ジュニア・スパイビーとは? わかりやすく解説

ジュニア・スパイビー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 08:46 UTC 版)

ジュニア・スパイビー
Junior Spivey
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 オクラホマ州オクラホマシティ
生年月日 (1975-01-28) 1975年1月28日(50歳)
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 1996年 ドラフト36巡目でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名
初出場 2001年6月2日 サンディエゴ・パドレス
最終出場 2005年9月27日 フロリダ・マーリンズ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

アーネスト・リー・スパイビー・ジュニアErnest Lee Spivey, Jr. , 1975年1月28日 - )は、アメリカ合衆国オクラホマ州オクラホマシティ出身の元プロ野球選手二塁手)。右投右打。

経歴

1996年ドラフト36巡目でアリゾナ・ダイヤモンドバックスに指名されて入団。2003年オフに、リッチー・セクソンとのトレードで、クレイグ・カウンセルライル・オーバーベイらと共にミルウォーキー・ブルワーズへ移籍。

2005年6月10日に、大家友和とのトレードで、ワシントン・ナショナルズへ移籍。

2007年1月30日に、シカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結ぶ。

2008年2月5日に、ボストン・レッドソックスとマイナー契約を結ぶ。

2010年に引退を表明した。

特徴

バッティングフォームはホームプレートに被さる独特の打法。 二塁手としてはパワーはあるが、三振が多い。また、ここ数年は毎年の様に怪我に悩まされている。 ポジションは二塁手で、他に遊撃手中堅手としてのプレー経験がある。また、マイナー時代には、三塁手としてプレーしたこともある。

年度別打撃成績

















































O
P
S
2001 ARI 72 195 163 33 42 6 3 5 69 21 3 0 6 1 23 0 2 47 3 .258 .354 .423 .778
2002 143 626 538 103 162 34 6 16 256 78 11 6 1 6 65 5 16 100 10 .301 .389 .476 .865
2003 106 408 365 52 93 22 2 13 158 50 4 3 0 3 33 1 7 95 7 .255 .326 .433 .759
2004 MIL 59 263 228 33 62 13 0 7 96 28 5 3 1 2 25 0 7 48 7 .272 .359 .421 .780
2005 49 202 182 22 43 8 1 5 68 17 7 3 1 0 18 1 1 57 3 .236 .308 .374 .682
WSH 28 91 77 15 17 7 0 2 30 7 2 0 0 1 11 1 2 26 0 .221 .330 .390 .719
'05計 77 293 259 37 60 15 1 7 98 24 9 3 1 1 29 2 3 83 3 .232 .315 .378 .693
通算:5年 457 1785 1553 258 419 90 12 48 677 201 32 15 9 13 175 8 35 373 30 .270 .354 .436 .790

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュニア・スパイビー」の関連用語

ジュニア・スパイビーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュニア・スパイビーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュニア・スパイビー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS