シーザー・トーバーとは? わかりやすく解説

シーザー・トーバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 15:57 UTC 版)

シーザー・トーバー
César Tovar
1974年のトーバー
基本情報
国籍 ベネズエラ
出身地 カラカス
生年月日 1940年7月3日
没年月日 (1994-07-14) 1994年7月14日(54歳没)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手外野手
プロ入り 1959年
初出場 1965年4月12日
最終出場 1976年9月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

シーザー・レオナルド・トーバーCésar Leonardo Tovar, 1940年7月3日 - 1994年7月14日)は、ベネズエラカラカス出身の元プロ野球選手外野手内野手)。右投げ右打ち。ニックネームは"Pepito"、"Mr. Versatility"。

経歴

1959年シンシナティ・レッズと契約。1964年ミネソタ・ツインズに移籍し、1965年4月12日にメジャーデビュー。

1967年にはユーティリティープレイヤーとしてリーグ最多の164試合に出場し、得点、安打、二塁打、三塁打、盗塁、出塁率、死球、犠打すべてでベストテン入りした。同年のMVPの投票では、1位票20票のうち三冠王カール・ヤストレムスキーに19票が入れられ、1票だけシーザー・トーバーに入れられている。

1968年9月22日オークランド・アスレチックス戦では、バート・キャンパネリスに次ぐメジャー史上2人目の1試合全ポジション守備を記録した。1番投手で先発出場し、イニングごとに捕手一塁手二塁手遊撃手三塁手左翼手中堅手右翼手とポジションを変え珍記録を達成した。ちなみに最初に対戦した打者はバート・キャンパネリスだった。試合は2対1でツインズが勝利した。

1969年5月18日デトロイト・タイガース戦の3回裏には、ロッド・カルーと共にチームによる1イニング最多盗塁のメジャー記録を作った。トーバーが三盗・本盗、カルーが二盗・三盗・本盗を決め計5盗塁を記録した。1イニング本盗2個はメジャータイ記録だった。

1971年にはリーグ最多の204安打を打ち、キャリアハイの打率.311を記録。1972年9月19日テキサス・レンジャーズでは1回に三塁打、5回に単打、7回に二塁打、9回にサヨナラ2ランを打ちサイクルヒットを達成した。サヨナラ本塁打でのサイクル達成は1961年のケン・ボイヤー以来メジャー史上2人目だった。

その後、フィリーズレンジャーズアスレチックスヤンキースでプレーし、1977年からメキシカンリーグで2年間プレー。その後もベネズエラ・ウィンターリーグで45歳までプレーした。

1990年の第31回IBAFワールドカップではベネズエラ代表のコーチを務めた。

1994年、ベネズエラ・カラカスで膵臓癌のため54歳で死去。

2003年、ルイス・アパリシオデーブ・コンセプシオンらと共にベネズエラ野球殿堂英語版の初代殿堂入りメンバーとなった。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1965 MIN 18 27 25 3 5 1 0 0 6 2 2 0 0 0 2 0 0 3 0 .200 .259 .240 .499
1966 134 527 465 57 121 19 5 2 156 41 16 6 7 7 44 1 4 50 7 .260 .325 .335 .660
1967 164 726 649 98 173 32 7 6 237 47 19 11 13 5 46 0 13 51 8 .267 .325 .365 .691
1968 157 673 613 89 167 31 6 6 228 47 35 13 5 4 34 0 17 41 2 .272 .326 .372 .698
1969 158 591 535 99 154 25 5 11 222 52 45 12 7 3 37 3 9 37 7 .288 .342 .415 .757
1970 161 726 650 120 195 36 13 10 287 54 30 15 10 6 52 5 8 47 9 .300 .356 .442 .798
1971 157 718 657 94 204 29 3 1 242 45 18 14 11 2 45 5 3 39 5 .311 .356 .368 .725
1972 141 607 548 86 145 20 6 2 183 31 21 10 5 1 39 6 14 39 6 .265 .329 .334 .663
1973 PHI 97 364 328 49 88 18 4 1 117 21 6 4 0 2 29 2 5 35 3 .268 .335 .357 .692
1974 TEX 138 629 562 78 164 24 6 4 212 58 13 9 8 3 47 0 9 33 3 .292 .354 .377 .731
1975 102 463 427 53 110 16 0 3 135 28 16 11 5 1 27 0 3 25 8 .258 .306 .316 .622
OAK 19 29 26 5 6 1 0 0 7 3 4 0 0 0 3 0 0 3 0 .231 .310 .269 .580
'75計 121 492 453 58 116 17 0 3 142 31 20 11 5 1 30 0 3 28 8 .256 .306 .313 .619
1976 29 52 45 1 8 0 0 0 8 4 1 2 1 0 4 0 2 4 0 .178 .275 .178 .452
NYY 13 45 39 2 6 1 0 0 7 2 0 1 1 0 4 1 1 3 0 .154 .250 .179 .429
'76計 42 97 84 3 14 1 0 0 15 6 1 3 2 0 8 1 3 7 0 .167 .263 .179 .442
MLB:12年 1488 6177 5569 834 1546 253 55 46 2047 435 226 108 73 34 413 23 88 410 58 .278 .335 .368 .703
  • 各年度の太字はリーグ最高

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

ニューヨーク・ヤンキースの選手 グレッグ・ハリス  ロン・デービス  シーザー・トーバー  ハンベルト・サンチェス  アレックス・ロドリゲス
オークランド・アスレチックスの選手 ダリック・バートン  ジム・ペリー  シーザー・トーバー  コルビー・ルイス  トム・キャンディオッティ
フィラデルフィア・フィリーズの選手 ヒューイー・ジェニングス  アダム・イートン  シーザー・トーバー  ブライアン・シュナイダー  エリック・バレント
テキサス・レンジャーズ及びその前身球団の選手 アダム・イートン  ドン・ジマー  シーザー・トーバー  アレックス・ロドリゲス  コルビー・ルイス
ミネソタ・ツインズの選手 マシュー・リークロイ  ルー・フォード  シーザー・トーバー  ダン・グラッデン  ホセ・パーラ
ベネズエラの野球選手 ヨハン・サンタナ  オマー・インファンテ  シーザー・トーバー  フランシスコ・セルベーリ  リカルド・パルマ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シーザー・トーバー」の関連用語

シーザー・トーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シーザー・トーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシーザー・トーバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS