伊藤隆大とは? わかりやすく解説

伊藤隆大

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/22 16:59 UTC 版)

いとう たかひろ
伊藤 隆大
生年月日 (1987-06-25) 1987年6月25日
没年月日 (2009-03-08) 2009年3月8日(21歳没)
出生地 日本千葉県船橋市
死没地 日本神奈川県相模原市
血液型 A型
職業 俳優
声優
ジャンル テレビドラマ
映画
吹き替え
活動期間 1992年 - 2008年
著名な家族 兄:伊藤淳史(俳優)
テンプレートを表示

伊藤 隆大(いとう たかひろ、1987年6月25日 - 2009年3月8日)は、日本俳優声優

千葉県立国府台高等学校卒業。法政大学キャリアデザイン学部在学中だった。クォータートーン所属。俳優の伊藤淳史は兄。

来歴・人物

千葉県船橋市出身。1990年、3歳の頃に兄の淳史が所属していた劇団日本児童に入団。1992年、『リツ子・その愛、その死』(テレビ東京)で子役としてデビュー。幼少時から数々のテレビドラマ映画に出演し、実績を残している。2005年には、フジテレビドラマ『電車男』とNHK大河ドラマ義経』で兄と共演を果たした。ドラマ『のだめカンタービレ』では、主人公のひとり、のだめのライバルの瀬川悠人を演じ、自前のピアノを披露した。趣味はピアノヴィオラ演奏。特技は韓国語

2009年3月8日神奈川県相模原市相模湖近くの石材会社の駐車場において、停まっていた乗用車の中で死亡しているのが発見された。車内からは練炭と、家族や友人に宛てた遺書と思われる手紙があったことから、津久井警察署によって自殺と断定された。死因は急性一酸化炭素中毒。亡くなる前の最後のブログ記事は高校のクラス会について書かれたもので、今後の仕事への意欲も見せていた[1]

出演

テレビドラマ

映画

バラエティ

CM

テレビアニメ

OVA

  • うしろのせきのオチアイくん

劇場アニメ

吹き替え

洋画

海外ドラマ

ラジオドラマ

脚注

  1. ^ 俳優 伊藤淳史さんの弟・伊藤隆大さん死去 自殺か”. ロケットニュース24. ソシオコーポレーション (2009年3月9日). 2011年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月26日閲覧。
  2. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『見えない森の中で』(1993年2月20日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。
  3. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『メイド・イン・ジャパン』(1999年11月27日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。
  4. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『ポプラの秋』(2000年1月15日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。
  5. ^ NHK 青春アドベンチャー 2007年 放送済みの作品 /『僕たちの戦争』(2007年1月29日 - 2月9日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年9月24日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤隆大」の関連用語

伊藤隆大のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤隆大のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤隆大 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS