高齢者が初の5万人超え 過去最多更新 最高齢は115歳 (2/2ページ)”. SankeiBiz(サンケイビズ) (産経新聞社). (2012年9月14日). オリジナルの2012年12月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121231071459/http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120914/ecc1209141455001-n2.htm 2012年9月16日閲覧。 
  17. ^ “114歳、女性最高齢でギネス認定へ 大川さん「そんなに長生きしとったんか」”. MSN産経west. (2013年2月23日). オリジナルの2013年6月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130618061722/http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130223/wlf13022313060007-n1.htm 2013年2月23日閲覧。 
  18. ^ “114歳、女性世界最高齢に認定 大阪の大川ミサヲさん”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2013年2月27日). オリジナルの2013年3月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130301002448/http://www.asahi.com/national/update/0227/OSK201302270015.html 
  19. ^ “最高齢は115歳女性 東京・渋谷区在住”. 47NEWS. 共同通信 (全国新聞ネット). (2015年4月1日). オリジナルの2015年4月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150402163352/http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040101001330.html 
  20. ^ “国内最高齢の女性死去”. 時事ドットコム (時事通信社). (2015年9月28日). オリジナルの2015年9月28日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20150928091144/http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2015092800486 2015年9月30日閲覧。 
  21. ^ “世界最高齢、116歳女性死去 米アーカンソー州在住”. 47NEWS. 共同通信 (全国新聞ネット). (2015年4月7日). オリジナルの2015年7月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150716154520/http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040701001533.html 

関連項目

記録
先代
木村次郎右衛門
存命人物のうち世界最高齢
2013年6月12日 - 2015年4月1日
次代
ガートルード・ウィーバー
先代
大久保琴
存命女性のうち世界最高齢
2013年1月12日 - 2015年4月1日
次代
ガートルード・ウィーバー
先代
木村次郎右衛門
存命人物のうち日本最高齢
2013年6月12日 - 2015年4月1日
次代
(氏名非公表)
先代
大久保琴
存命女性のうち日本最高齢
2013年1月12日 - 2015年4月1日
次代
(氏名非公表)
先代
猪飼たね
歴代の日本最高齢
2014年8月28日 - 2017年8月31日
次代
田島ナビ

「大川ミサヲ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大川ミサヲ」の関連用語

大川ミサヲのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大川ミサヲのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大川ミサヲ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS