グレッグ・ハリスとは? わかりやすく解説

グレッグ・ハリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 16:37 UTC 版)

グレッグ・ハリス
Greg Harris
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州リンウッド
生年月日 (1955-11-02) 1955年11月2日(69歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 投手
プロ入り 1976年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

グレッグ・ハリスGreg Allen Harris1955年11月2日 - )は、メジャーリーグベースボールの元投手アメリカ合衆国カリフォルニア州リンウッド生まれ。右投両打。

メジャーリーグでも数少ない、1試合の中で左右両腕で投げた投手として知られている。

略歴

1981年から1995年までの間、ニューヨーク・メッツシンシナティ・レッズモントリオール・エクスポズサンディエゴ・パドレステキサス・レンジャーズフィラデルフィア・フィリーズボストン・レッドソックスニューヨーク・ヤンキースでプレイした。703試合に登板し、うち先発は98試合。1984年のワールドシリーズにはパドレスの選手として出場し、デトロイト・タイガースに敗れている。

もともとは右投手のハリスは、1986年以来、左手でも試合で投げられる程度に上手く投げることができると感じていたが、その機会は与えられなかった。ハリスにレギュラーシーズンの試合で左手で投げることが許されたのは1995年9月28日、最終登板の一つ前の試合であった。この試合ハリスは左右両方にはめることのできる『6本指のグラブ』をして登板、この試合の9回、右打者のレジー・サンダースに対して右手で投げた後、続く2人の左打者、ハル・モリス英語版エディ・トーベンシー英語版に対しては左手で投げた。モリスは歩かせたが、トーベンシーはゴロで打ち取った。次には右打者のブレット・ブーンを迎えたため右投げに戻し、イニングを終えた。試合後、使用した6本指のグラブはアメリカ野球殿堂に送られた。

なお、他に両手から投球した投手としては、1882年1893年にはトニー・マレーンが、1884年にはラリー・コーコランが、1888年にはアイスボックス・チェンバレン英語版が、2015年パット・ベンディットがそれぞれ行っている。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1981 NYM 16 14 0 0 0 3 5 1 0 .375 300 68.2 65 8 28 2 2 54 3 2 36 34 4.46 1.35
1982 CIN 34 10 1 0 2 6 1 0 .250 398 91.1 96 12 37 1 2 67 2 2 56 49 4.83 1.46
1983 1 0 0 0 0 0 0 0 0 9 1.0 2 0 3 2 1 1 0 0 3 3 27.00 5.00
1984 MON 15 0 0 0 0 0 1 2 1 .000 68 17.2 10 0 7 1 2 15 0 0 4 4 2.04 0.96
SD 19 1 0 0 0 2 1 1 1 .667 158 36.2 28 3 18 0 2 30 3 0 14 11 2.70 1.25
'84計 34 1 0 0 0 2 2 3 2 .500 226 54.1 38 3 25 1 4 45 3 0 18 15 2.48 1.16
1985 TEX 58 0 0 0 0 5 4 11 1 .556 450 113.0 74 7 43 3 5 111 2 1 35 31 2.47 1.04
1986 73 0 0 0 0 10 8 20 0 .556 462 111.1 103 12 42 6 1 95 2 1 40 35 2.83 1.30
1987 42 19 0 0 0 5 10 0 0 .333 629 140.2 157 18 56 3 4 106 4 2 92 76 4.86 1.51
1988 PHI 66 1 0 0 0 4 6 1 6 .400 446 107.0 80 7 52 14 4 71 8 2 34 28 2.36 1.23
1989 44 0 0 0 0 2 2 1 2 .500 324 75.1 64 7 43 7 2 51 10 0 34 30 3.58 1.42
BOS 15 0 0 0 0 2 2 0 1 .500 118 28.0 21 1 15 2 0 25 2 0 12 8 2.57 1.29
'89計 59 0 0 0 0 4 4 1 3 .500 442 103.1 85 8 58 9 2 76 12 0 46 38 3.31 1.38
1990 34 30 1 0 13 9 0 0 .591 803 184.1 186 13 77 7 6 117 8 1 90 82 4.00 1.43
1991 53 21 1 0 11 12 2 6 .478 731 173.0 157 13 69 5 5 127 6 1 79 74 3.85 1.31
1992 70 2 1 0 4 9 4 19 .308 459 107.2 82 6 60 11 4 73 5 0 38 30 2.51 1.32
1993 80 0 0 0 0 6 7 8 16 .462 494 112.1 95 7 60 14 10 103 8 1 55 47 3.77 1.38
1994 35 0 0 0 0 3 4 2 7 .429 215 45.2 60 8 23 6 1 44 6 0 44 42 8.28 1.82
NYY 3 0 0 0 0 0 1 0 0 .000 25 5.0 4 1 3 1 2 4 0 0 5 3 5.40 1.40
'94計 38 0 0 0 0 3 5 2 7 .375 240 50.2 64 9 26 7 3 48 6 0 49 45 7.99 1.78
1995 MON 45 0 0 0 0 2 3 0 3 .400 204 48.1 45 6 16 1 1 47 3 0 18 14 2.61 1.26
MLB:15年 703 98 4 0 74 90 54 63 .451 6293 1467.0 1329 129 652 86 54 1141 72 13 689 601 3.69 1.35

外部リンク

関連項目





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 クリス・カプアーノ  ジャスティン・スターツ  グレッグ・ハリス  ブレット・ジョー・ローガン  クリス・セッドン
ニューヨーク・ヤンキースの選手 ドン・ラーセン  ロビンソン・カノ  グレッグ・ハリス  ロン・デービス  シーザー・トーバー
ボストン・レッドソックスの選手 ハビアー・ロペス  ロブ・ディアー  グレッグ・ハリス  ジョシュ・ベケット  ジョーイ・ギャスライト
ニューヨーク・メッツの選手 レニー・ダイクストラ  クリス・カプアーノ  グレッグ・ハリス  タイ・ウィギントン  マイク・ジェイコブス
シンシナティ・レッズの選手 ジェイク・ベックリー  リッチー・シェーン  グレッグ・ハリス  ニック・マセット  ドン・ジマー
サンディエゴ・パドレスの選手 マット・ステアーズ  ロブ・ディアー  グレッグ・ハリス  アダム・イートン  ミゲル・オヘーダ
フィラデルフィア・フィリーズの選手 マット・ステアーズ  レニー・ダイクストラ  グレッグ・ハリス  ヒューイー・ジェニングス  アダム・イートン
テキサス・レンジャーズ及びその前身球団の選手 マット・ステアーズ  リッチー・シェーン  グレッグ・ハリス  ニック・マセット  アダム・イートン
ワシントン・ナショナルズ及びモントリオール・エクスポズの選手 ジョナサン・ハースト  マット・キャップス  グレッグ・ハリス  マシュー・リークロイ  ジュニア・スパイビー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレッグ・ハリス」の関連用語

グレッグ・ハリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレッグ・ハリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレッグ・ハリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS