ジェイク・ベックリーとは? わかりやすく解説

ジェイク・ベックリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 03:21 UTC 版)

ジェイク・ベックリー
Jake Beckley
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 アメリカ合衆国
ミズーリ州ハンニバル
生年月日 1867年8月4日
没年月日 (1918-06-25) 1918年6月25日(50歳没)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 一塁手
初出場 1888年6月20日
最終出場 1907年6月15日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年 1971年
選出方法 ベテランズ委員会選出

ジェイク・ベックリー(Jacob Peter Beckley、1867年4月4日 - 1918年6月25日)は、アメリカ合衆国ミズーリ州ハンニバル出身のプロ野球選手一塁手)。左投げ左打ち。ニックネームは"Eagle Eye"

経歴

1888年、ピッツバーグ・アレゲニーズ(現ピッツバーグ・パイレーツ)に入団し、同年6月20日にメジャーデビュー。その後ニューヨーク・ジャイアンツ(現サンフランシスコ・ジャイアンツ)、シンシナティ・レッズセントルイス・カージナルスと渡り歩き、1907年のシーズン後に引退した。1918年心臓病で50歳で死去。

通算20シーズンで打率3割以上が13回。通算三塁打243本は、サム・クロフォードタイ・カッブホーナス・ワグナーに次ぐメジャー歴代4位である。また、一塁手として2376試合出場の記録はエディ・マレーに次ぐ歴代2位、通算刺殺23709は歴代1位である。三重殺にも通算8度関わった記録が残っており、これは一塁手としては史上最多である。

隠し球もうまかった。1893年5月30日ボルチモア・オリオールズ戦では、ボールをファーストベースの下に隠して隠し球を成功させている。

1971年野球殿堂入り。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1888 PIT 71 292 283 35 97 15 3 0 118 27 20 -- -- -- 7 -- 2 22 -- .343 .363 .417 .780
1889 123 557 522 91 157 24 10 9 228 97 11 -- -- -- 29 -- 6 29 -- .301 .345 .437 .781
1890 PBB 121 564 516 109 167 38 22 9 276 120 18 -- -- -- 42 -- 6 32 -- .324 .381 .535 .916
1891 PIT 133 606 554 94 162 20 19 4 232 73 13 -- -- -- 44 -- 8 46 -- .292 .353 .419 .772
1892 151 659 614 102 145 21 19 10 234 96 30 -- -- -- 31 -- 14 44 -- .236 .288 .381 .669
1893 131 616 542 108 164 32 19 5 249 106 15 -- -- -- 54 -- 20 26 -- .303 .386 .459 .846
1894 132 621 537 123 185 36 19 7 280 122 21 -- 22 -- 43 -- 19 16 -- .345 .412 .521 .934
1895 130 594 534 104 175 31 19 5 259 111 20 -- 15 -- 24 -- 21 20 -- .328 .380 .485 .865
1896 59 258 217 44 55 7 5 3 81 32 8 -- 9 -- 22 -- 10 28 -- .253 .349 .373 .723
NYG 46 197 182 37 55 8 4 6 89 38 11 -- 1 -- 9 -- 5 7 -- .302 .352 .489 .841
'96計 105 455 399 81 110 15 9 9 170 70 19 -- 10 -- 31 -- 15 35 -- .276 .351 .426 .777
1897 17 73 68 8 17 2 3 1 28 11 2 -- 0 -- 2 -- 3 2 -- .250 .301 .412 .713
CIN 97 399 365 76 126 17 9 7 182 76 23 -- 4 -- 18 -- 12 12 -- .345 .395 .499 .894
'97計 114 472 433 84 143 19 12 8 210 87 25 -- 4 -- 20 -- 15 14 -- .330 .380 .485 .865
1898 118 506 459 86 135 20 12 4 191 72 6 -- 9 -- 28 -- 10 27 -- .294 .348 .416 .764
1899 135 583 517 87 172 27 16 3 240 99 20 -- 16 -- 40 -- 10 21 -- .333 .392 .464 .856
1900 141 614 558 98 190 26 10 2 242 94 23 -- 12 -- 40 -- 4 18 -- .341 .389 .434 .822
1901 140 635 580 78 178 36 13 3 249 79 4 -- 20 -- 28 -- 7 37 -- .307 .346 .429 .776
1902 129 579 531 82 175 23 7 5 227 69 15 -- 8 -- 34 -- 6 29 -- .330 .377 .427 .804
1903 120 512 459 85 150 29 10 2 205 81 23 -- 10 -- 42 -- 1 13 -- .327 .384 .447 .831
1904 STL 142 610 551 72 179 22 9 1 222 67 17 -- 15 -- 35 -- 9 31 -- .325 .375 .403 .778
1905 134 558 514 48 147 20 10 1 190 57 12 -- 8 -- 30 -- 6 41 -- .286 .333 .370 .702
1906 87 349 320 29 79 16 6 0 107 44 3 -- 13 -- 13 -- 3 19 -- .247 .283 .334 .617
1907 32 122 115 6 24 3 0 0 27 7 0 -- 5 -- 1 -- 1 5 -- .209 .222 .235 .457
MLB:20年 2389 10504 9538 1602 2934 473 244 87 4156 1578 315 -- 167 -- *616 -- 183 525 -- .308 .361 .436 .797
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし
  • 通算成績の「*数字」は、不明年度がある事を示す

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1902 CIN 1 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 21 4.0 9 0 1 -- 0 2 0 0 8 3 6.75 2.50
MLB:1年 1 1 0 0 0 0 1 0 -- .000 21 4.0 9 0 1 -- 0 2 0 0 8 3 6.75 2.50
  • 「-」は記録なし

獲得タイトル・記録

  • 通算三塁打数:243(歴代4位)
  • 長打数リーグ1位:1890年
  • 通算刺殺数(一塁手):23709(歴代1位)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ドン・ニューカム  ドン・ラーセン  ジェイク・ベックリー  サム・ユーイング  クリス・ダンカン
アメリカ野球殿堂 ケネソー・マウンテン・ランディス  ジョッコ・コンラン  ジェイク・ベックリー  ルイス・サントップ  テッド・ウィリアムズ
シンシナティ・レッズの選手 ジョー・クイン  ドン・ニューカム  ジェイク・ベックリー  リッチー・シェーン  グレッグ・ハリス
セントルイス・カージナルスの選手 トニー・ペーニャ  ジョー・クイン  ジェイク・ベックリー  クリス・ダンカン  マット・ホリデー
サンフランシスコ・ジャイアンツの選手 ベンジー・モリーナ  ドン・ラーセン  ジェイク・ベックリー  フアン・ウリーベ  バリー・ジト
ピッツバーグ・パイレーツの選手 パット・マホームズ  ブライアン・シャウス  ジェイク・ベックリー  クレイグ・モンロー  ランドール・サイモン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイク・ベックリー」の関連用語

ジェイク・ベックリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイク・ベックリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイク・ベックリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS