わ‐か【和歌/×倭歌】
読み方:わか
1 漢詩に対して、上代から行われた日本固有の詩歌。五音と七音を基調とする長歌・短歌・旋頭歌(せどうか)・片歌(かたうた)などの総称。平安時代以降は主に短歌をさすようになった。やまとうた。
わ‐ばな【和花】
わか【若】
倭歌
和歌
ワカ
ワカ
ワカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 09:36 UTC 版)
ワカ・わか
- ワカ (アンデス考古学) (Huaca) - ケチュア語で神聖な物や場所を意味する語。
- ワカ (ハワイ神話) (Waka) - ハワイ神話の女神の名。
- ワカ山 - 上記の女神に由来して名付けられた金星の地名。
- ワカ (カヌー) (Waka) - マオリの伝統的な船。カヌーを参照。
- ワカ (Waka') - 古代マヤ王国の名。エル・ペルーを参照。
- ワカ (テキサス州) (Waka) - アメリカ合衆国テキサス州北部の村。
- ワカ州 (Ouaka) - 中央アフリカ共和国の州。
- ワカ国立公園 - ガボンの国立公園。
- ワカ/ジャワカ (Waka/Jawaka) - フランク・ザッパのアルバム。
- 姓名
- マイケル・ワカ - アメリカ合衆国のプロ野球選手。
- 和香 - 日本の女優、ファッションモデル。
- 井上和香 - 日本の女優、タレント、元グラビアアイドル。
- 白浜ワカ - 長寿日本一であった宮崎県の女性。
- 月山和香 - 日本の女子プロレスラー。
関連項目
ワカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/18 04:38 UTC 版)
サバイバルゲームで「あどにゃ〜ら」を倒すことに人生をかけるフリーター。
※この「ワカ」の解説は、「由良COLORS」の解説の一部です。
「ワカ」を含む「由良COLORS」の記事については、「由良COLORS」の概要を参照ください。
「ワカ」の例文・使い方・用例・文例
- 釣り人たちがカワカマスを求めて流し釣りをしていた。
- アメリカカワカマスって食べられるのですか。
- 彼はその料理にワカモレソースをかけた。
- 今度ワカナのお父さんに美味しいソバを作ってもらおう。
- この湖のワカサギは 300 年前から盛んに捕られている.
- パーチ科のカワカマスのような各種の魚
- カワカマスに似た淡水性のスズキ
- カワカマス
- カワカマス科単型の標準属
- 北の半球の海域の食欲旺盛な魚食性のキタカワカマス
- 北米産の小型カワカマスの各種
- 大西洋経済水域にいる、小さいが勇敢なカワカマスの幼魚
- クヮキゥートルによって話されるワカシャン言語
- ヌートカ族が話したワカシ語
- 北米の非常に大きいカワカマスの肉
- 若く、小さいカワカマスの肉
- 北アメリカ東部とアラスカの一般的なワカサギ
- カワカワの低木の香りのよい根からとれたアルコール飲物
- クイーンシャーロット湾とヴァンクーヴァー島北部に住むワカシ族
- バンクーバー島と北西ワシントンの岬追従地域に住んでいるワカシ族の人々の一員
- >> 「ワカ」を含む用語の索引
- ワカのページへのリンク