6月25日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 6月25日の意味・解説 

6月25日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 22:18 UTC 版)

2025年 6月水無月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月25日(ろくがつにじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から176日目(閏年では177日目)にあたり、年末まであと189日ある。

できごと

アウクスブルク信仰告白神聖ローマ皇帝カール5世に捧げられる(1530)
マリア・テレジア、ハンガリー王として戴冠(1741)
フォントノワの戦い(841)。フランク王国を分裂へと導いた
リトルビッグホーンの戦い(1876)、カスター隊全滅
ストラヴィンスキーバレエ火の鳥』初演(1910)
朝鮮戦争勃発(1950)。画像は1951年のもの

誕生日

バロック期の写実主義画家フアン・サンチェス・コターン(1560-1627)誕生。画像は『マルメロの実、キャベツ、メロン、胡瓜』(1602)
熱力学第三法則を確立した化学者ヴァルター・ネルンスト(1864-1941)
作家ジョージ・オーウェル(1903-1950)。
全ての動物平等である。ただし、一部の動物は他の動物よりもさらに平等である。――『動物農場』(1944)
物理学者ヨハネス・ハンス・イェンゼン(1907-1973)。殻模型を提案。右画像はホウ素の殻模型

忌日

バロック期の作曲家ゲオルク・フィリップ・テレマン(1681-1767)没。 ビオラ協奏曲ト長調より第1楽章を聴く[ヘルプ/ファイル]
ジロンド派の政治家シャルル・バルバルー(1767-1794)、ギロチンで処刑
作家・芸術家、E.T.A.ホフマン(1776-1822)没
ミュージシャン・歌手・ダンサー、マイケル・ジャクソン(1958-2009)急死

記念日・年中行事

建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)誕生。右の画像はカサ・ミラ(1905-07)
モザンビークの独立記念日。画像はモザンビーク島

脚注

注釈

出典

  1. ^ OVERVIEW battle of Fontenay (Fontenoy)” (英語). Oxford Reference. 2023年2月8日閲覧。
  2. ^ 三井・松島炭坑に出水、五十四人絶望『大阪毎日新聞』昭和9年11月26日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p485 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、92頁。ISBN 9784816922749 
  4. ^ タンクローリーが横転・爆発、死者140人 パキスタン”. CNN (2017年6月26日). 2020年4月16日閲覧。
  5. ^ Death toll in Pakistan tanker fire reaches 219”. Business Standard News (2017年7月11日). 2020年4月16日閲覧。
  6. ^ 群馬・伊勢崎市で最高気温40度超 6月で40度は全国含め観測史上初”. ライブドアニュース. 2022年7月2日閲覧。
  7. ^ 巨匠シドニー・ルメット監督、86歳で死去 『十二人の怒れる男』『狼たちの午後』など社会派ドラマで高い評価”. シネマトゥデイ (2011年4月10日). 2020年11月17日閲覧。
  8. ^ “インドネシアのハビビ元大統領死去 83歳、工業化に貢献”. 日本経済新聞. (2019年9月11日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49701050R10C19A9910M00/ 2020年11月26日閲覧。 
  9. ^ 個人年度別成績 柿木蓮”. NPB.jp 日本野球機構. 2021年1月9日閲覧。
  10. ^ 長野祐也氏が死去 元衆院議員”. 日本経済新聞 (2018年6月25日). 2024年5月18日閲覧。
  11. ^ 住宅デー(6月25日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳”. zatsuneta.com. 2024年6月24日閲覧。
  12. ^ 第五  らい予防法の改廃が遅れた理由”. 厚生労働省. 2024年6月24日閲覧。
  13. ^ 指定自動車教習所の日(6月25日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳”. zatsuneta.com. 2024年6月24日閲覧。
  14. ^ 天覧試合の日(6月25日)|意味や由来・広報PRに活用するポイントや事例を紹介”. PR TIMES MAGAZINE (2022年6月2日). 2024年6月24日閲覧。
  15. ^ 加瀬清志 編『366日記念日事典 上』創元社、2020年、211頁。ISBN 978-4422021140 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「6月25日」に関係したコラム

  • 株式の株価水準による分類

    株式市場に上場している銘柄を分類する方法の1つに、株価水準が挙げられます。株価水準では、株価の高い、安いによって銘柄を分類します。一般的に株価水準では、次のように分類します。値がさ株(値嵩株)中位株低...

  • 株式の投資基準とされるBPSとは

    株式の投資基準とされるBPS(Book-value Per Share)とは、1株あたり純資産のことです。BPSは、次の計算式で求めることができます。BPS=純資産÷発行済み株式数BPSは、企業の解散...

  • 株式の投資基準とされるPBRとは

    株式の投資基準とされるPBR(Price Book-value Ratio)とは、時価総額が株主資本の何倍かを示す指標のことで、株価純資産倍率とも呼ばれています。PBRは、次の計算式で求めることができ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

6月25日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



6月25日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの6月25日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS