大川上林道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大川上林道の意味・解説 

大川上林道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 22:32 UTC 版)

地図

大川上林道(おおかわかみりんどう)は、京都府南丹市と同府京都市を結ぶ林道である。

概要

  • 起点:京都府南丹市美山町佐々里
  • 終点:京都府京都市右京区京北上弓削町
    • 起点は京都府道370号車道区間の端点であり、道なりにいくと自然に入ることが出来る。今後京都府道370号はこの林道の起点から東に伸びる登山道が指定されており、大川上林道が府道に昇格することは今のところ無い。終点は京都市に入ってすぐの三叉路交差点であり、八丁出合(はっちょうであい)と呼ばれている。西は八丁林道へ続き、東は八丁川源流へと向かう支線だがこちらは2009年現在通行止めとなっている。

通過市町村

京都府南丹市-京都府京都市右京区

道路状況

全線アスファルトで舗装された道路を有している。道幅は1.0から1.2車線で離合はカーブの膨らみや路肩を利用しなければ不可能である。1本の支線を有しているが、こちらは通年を通して通行止めとなっており、開通のめどは立っていない。八丁林道と合わせて利用され、舗装林道としてツーリングに主に利用される林道となっており、紅葉季節には道幅が狭いこともあり混雑することもある。

接続路線

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大川上林道」の関連用語

大川上林道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大川上林道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大川上林道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS