フジテレビ / FNS系列
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 06:16 UTC 版)
「テレフィット」の記事における「フジテレビ / FNS系列」の解説
1970年代 1970年(昭和45年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1971年(昭和46年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1972年(昭和47年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1973年(昭和48年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1974年(昭和49年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1975年(昭和50年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1976年(昭和51年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1977年(昭和52年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1978年(昭和53年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1979年(昭和54年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 1980年代 1980年(昭和55年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラー日本全国ひる休み(3月31日 - 9月30日) 笑ってる場合ですよ!(10月1日 - 1982年10月1日) 単発・スペシャル火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「愛」(イザワオフィス 2月5日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「言葉」(イザワオフィス 3月4日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI(4月1日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「旅」(イザワオフィス 4月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「学びの精神」(イザワオフィス 5月6日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI2(5月20日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「人生における第一歩」(イザワオフィス 6月17日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI3(7月1日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「夏」(イザワオフィス 7月8日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「規則」(イザワオフィス 8月12日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「酒」(イザワオフィス 9月9日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI4(10月7日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「秋」(イザワオフィス 10月21日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'80「住まい」(イザワオフィス 11月25日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI5(12月30日) 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 1981年(昭和56年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーなるほど!ザ・ワールド(10月6日 - 1996年3月26日) オレたちひょうきん族(10月10日 - 1989年10月14日) 単発・スペシャル火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81(イザワオフィス 1月13日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「武器」(イザワオフィス 1月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「趣味」(イザワオフィス 2月24日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI6(3月31日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「手」(イザワオフィス 4月14日) 決定!土曜特集・オレたちひょうきん族(5月16日 - 8月29日、過去8回) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「水」(イザワオフィス 5月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「つきあい」(イザワオフィス 6月23日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI7(6月30日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「道具」(イザワオフィス 7月21日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「座席」(イザワオフィス 8月18日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「秋」(イザワオフィス 9月8日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI8(9月29日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「娯楽」(イザワオフィス 10月13日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'81「住まい」(イザワオフィス 11月17日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI9(12月8日) 音楽 ドラマ連続金曜劇場 夫婦は夫婦(4月17日 - 10月2日) 金曜劇場 北の国から(10月9日 - 1982年3月26日) 月曜730ドラマ 意地悪ばあさん(テレパック 10月12日 - 1982年12月27日、全58回) 単発・スペシャル 1982年(昭和57年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラー森田一義アワー 笑っていいとも!(10月4日 - 2014年3月31日) 単発・スペシャル火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「お金」(イザワオフィス 2月23日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「勉強」(イザワオフィス 3月23日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI10(3月30日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「旅」(イザワオフィス 4月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「戦い」(イザワオフィス 5月25日) 火曜ワイドスペシャル THE MANZAI11(6月15日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「職業」(イザワオフィス 6月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「夏」(イザワオフィス 7月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「つきあい」(イザワオフィス 9月14日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「秋」(イザワオフィス 10月12日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「道具」(イザワオフィス 11月23日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'82「冬」(イザワオフィス 12月14日) 木曜ファミリーワイド ドリフのクリスマスプレゼント'82(イザワオフィス 12月23日) 笑っていいとも!特大号(12月27日) 音楽 ドラマ連続金曜劇場 夕映え天使(7月期クール、全11回) 金曜劇場 君は海を見たか(10月期クール、全11回) 単発・スペシャル 1983年(昭和58年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーオールナイトフジ(4月2日 - 1991年3月30日) 単発・スペシャル笑っていいとも!新春版(1月3日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「コミュニケーション」(イザワオフィス 2月15日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「道」(イザワオフィス 3月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「時」(イザワオフィス 4月19日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「着るもの」(イザワオフィス 5月17日) 火曜ワイドスペシャル タモリの笑っていいとも!特大号 夜にもひろげよう友達の輪ッ!(6月14日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「住まい」(イザワオフィス 6月28日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「夏」(イザワオフィス 7月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「昭和の歴史」(イザワオフィス 9月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「数字」(イザワオフィス 10月25日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「紙」(イザワオフィス 11月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'83「冬」(イザワオフィス 12月13日) 金曜ファミリーワイド ドリフのクリスマスプレゼント'83(イザワオフィス 12月23日) 音楽 ドラマ連続金曜劇場 早春スケッチブック(1月期クール、全12回) 金曜劇場 望郷・美しき妻の別れ(4月8日 - 5月27日、全8回) 金曜劇場 変身願望(6月3日 - 7月22日、全8回) 金曜劇場 別れていい友(7月29日 - 9月2日、全6回) 金曜劇場 ことしの牡丹はよいぼたん(10月14日 - 12月2日、全8回) 単発・スペシャル北の国から'83冬(3月24日) 月曜ドラマランド あんみつ姫(テレパック 5月23日) 恋人よ、われに帰れ(テレパック 9月23日) 月曜ドラマランド 帰って来た意地悪ばあさん(テレパック 10月10日) 月曜ドラマランド あんみつ姫2(テレパック 10月17日) 1984年(昭和59年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク単発・スペシャル笑っていいとも!元旦特大号(1月1日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「戦い」(イザワオフィス 2月28日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「はじめて」(イザワオフィス 3月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「お金」(イザワオフィス 4月17日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「健康」(イザワオフィス 5月29日) 火曜ワイドスペシャル 笑っていいとも!特大号 〜夜も生放送〜(6月12日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「記念」(イザワオフィス 6月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「夏」(イザワオフィス 7月17日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「秋」(イザワオフィス 9月25日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「仕事」(イザワオフィス 10月23日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「楽しみ」(イザワオフィス 11月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'84「冬」(イザワオフィス 12月11日) 木曜ファミリーワイド ドリフのクリスマスプレゼント'84(イザワオフィス 12月20日) 年忘れ笑っていいとも!特大号(12月30日) 音楽 ドラマ連続金曜劇場 真夜中の匂い(5月18日 - 8月10日、全13回) 金曜劇場 いつも輝いていたあの海(8月17日 - 9月28日、全7回) 木曜劇場 オレゴンから愛(10月期クール) 単発・スペシャル月曜ドラマランド あんみつ姫3(テレパック 1月9日) 長谷川町子スペシャル サザエさんVS意地悪ばあさんVSいじわる看護婦(テレパック 3月2日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさんの逆襲(テレパック 4月16日) 北の国から'84夏(9月27日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさん GO!GO!!ハワイの巻(テレパック 10月22日) 1985年(昭和60年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラー夕やけニャンニャン(4月1日 - 1987年8月31日) 所さんのただものではない!(10月12日 - 1991年9月21日) 単発・スペシャル火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85 みたい!みせます!名作・珍作ケッ作集(イザワオフィス 2月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「春」(イザワオフィス 3月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「遊び」(イザワオフィス 4月30日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「衣服」(イザワオフィス 5月25日) 火曜ワイドスペシャル 笑っていいとも!特大号(6月11日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「乗りもの」(イザワオフィス 6月25日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「夏」(イザワオフィス 7月23日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「道具」(イザワオフィス 9月24日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「秋」(イザワオフィス 10月15日) 火曜ワイドスペシャル クレージーキャッツ結成30周年記念特別企画 アッと驚く!無責任(渡辺プロダクション 10月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「お金」(イザワオフィス 11月5日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'85「冬」(イザワオフィス 12月10日) 金曜おもしろバラエティ ドリフのクリスマスプレゼント'85(イザワオフィス 12月20日) 笑っていいとも!特大号(12月30日) 音楽 ドラマ連続木曜劇場 男の家庭科(1月期クール) 木曜劇場 親戚たち(7月期クール) 木曜劇場 アルザスの青い空 LE CIEL BLEU D'ALSACE(10月期クール、全12回) 単発・スペシャル月曜ドラマランド 少年隊 ショー・アップ・ハイスクール(テレパック 3月4日) 金曜女のドラマスペシャル にせ風景(テレパック 3月8日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさん まだまだ…マダマダ…の巻(テレパック 4月8日) 月曜ドラマランド 機動少女隊 ホールドアップ(テレパック 4月22日) 月曜ドラマランド いたずらスチュワーデス!(テレパック 5月6日) 月曜ドラマランド 転校生!おれがあいつであいつがおれで(アズバーズ 8月19日) オレゴンから愛'85(8月22日) 月曜ドラマランド 仮面の忍者 赤影(テレパック 8月26日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさん 北海道へ追放?の巻(テレパック 10月7日) 1986年(昭和61年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラー夕食ニャンニャン(5月2日 - 9月19日) ひょうきん予備校(10月6日 - 1987年9月21日) 単発・スペシャル火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「はじまり」(イザワオフィス 2月25日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「流行」(イザワオフィス 4月15日) 月曜ドラマランド 志村けんのバカ殿様(イザワオフィス 4月28日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「つきあい」(イザワオフィス 5月13日) 火曜ワイドスペシャル おニャン子のアブない夜だよ 生放送(6月3日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「時」(イザワオフィス 6月10日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「夏の夜」(イザワオフィス 7月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「健康」(イザワオフィス 8月19日) 月曜ドラマランド 夏休み特別企画 志村けんのバカ殿様 ギャーのおばけ騒ぎにニャッの海水浴にヌレヌレ舟遊びおまけに失恋物語はとってもつらいのヨ!(イザワオフィス 8月25日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「勝負」(イザワオフィス 9月23日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「秋」(イザワオフィス 10月28日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「仕事」(イザワオフィス 11月18日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'86「冬」(イザワオフィス 12月9日) 火曜ワイドスペシャル ドリフのクリスマスプレゼント'86(イザワオフィス 12月23日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月29日) 音楽 ドラマ連続木曜劇場 ライスカレー(4月期クール、全12回) 木曜劇場 わたしの可愛いひと(7月期クール、全12回) 木曜劇場 時にはいっしょに(10月期クール、全11回) 単発・スペシャル月曜ドラマランド ママをたずねて三千里(泉放送制作 1月20日)Nh 月曜ドラマランド セーラー服応援団!乙女白書(アズバーズ 2月3日) 月曜ドラマランド 藤子不二雄の夢カメラ(カノックス 3月3日) 月曜ドラマランド 透明少女(共同テレビ 3月10日) 月曜ドラマランド 三代目はおニャン子お嬢様!?花吹雪893組(アズバーズ 3月17日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさん もう沖縄は夏の色の巻(テレパック 4月7日)Nh 月曜ドラマランド おニャン子学園危機イッパツ とんだ放課後(アズバーズ 5月12日) 木曜ドラマストリート あいつと私(アズバーズ 5月15日) 日生ファミリースペシャル 二十歳の時(共同テレビ 6月9日) 月曜ドラマランド みゆき(共同テレビ 8月4日) オレゴンから愛'86(8月21日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさん 馬はいななく北海道(共同テレビ 10月6日) 月曜ドラマランド 探偵桃語(共同テレビ 10月27日) 月曜ドラマランド 有閑倶楽部(カノックス 11月10日) 月曜ドラマランド ホワッツマイケル(泉放送制作 11月24日) 月曜ドラマランド 白バイ野郎 トミー&マツ(アズバーズ 12月1日) 月曜ドラマランド おニャン子捕物帳 謎の村雨城(アズバーズ 12月8日) 1987年(昭和62年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーひょうきんミニ放送局(10月12日 - 1988年2月1日) 志村けんのだいじょうぶだぁ(イザワオフィス、エクシーズ 11月16日 - 1993年9月27日) 単発・スペシャル火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「住まい」(イザワオフィス 2月24日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「座る」(イザワオフィス 3月24日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「規則・ルール」(イザワオフィス 4月21日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「見る」(イザワオフィス 5月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「別れ」(イザワオフィス 7月7日) 月曜ドラマランド 夏休み特別企画 志村けんのバカ殿様 セミ取り・行水・ししおどし とっても恐いぞ!スリラー身投げ助けて甘い夢おまけに不思議な城下町 殿はとってもじられないしん!(イザワオフィス 8月17日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「紙」(イザワオフィス 8月25日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「記念」(イザワオフィス 9月22日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「お酒」(イザワオフィス 10月27日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「数」(イザワオフィス 11月17日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'87「お金」(イザワオフィス 12月8日) 火曜ワイドスペシャル ドリフのクリスマスプレゼント'87(イザワオフィス 12月22日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月28日) 音楽 ドラマ連続月9ドラマ アナウンサーぷっつん物語(共同テレビ 4月6日 - 5月11日、全6回) 木曜劇場 クセになりそな女たち(4月9日 - 7月2日、全13回) 木8ドラマ キスより簡単(5月7日 - 7月30日、全10回) 木曜劇場 熱くなるまで待って!(7月期クール、全12回) 木8ドラマ 同級生は13歳(共同テレビ 8月20日 - 10月15日、全8回)Nh 月9ドラマ ギョーカイ君が行く!(共同テレビ 10月5日 - 11月9日、全6回) 月曜730ドラマ オレの妹急上昇(共同テレビ 11月16日 - 1988年3月21日、全18回) 月9ドラマ 荒野のテレビマン(カノックス 11月16日 - 12月21日) 木8ドラマ おヒマなら来てよネ!(10月期クール、全9回) 単発・スペシャル月曜ドラマランド ナイン(アズバーズ 1月5日)Nh 月曜ドラマランド 未亡人は17才(共同テレビ 2月2日)Nh 月曜ドラマランド ひみつのアッコちゃん 伊豆の踊子物語(オフィス・トゥー・ワン 2月9日) 月曜ドラマランド ないしょのハーフムーン(共同テレビ 2月16日)Nh 月曜ドラマランド とっておき家族(アズバーズ 2月23日)Nh 月曜ドラマランド 藤子不二雄の夢カメラ2(カノックス 3月2日)Nh 月曜ドラマランド 看護婦アカデミー(アズバーズ 3月9日)Nh 月曜ドラマランド いきなり婚約者!!(アズバーズ 3月23日)Nh 北の国から'87初恋(3月27日) 月曜ドラマランド 意地悪ばあさん 幻の金印の巻(共同テレビ 4月6日) 月曜ドラマランド 藤子不二雄のバケルくん(共同テレビ 5月4日)Nh 月曜ドラマランド フローズン・ホラーSHOW(SOLDOUT 5月18日)Nh 月曜ドラマランド 宇宙少女モルモ10分の1(共同テレビ 5月25日)Nh 月曜ドラマランド 前略・ミルクハウス(フジテレビ、渡辺プロダクション 8月3日)Nh 金曜女のドラマスペシャル オレゴンから愛'87(8月28日) 月曜ドラマランド 原宿初恋探偵社(カノックス 9月7日)Nh 月曜ドラマランド ガクエン情報部H.I.P.(カノックス 9月21日)Nh 月曜ドラマランド 意地悪ばあさんスペシャル(共同テレビ 10月5日) 1988年(昭和63年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーとんねるずのみなさんのおかげです。 第1期(10月13日 - 1990年4月5日) 冗談画報II(10月14日 - 1990年9月25日) 夢で逢えたら(10月14日 - 1991年11月30日) クイズ!年の差なんて(10月26日 - 1994年9月22日) あっぱれさんま大先生(11月21日 - 1996年3月21日) 単発・スペシャル新春!初笑い!!志村けんのバカ殿様(イザワオフィス 1月3日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88 100回記念特別総集編(イザワオフィス 4月5日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88「旅」(イザワオフィス 5月3日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88「衣服・ファッション」(イザワオフィス 6月7日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88「健康」(イザワオフィス 7月5日) 金曜おもしろバラエティ 夏休み特別企画 志村けんのバカ殿様(イザワオフィス 8月26日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88「道具」(イザワオフィス 9月13日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88「秋」(イザワオフィス 11月1日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'88「勝負」(イザワオフィス 12月6日) 金曜おもしろバラエティ ドリフのクリスマスプレゼント'88(イザワオフィス 12月23日) '88笑っていいとも!特大号(12月26日) 音楽 ドラマ連続月9ドラマ 君の瞳をタイホする!(1月期クール、全12回) 木8ドラマ ときめきざかり(アズバーズ 1月期クール、全11回)Nh 木8ドラマ メディカル・ホームコメディ 熱っぽいの!(共同テレビ 4月14日 - 7月7日、全11回)Nh 月9ドラマ あそびにおいでョ!(共同テレビ 7月期クール、全11回) 木8ドラマ オトコだろッ!(アベクカンパニー 7月期クール、全7回)Nh 月曜730ドラマ ワイルドで行こう! BORN TO BE WILD(10月17日 - 1989年3月20日、全20回) 木8ドラマ 金太十番勝負!(カノックス 10月期クール) 月9ドラマ 君が嘘をついた(10月期クール、全9回) 単発・スペシャルドラマチックナイト 艶歌・旅の終りに(カノックス 2月26日) 意地悪ばあさんスペシャル…そして伝説へ!(共同テレビ 4月6日) 男と女のミステリー 夏休みスペシャル オレゴンから愛'88ホームステイサマー(8月26日) 意地悪ばあさんスペシャル 流氷求めてポックリ作戦!(共同テレビ 10月12日) 1989年(昭和64年 → 平成元年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラー 単発・スペシャルお正月だよ!志村けんのバカ殿様 笑う門には福来たる(イザワオフィス 1月2日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「春・始まり」(イザワオフィス 4月11日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「力・パワー」(イザワオフィス 5月16日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「からだ」(イザワオフィス 6月13日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「楽しみ」(イザワオフィス 7月11日) 金曜おもしろバラエティ '89夏休み特別企画 志村けんのバカ殿様(イザワオフィス 7月21日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「仕事」(イザワオフィス 9月19日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「秋」(イザワオフィス 10月17日) 火曜ワイドスペシャル ドリフ大爆笑'89「場所」(イザワオフィス 11月28日) 金曜おもしろバラエティ 加ト・けん・トシのクリスマススペシャルプレゼント(イザワオフィス 12月22日) 笑っていいとも!クリスマス特大号(12月25日) ドラマ連続月9ドラマ 君の瞳に恋してる!(1月期クール、全10回) 月9ドラマ 同・級・生(7月期クール、全13回) 木8ドラマ ゴメンドーかけます(アベクカンパニー 8月3日 - 9月28日)Nh 月9ドラマ 愛しあってるかい!(10月期クール) 奇妙な出来事(共同テレビ 10月10日 - 1990年3月27日) 月9ドラマ 愛しあってるかい!(10月期クール、全10回) 木曜劇場 過ぎし日のセレナーデ(10月19日 - 1990年3月22日) 木8ドラマ LUCKY! 天使、都へ行く(カノックス 10月期クール) 単発・スペシャル北の国から'89帰郷(3月31日) 意地悪ばあさんスペシャル・GO!!豪!!ゴールドコースト移住!?の巻(共同テレビ 4月5日) 秋のドラマスペシャル オレゴン日記'89(10月6日) 君の瞳に恋してる!スペシャル(10月9日) 1990年代 1990年(平成02年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!(4月19日 - 9月20日) とんねるずのみなさんのおかげです 第2期(10月11日 - 1994年3月31日) ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!(10月13日 - 1993年6月26日) 音楽 ドラマ連続月9ドラマ 世界で一番君が好き!(1月期クール、全12回) 木8ドラマ いつも誰かに恋してるッ(共同テレビ 1月期クール) ウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語(テレビ東京、ニユーテレス 4月8日 - 5月13日) 木曜劇場 恋のパラダイス(4月期クール) 昼の帯ドラマ ラストダンス(東海テレビ、泉放送制作 1990年7月期クール) 月9ドラマ キモチいい恋したい!(アベクカンパニー 7月期クール、全13回)Nh 木曜劇場 パパ!かっこつかないゼ(共同テレビ 7月期クール) 木8ドラマ いつか誰かと朝帰りッ(共同テレビ 10月期クール) 月9ドラマ すてきな片想い(10月期クール、全10回) 木曜劇場 ニューヨーク恋物語II 男と女(10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 抱きしめたい!'90(1月3日) 男と女のミステリー 街 PARTII(共同テレビ 1月19日) ドラマスペシャル やっぱり猫が好き殺人事件(共同テレビ 3月29日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「恐怖の手触り」/「噂のマキオ」/「楊貴妃の双六」(共同テレビ 4月19日) 火曜ミステリー劇場 市原悦子の七つの顔の女2「ブランドコピー殺人事件」(朝日放送、テレパック 5月15日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「死体くさい」/「ゴミが捨てられない」/「息づまる食卓」(PDS 5月17日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「猿の手様」/「悪魔のゲームソフト」/「死後の苦労」(共同テレビ 6月28日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「喪服の少女」/「禁じられた遊び」/「時のないホテル」(7月26日) 男と女のミステリー 昭和推理傑作選 陰獣(共同テレビ 7月27日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「追いかけた男」/「超・能・力!」/「遅すぎた恋人」(8月9日) ドラマスペシャル オレゴンから愛II オレゴン日記'90(8月31日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「お墓参り」/「配達されない手紙」/「人面草」(テレパック 9月13日) 世にも奇妙な物語 第1シリーズ「通勤電車」/「自動振込」/「おじいちゃんの恋文」(彩の会 9月20日) 世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 10月4日) 男と女のミステリー 雨の脅迫者(テレビマンユニオン 11月16日) 1991年(平成03年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーライオンのごきげんよう(FCC 1月7日 - 2016年3月31日) 夢の中から(12月7日 - 1992年3月28日) ダウンタウンのごっつええ感じ(吉本興業 12月8日 - 1997年11月2日) 単発・スペシャル第24回初詣!爆笑ヒットパレード(1月1日) '91 スーパースター新春イントロ大作戦(渡辺プロダクション 1月1日) 第28回新春スター・かくし芸大会(渡辺プロダクション 1月1日) '91 新春特番!!オールスター爆笑ものまね紅白歌合戦!!(1月3日) 第2回FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!(3月27日) 明石家サンタの史上最大のプレゼントショー “春なのに”編(3月28日) 火曜ワイドスペシャル 第9回爆笑!スターものまね王座決定戦(4月2日) 金曜ファミリーランド 加トちゃんケンちゃん光子ちゃん 笑いころげて春一番!(イザワオフィス 4月5日) 第10回 '91FNS番組対抗!NG名珍場面大賞(共同テレビ 4月7日) 明石家サンタの史上最大のプレゼントショー “梅雨入り”編(5月31日) 金曜ファミリーランド スーパーイントロ大作戦(渡辺プロダクション 7月11日) 火曜ワイドスペシャル 第23回オールスターものまね王座決定戦スペシャル(10月1日) 明石家サンタの史上最大のプレゼントショー “今はもう秋”編(10月2日) 第11回 '91FNS番組対抗!NG名珍場面大賞(共同テレビ 10月6日) 第3回FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!(10月9日) 火曜ワイドスペシャル 第10回爆笑!スターものまね王座決定戦(12月3日) 笑って見ちゃおう!加トちゃん森口のスーパークリスマス(イザワオフィス 12月17日) 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー(12月25日) '91総決算!FNS番組対抗NG名珍場面大賞スペシャル(共同テレビ 12月29日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月30日) '91総決算! 全部見せますFNS大感謝祭(12月31日) 音楽 ドラマ連続月9ドラマ 東京ラブストーリー(1月期クール) 木曜劇場 結婚の理想と現実(1月期クール) 月9ドラマ 学校へ行こう!(4月期クール) 木曜劇場 もう誰も愛さない(アベクカンパニー 4月期クール) 月9ドラマ 101回目のプロポーズ(7月期クール) 木曜劇場 ヴァンサンカン・結婚(共同テレビ 7月期クール) 月9ドラマ 逢いたい時にあなたはいない…(10月期クール) 水10ドラマ なんだら まんだら(カノックス 10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 世にも奇妙な物語 冬の特別編(共同テレビ 1月3日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「瞳の中へ」/「もういちど」/「盗聴レシーバーの怪」(1月10日) 男と女のミステリー 新OL 三人旅1「十和田・奥入瀬殺人事件」(共同テレビ 1月18日) 男と女のミステリー 街 PARTIII(共同テレビ 1月25日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「UFO」/「テレフォンカード」/「プリズナー」(共同テレビ 1月31日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「コレクター」/「極楽鳥花」/「運命の赤い糸」(2月21日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「私じゃない」/「家族の肖像」/「モルモット」(共同テレビ 2月28日) 世にも奇妙な物語 春の特別編(共同テレビ 4月4日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「呪いの紙人形」/「息子帰る」/「占いセット」(4月11日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「目撃者」/「伝言板」/「女優」(共同テレビ 5月9日) 金曜ドラマシアター 松本清張作家活動40年記念・波の塔(共同テレビ 5月24日) 花王ファミリースペシャル 千代の富士物語 第1部(関西テレビ、総合企画アンテンヌ、総合ビジョン 6月2日 - 23日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「あの世の伝言サービス」/「笑う女」/「ユリコちゃん」(アズバーズ 6月20日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「百円の脳みそ」/「タイム・スクーター」/「我が家はどこだ」(7月4日) 金曜ドラマシアター 生前情交痕跡あり(共同テレビ 7月5日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「残像」/「嘘八百屋」/「リフレイン」(共同テレビ 7月25日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「この気持ち伝えて」/「19XX」/「記憶の沼」(8月8日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「ボロボロ」/「大蒜(にんにく)」/「柵」(共同テレビ 8月22日) 金曜ドラマシアター 終戦記念スペシャル NASA〜未来から落ちてきた男〜(共同テレビ 8月23日) 金曜ドラマシアター 中森明菜の悪女A/B(共同テレビ 8月30日) ペプシスペシャル 葡萄が目にしみる(9月16日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「長い一日」/「カラオケBOX」/「もう酒ヤ・メ・タ!」(ニユーテレス 9月26日) 金曜ドラマシアター 松本清張作家活動40年記念・張込み(9月27日) 世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 10月3日) 世にも奇妙な物語 第2シリーズ「赤い雲」/「耳鳴り」/「真夜中のディスクジョッキー」(10月17日) 金曜ドラマシアター 新OL 三人旅2「飛騨高山湯けむり殺人」(共同テレビ 11月1日) 金曜ドラマシアター 実録犯罪史シリーズ「危険な花嫁 札幌テレクラ殺人事件」(共同テレビ 11月29日) 世にも奇妙な物語 冬の特別編(共同テレビ 12月26日) 1992年(平成04年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーサイコの晩餐(4月10日 - 9月18日) たまにはキンゴロー(日本テレワーク 4月14日 - 9月22日) 夢がMORI MORI(4月18日 - 1995年10月14日) 夜鳴き弁天(日本テレワーク 10月6日 - 1993年3月26日) 征服王(共同テレビ 10月 - 1993年3月) 新しい波(10月10日 - 1993年3月20日) 単発・スペシャル 第25回初詣!爆笑ヒットパレード(1月1日) '92 スーパースター新春イントロ大作戦(渡辺プロダクション 1月1日) 第29回新春スター・かくし芸大会(渡辺プロダクション 1月1日) '92 新春特番!!オールスター爆笑ものまね紅白歌合戦!!(1月3日) FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!グランドチャンピオン大会(1月8日) 火曜ワイドスペシャル 第2回あなたが選ぶ!ものまね王座決定戦ベスト101(2月25日) 火曜ワイドスペシャル 第11回爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル(3月31日) 第4回FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!(4月8日) 明石家サンタの史上最大のプレゼントショー “また春なのに”編(4月9日) 金曜ファミリーランド FNS1億2,000万人のちびっ子クイズ王決定戦!(8月14日) 明石家サンタの史上最大のプレゼントショー “まだ夏なのに”編(8月17日) 第5回FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!(9月24日) 第24回オールスターものまね王座決定戦スペシャル(9月28日) 火曜ワイドスペシャル 第12回爆笑!スターものまね王座決定戦(12月1日) 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー(12月26日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月28日) '92総決算! 全部見せますFNS大感謝祭(12月31日) 音楽レギュラーうれしたのし大好き(4月3日 - 1993年4月2日) SOUND ARENA(4月15日 - 9月27日) MJ -MUSIC JOURNAL-(10月14日 - 1994年3月23日) ドラマ連続月9ドラマ あなただけ見えない(アベクカンパニー 1月期クール) 木曜劇場 愛という名のもとに(1月期クール) 水10ドラマ しあわせの決断(1月期クール) 月9ドラマ 素顔のままで(4月期クール) 水10ドラマ さよならをもう一度(4月期クール) 木曜劇場 ジュニア・愛の関係(共同テレビ 4月期クール)F 悪いこと(共同テレビ 4月17日 - 9月25日)F 水10ドラマ 逃亡者(アベクカンパニー 7月期クール) 月9ドラマ 君のためにできること(共同テレビ 7月期クール) 木曜劇場 親愛なる者へ(7月期クール) NIGHT HEAD(共同テレビ 10月9日 - 1993年3月19日) 月9ドラマ 二十歳の約束(10月期クール) 水曜劇場 誰かが彼女を愛してる(10月期クール) ボクたちのドラマシリーズ 放課後(共同テレビ 10月15日 - 11月12日) 木曜劇場 わがままな女たち(アズバーズ 10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 家族の食卓(1月3日) 金曜ドラマシアター 主婦たちのざけんなョ!!(共同テレビ 1月10日) 大人は判ってくれない 「だから「走れメロス」は恥ずかしい」/「運のない男」(共同テレビ 1月16日) 大人は判ってくれない 「最後のドラマ」/「Goodbye,DJ」(共同テレビ 1月23日) 花王ファミリースペシャル 千代の富士物語 第2部・青春篇(関西テレビ、総合企画アンテンヌ、総合ビジョン 2月2日 - 9日) 大人は判ってくれない 「継なぐ男」/「神様の前でついた嘘」(共同テレビ 2月6日) 大人は判ってくれない 「きっとひとりで歩いていける」/「素晴らしき日曜日」(共同テレビ 2月20日) 大人は判ってくれない 「自動車泥棒」/「1992年のバタフライ」(2月27日) 金曜ドラマシアター 実録犯罪史シリーズ「替え玉」(共同テレビ 2月28日) 大人は判ってくれない 「THE HITCH-HIKER」/「サリンジャーの少女」(共同テレビ 3月12日) 世にも奇妙な物語 春の特別編(共同テレビ 4月9日) 金曜ドラマシアター 君たちがいて僕がいる1(共同テレビ 4月17日) 世にも奇妙な物語 第3シリーズ「食べ過ぎた男」/「逆探知」/「青い鳥」(共同テレビ 5月14日) 金曜ドラマシアター 主婦たちのざけんなョ!!II(共同テレビ 5月15日) 世にも奇妙な物語 第3シリーズ「38′25″」/「箱の中」/「不幸の伝説」(共同テレビ 6月25日) 金曜ドラマシアター 香港迷宮行(共同テレビ 7月3日) 世にも奇妙な物語 第3シリーズ「待ちぶせ」/「見たら最期」/「なんなのォ!?」(共同テレビ 8月6日) 金曜ドラマシアター オレゴンから愛'92 -そよ風をトラックにのせて-(8月28日) 上品ドライバー(共同テレビ 9月2日) 世にも奇妙な物語 第3シリーズ「髪」/「奇跡を呼ぶ男」/「つぐない」(ニユーテレス 9月10日) 第一生命90周年スペシャル パイナップルの彼方へ(共同テレビ 9月11日) 世にも奇妙な物語 第3シリーズ「逆転」/「おやじ」/「スローモーション」(9月17日) 金曜ドラマシアター パ★テ★オ PART1(アベクカンパニー 9月18日) 花王ファミリースペシャル 千代の富士物語 第3部・栄光への道(関西テレビ、総合企画アンテンヌ、総合ビジョン 10月4日 - 11日) ドラマスペシャル サザエさん(10月5日) 金曜ドラマシアター 主婦たちのざけんなョ!!III(共同テレビ 10月16日) 金曜ドラマシアター パ★テ★オ PART2(アベクカンパニー 10月23日) 金曜ドラマシアター 君たちがいて僕がいる2(共同テレビ 12月4日) 世にも奇妙な物語 冬の特別編(共同テレビ 12月30日) 1993年(平成05年) ニュース・情報 情報・ワイドショーレギュラーワーズワースの庭で(4月9日 - 1994年3月25日) スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラー大石恵三(4月4日 - 9月26日) とぶくすり(4月9日 - 9月24日) 料理の鉄人(日本テレワーク 10月10日 - 1999年9月24日) 殿様のフェロモン(10月16日 - 1994年3月26日) 平成初恋談義(10月18日 - 1994年3月14日) 志村けんはいかがでしょう(イザワオフィス、エクシーズ 10月20日 - 1995年9月25日) 単発・スペシャル第26回初詣!爆笑ヒットパレード(1月1日) '93 スーパースター新春イントロ大作戦(渡辺プロダクション 1月1日) 第30回新春スター・かくし芸大会(渡辺プロダクション 1月1日) '93 新春特番!!オールスター爆笑ものまね紅白歌合戦!!(1月3日) FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!第2回グランドチャンピオン大会(1月5日) 火曜ワイドスペシャル 第3回あなたが選ぶ!ものまね王座決定戦ベスト101(3月2日) 第6回FNS1億2,000万人のクイズ王決定戦!(4月8日) 第7回FNS1億2,500万人のクイズ王決定戦!(9月29日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月27日) 明石家サンタの3日遅れのクリスマスプレゼントショー(12月28日) '93総決算! 全部見せますFNS大感謝祭(12月31日) 年忘れソバ喰ってもちスペシャル しっかりせなあかんて!(12月31日 - 1994年1月1日) 音楽 ドラマ連続月9ドラマ あの日に帰りたい(アベクカンパニー 1月期クール) 水曜劇場 振り返れば奴がいる(共同テレビ 1月期クール) ボクたちのドラマシリーズ 白鳥麗子でございます! 第1シリーズ(共同テレビ 1月14日 - 2月11日) 木曜劇場 並木家の人々(1月期クール) ボクたちのドラマシリーズ お願いダーリン!(2月18日 - 3月18日) Trap-TV(共同テレビ 4月9日 - 9月24日) 月9ドラマ ひとつ屋根の下(4月期クール) 水曜劇場 チャンス!(共同テレビ 4月期クール) 木曜劇場 愛情物語(4月期クール) 妻たちの劇場 スキャンダル(共同テレビ 6月29日 - 8月6日) 木曜劇場 素晴らしきかな人生(7月期クール) 月9ドラマ じゃじゃ馬ならし(共同テレビ 7月期クール) 水曜劇場 悪魔のKISS(E&W 7月期クール) 妻たちの劇場 砂の上の家(彩の会 8月30日 - 10月8日) 月9ドラマ あすなろ白書(10月期クール) 木曜劇場 都合のいい女(10月期クール) ボクたちのドラマシリーズ 白鳥麗子でございます! 第2シリーズ(共同テレビ 10月16日 - 11月20日) 水曜劇場 もう涙は見せない(アベクカンパニー 10月期クール) ボクたちのドラマシリーズ お願いデーモン!(11月27日 - 12月25日) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 家族の食卓'93(1月3日) 新春ミステリースペシャル 悪女2 サンテミリオン殺人事件(共同テレビ 1月4日) 金曜ドラマシアター 白く長い廊下(共同テレビ 3月26日) 上品ドライバー2(共同テレビ 4月1日) 金曜エンタテイメント サザエさん2(4月9日) if もしも「結婚するなら金持ちの女かなじみの女か」(共同テレビ 4月22日) 金曜エンタテイメント OLたちのざけんなョ!!(共同テレビ 4月23日) if もしも「あるフェミニスト課長の秘書選び 美人かブスか」(共同テレビ 5月13日) 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語I 純情編(彩の会 5月14日) if もしも「セールスマンの大災難 不幸を呼ぶのは右手か左手か」(共同テレビ 5月27日) if もしも「完全犯罪 双子の美人姉妹 生き残ったのは姉か妹か」(共同テレビ 6月17日) if もしも「「別れましょう」か「結婚しましょう」か」(共同テレビ 7月8日) 金曜エンタテイメント 悪夢の封印(彩の会 7月9日) if もしも「神がくれる幸運、分割でもらうか、一括でもらうか」(共同テレビ 7月22日) if もしも「花を愛するか、宝石に生きるか」(共同テレビ 8月12日) if もしも「誘拐するなら男の子か女の子か」(共同テレビ 8月26日) 金曜エンタテイメント 平成!!女の事件簿(ニユーテレス 8月27日) if もしも「人生ゲーム 残された2通の遺言状」(共同テレビ 9月2日) 金曜エンタテイメント 課長 島耕作(共同テレビ 9月17日) 金曜エンタテイメント サザエさん3(10月15日) 金曜エンタテイメント ざけんなョ!!5(共同テレビ 10月22日) 金曜エンタテイメント 帰ってきたOL 三人旅1「長崎湯けむり激安ツアー殺人事件」(共同テレビ 12月10日) 年末ドラマスペシャル 振り返れば奴がいる 特別編「最後の戦い・あの二人が再び帰って来た」(共同テレビ 12月29日) 1994年(平成06年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーゲッパチ!UNアワー ありがとやんした!?(4月11日 - 9月12日) ラスタとんねるず'94(4月14日 - 9月29日) 快傑!ヘルパー(4月15日 - 9月16日) ゴールデンタイム(4月16日 - 9月17日) オールナイトフジ・リターンズ(4月 - 9月) とぶくすりZ(10月11日 - 1995年3月25日) とんねるずのみなさんのおかげです。 第3期(10月13日 - 1997年3月27日) 天使のU・B・U・G(10月14日 - 1995年3月17日) 学校では教えてくれないこと!!(11月12日 - 1995年9月9日) 単発・スペシャル第27回初詣!爆笑ヒットパレード(1月1日) '94 新春イントロ大作戦(渡辺プロダクション 1月1日) 第31回新春かくし芸大会(渡辺プロダクション 1月1日) '94 新春特番!!オールスター爆笑ものまね紅白歌合戦!!(1月2日) 金曜ファミリーランド 1億2,500万人のクイズ王決定戦! 最後のクイズ王伝説(5月6日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月26日) テレビの鉄人!大晦日の祭典スペシャル(12月31日 - 1995年1月1日)芸能人ぶちまけ大放送! 本音かましてよかですか!! 明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー"大晦日なのに…"編 ゆく年くる年とぶくすりスペシャル 新春スペシャル 殿様のフェラーリ 音楽レギュラーHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(10月17日 - 2012年12月17日) ドラマ連続月9ドラマ この世の果て(1月期クール) 木曜劇場 陽のあたる場所(1月期クール) 月9ドラマ 上を向いて歩こう!(E&W 4月期クール) 水曜劇場 警部補・古畑任三郎 第1シリーズ(共同テレビ 4月期クール) 木曜劇場 この愛に生きて(4月期クール) 木8ドラマ 17才-at seventeen-(共同テレビ 4月28日 - 9月1日) 月9ドラマ 君といた夏(7月期クール) 水曜劇場 お金がない!(共同テレビ 7月期クール) 木曜劇場 グッドモーニング(7月期クール) 月9ドラマ 妹よ(10月期クール) 水曜劇場 若者のすべて(10月期クール) 木曜劇場 29歳のクリスマス(共同テレビ 10月期クール) 金8ドラマ 半熟卵(アベクカンパニー 10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 仰げば尊し(1月3日) 世にも奇妙な物語 冬の特別編 「閉ざされた空間」/「言葉の戦争」(共同テレビ 1月6日) 金曜エンタテイメント 太陽とお月さま(共同テレビ 3月18日) 世にも奇妙な物語 春の特別編 「転校生」/「時間よ戻れ」(共同テレビ 3月30日) 春のドラマスペシャル サザエさん4(4月7日) 金曜エンタテイメント 帰ってきたOL 三人旅2「金沢湯けむり不倫旅行殺人事件」(共同テレビ 4月8日) 金曜エンタテイメント ざけんなョ!!6(共同テレビ 4月15日) 金曜エンタテイメント 課長 島耕作2 雨の京都慕情編(共同テレビ 4月29日) 金曜エンタテイメント 顔に降りかかる雨(共同テレビ 5月6日) 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語II 奮闘編(彩の会 5月13日) 花王ファミリースペシャル ドラマ結婚式場 花嫁介添人がゆく1(関西テレビ、共同テレビ 5月29日) 花王ファミリースペシャル ドラマ結婚式場 花嫁介添人がゆく2「もうイヤ!こんな結婚」(関西テレビ、共同テレビ 6月26日) 世にも奇妙な物語 七夕の特別編(共同テレビ 7月7日) 花王ファミリースペシャル ドラマ結婚式場 花嫁介添人がゆく3「式場で拾った離婚届」(関西テレビ、共同テレビ 7月24日) 金曜エンタテイメント 愛と平和の特別企画 総務課長戦場を行く(共同テレビ 8月12日) 花王ファミリースペシャル ドラマ結婚式場 花嫁介添人がゆく4「母の再婚に揺れる味」(関西テレビ、共同テレビ 9月11日) 金曜エンタテイメント ざけんなョ!!7(共同テレビ 9月23日) 上品ドライバー4(共同テレビ 10月6日) 世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 10月10日) 金曜エンタテイメント 帰ってきたOL 三人旅3「小樽湯けむり初恋旅情殺人事件」(共同テレビ 10月14日) 金曜エンタテイメント 課長 島耕作3(共同テレビ 10月28日) 花王ファミリースペシャル ドラマ結婚式場 花嫁介添人がゆく5「父」(関西テレビ、共同テレビ 11月13日) 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語3 熱血編(彩の会 12月2日) ハートにS X'Masスペシャル(12月20日 - 23日) 1995年(平成07年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 1996年(平成08年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーBANG! BANG! BANG!(ビー・ブレーン 1月13日 - 9月) やっぱりさんま大先生(4月7日 - 2000年3月19日) クイズ!歌うぞ音楽王(ワタナベエンターテインメント、ビー・ブレーン 4月15日 - 9月9日) SMAP×SMAP(関西テレビ 4月15日 - 2016年12月26日) Oh!黄金サービス(4月16日 - 9月30日) けんちゃんのオーマイゴッド(イザワオフィス、エクシーズ 4月19日 - 9月20日) スタミナ天国ターボ(10月5日 - 1997年3月29日) 一人ごっつ(吉本興業 10月8日 - 1997年3月29日) Shimura-X(イザワオフィス、エクシーズ 10月10日 - 1997年9月) 上岡・ヒロミの花も嵐も(ワタナベエンターテインメント、ザ・ワークス 10月13日 - 1997年9月28日) まけたらアカン!(10月14日 - 1997年2月24日) めちゃ2イケてるッ!(10月17日 - 2018年3月31日) 発掘!あるある大事典(関西テレビ、日本テレワーク 10月27日 - 2004年3月28日) 単発・スペシャルFNS超テレビの祭典(3月26日) ひまわりキャラバン フジテレビの日スペシャル(8月8日) FNS888まつり(8月8日)BAN!BAN!みせます!フジテレビまつり 夏休み!祭りだ!ワッショイ! ナイナイ出世街道!モテさせてくれてありがとうスペシャル!! 16時間日本一周の旅(9月28日) FNS超テレビの祭典・実りの秋号(10月3日) 笑っていいとも!クリスマス特大号(12月25日) 音楽レギュラーLOVE LOVE あいしてる(10月19日 - 2001年3月31日) ドラマ連続月9ドラマ ピュア(1月期クール) 水曜劇場 警部補・古畑任三郎 第2シリーズ(共同テレビ 1月期クール) 木曜劇場 白線流し(1月期クール) 木曜の怪談 魔法のキモチ(1月期クール) 月9ドラマ ロングバケーション(4月期クール) 火9ドラマ みにくいアヒルの子(4月期クール) 火10ドラマ 勝利の女神(関西テレビ、共同テレビ 4月期クール) 木曜劇場 Age,35 恋しくて(4月期クール) 木曜の怪談 怪奇倶楽部 中学生編(共同テレビ 4月18日 - 9月12日) 木曜の怪談 MMR未確認飛行物体(4月18日 - 9月12日) 金8ドラマ 将太の寿司(共同テレビ 4月19日 - 9月20日) 月9ドラマ 翼をください!(7月期クール) 火9ドラマ ナースのお仕事(7月期クール) 木曜劇場 コーチ(共同テレビ 7月期クール) 月9ドラマ おいしい関係(10月期クール) 火9ドラマ こんな私に誰がした(10月期クール) 新 木曜の怪談 怪奇倶楽部 学校の七不思議編(共同テレビ 10月17日 - 11月28日) 木曜劇場 ドク(10月期クール) 3番テーブルの客(10月22日 - 1997年4月1日) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 素晴らしき家族旅行(1月3日) 新春ドラマスペシャル サザエさん6(1月4日) 世にも奇妙な物語 冬の特別編(共同テレビ 1月4日)F 月曜ドラマスペシャル 早乙女千春の添乗報告書2「青森湯けむりツアー殺人事件」(TBS、ホリプロ 1月15日)F 金曜エンタテイメント 音の犯罪捜査官 響奈津子1「いたずら電話殺人事件」(共同テレビ 3月1日)F 世にも奇妙な物語 春の特別編(共同テレビ 3月25日)F 古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ(共同テレビ 3月27日)F 古畑任三郎総集編 消えた古畑任三郎(共同テレビ 4月9日)F 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語5 熱情編(彩の会 4月19日)F 金曜エンタテイメント 橋の雨(共同テレビ 7月19日) 金曜エンタテイメント 帰ってきたOL 三人旅6「北海道花めぐり湯けむり殺人事件」(共同テレビ 7月26日)F 感動ドラマスペシャル オレゴンから愛'96 ラブレター 大自然の中で父と子が向き合った(9月6日) 上品ドライバー8(共同テレビ 9月27日)F 世にも奇妙な物語 秋の特別編 「不定期バスの客」/「壁の小説」/「すみません、握手してください」/「公園デビュー」(共同テレビ 10月2日)F 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語6 突進編(彩の会 11月8日)F 新 木曜の怪談 MMRスペシャル ノストラダムスの大予言 地球最後の日(共同テレビ 12月5日 - 12日・全2回) 世にも奇妙な物語 聖夜の特別編 「恐怖のカラオケ歌合戦」/「テレパシー・ラブ」/「主婦さち子の秘かな愉しみ」/「2040年のメリークリスマス」(共同テレビ 12月24日) 1997年(平成09年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーとんねるずの本汁でしょう!!(4月17日 - 6月19日) 音楽 ドラマ連続月9ドラマ バージンロード(1月期クール) 火9ドラマ 踊る大捜査線(1月期クール) 木曜劇場 彼女たちの結婚(共同テレビ 1月期クール) 火9ドラマ 総理と呼ばないで(共同テレビ 4月期クール) 月9ドラマ ひとつ屋根の下2(4月期クール) 水曜劇場 ギフト(4月期クール) 木曜劇場 ミセスシンデレラ(4月期クール) 木曜の怪談'97 悪霊学園(共同テレビ 5月1日 - 22日・全4回) 木曜の怪談'97 妖怪新聞(共同テレビ 5月29日 - 9月25日・全5回) 昼の帯ドラマ 砂の城(東海テレビ、彩の会 6月30日 - 10月3日) 火9ドラマ 月の輝く夜だから(7月期クール) 木曜の怪談'97 魔法じかけのフウ(共同テレビ 7月3日 - 8月14日・全5回) 木曜劇場 こんな恋のはなし(共同テレビ 7月期クール) 月9ドラマ ビーチボーイズ(7月期クール) 月9ドラマ ラブジェネレーション(10月期クール) 火9ドラマ ナースのお仕事II(10月期クール) 火10ドラマ シングルス(関西テレビ、共同テレビ 10月期クール) 水曜劇場 成田離婚(10月期クール) 木曜劇場 イヴ(10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 僕が僕であるために(1月3日) 金曜エンタテイメント スチュワーデス刑事1「フランス〜東京〜九州2万キロ・世にもオシャレな殺人紀行」(1月10日) 金曜エンタテイメント 音の犯罪捜査官 響奈津子2「盗聴殺人事件」(共同テレビ 3月14日) 世にも奇妙な物語 春の特別編 「完全治療法」/「管理人」/「扉の先」/「私に似た人」(共同テレビ 3月31日) ザッツお台場エンターテイメント! 第3夜・ドラマの38年(4月2日) 金曜エンタテイメント ナースのお仕事スペシャル(4月4日) 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語 結婚旋風編(彩の会 5月16日) 金曜エンタテイメント 鑑定人・神崎竜治2(スタープロジェクト 6月13日) 金曜エンタテイメント グルメミステリー・女出張料理人が行く(スタープロジェクト 6月20日) 金曜エンタテイメント 心はロンリー気持ちは「…」X(8月29日) 金曜エンタテイメント 大家族デカ(共同テレビ 9月5日) 渥美清のああ、青春日記(彩の会 9月24日) 世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 10月6日) 金曜エンタテイメント ナースな探偵1(ホリプロ 10月31日) 金曜エンタテイメント 腕まくり看護婦物語 みちのく旅情編(彩の会 11月7日) 金曜エンタテイメント 最後の依頼人(11月21日) 踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル(ROBOT 12月30日) 1998年(平成10年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーハッピーバースデー!(1月18日 - 1999年9月19日) 痛快!知らぬはオトコばかりなり(関西テレビ 1月30日 - 1999年8月20日) 松ごっつ(吉本興業 4月15日 - 9月23日) Shimura-X天国(イザワオフィス、エクシーズ 4月16日 - 2000年9月) アイドルハイスクール 芸能女学館(4月17日 - 9月24日) ウォンテッド!!(4月17日 - 1999年3月12日) JAPAN BOYS(関西テレビ、コール 10月3日 - 1999年3月27日) DAIBAッテキ!!(10月5日 - 1999年3月31日) 西村雅彦のさよなら20世紀(共同テレビ 10月12日 - 1999年3月22日) 男女8人恋愛ツアー!TOKIOのな・り・ゆ・き!!(10月13日 - 1999年9月30日) これがキャイ〜ンだろ!?(10月14日 - 2000年3月21日) 芸能女学館 第2学期(10月14日 - 1999年3月31日) 笑う犬の生活(10月14日 - 1999年9月29日) 江角マキコの恋愛の科学(ズノー 10月15日 - 1999年3月25日) コレって変ですか〜!?(日本テレワーク、共同テレビ 10月22日 - 1999年3月4日) サタスマ ボク生きII(10月31日 - 1999年3月) サタスマ 少年頭脳カトリ(10月31日 - 1999年3月) トロイの木馬(11月1日 - 1999年9月19日) 音楽 ドラマ連続水曜劇場 ニュースの女(共同テレビ 1月期クール) 木曜劇場 甘い結婚(共同テレビ 1月期クール) 月9ドラマ Days(1月期クール) 火9ドラマ きらきらひかる(1月期クール) 月9ドラマ ブラザーズ(4月期クール) 火9ドラマ WITH LOVE(4月期クール) 水10ドラマ ショムニ(共同テレビ 4月期クール) 木曜劇場 お仕事です!(4月期クール) 月9ドラマ ボーイハント(7月期クール) 火9ドラマ 神様、もう少しだけ(7月期クール) 水曜劇場 世界で一番パパが好き(7月期クール) 木曜劇場 今夜、宇宙の片隅で(共同テレビ 7月期クール)F 木曜劇場 眠れる森(10月期クール) 月曜ドラマ・イン チェンジ!(テレビ朝日、共同テレビ 10月期クール) 月9ドラマ じんべえ(10月期クール) 走れ公務員!(共同テレビ 火曜20時枠 10月期クール) 火9ドラマ 殴る女(共同テレビ 10月期クール) 水曜劇場 タブロイド(10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル ビーチボーイズ(1月3日) 金曜エンタテイメント スチュワーデス刑事2「イタリア〜高知1万キロ・華麗なるファッション界の殺人トリック」(1月9日) 金曜エンタテイメント お気らく主婦の大冒険1「豪華エステリゾート殺人事件」(共同テレビ 1月16日) 金曜エンタテイメント 熱血!イノシシ先生の事件通信簿(アベクカンパニー 1月30日) 金曜エンタテイメント 女浮気調査員 暮林陽子(共同テレビ 2月6日) 金曜エンタテイメント サラリーマン刑事1(共同テレビ 2月20日) 上品ドライバー9(共同テレビ 3月27日) 世にも奇妙な物語 春の特別編(共同テレビ 4月8日) 金曜エンタテイメント 殺人美容室(ファインエンターテイメント 4月21日) 金曜エンタテイメント チャイドルママの事件簿(共同テレビ 5月22日) 金曜エンタテイメント 踊る大捜査線 番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル(ROBOT 6月19日) 金曜エンタテイメント 悪いこと(共同テレビ 8月21日) 金曜エンタテイメント 大家族デカ2(共同テレビ 8月28日) 金曜エンタテイメント 昼下がり 社宅奥様探偵団(ホリプロ 9月4日) 金曜エンタテイメント 世にも奇妙な物語 秋の特別編(共同テレビ 9月25日) 踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル(ROBOT 10月6日) ドラマスペシャル ショムニSPECIAL(共同テレビ 10月7日) 金曜エンタテイメント ナースな探偵2(ホリプロ 10月9日) 金曜エンタテイメント 課長島耕作4(共同テレビ 12月4日) 金曜エンタテイメント 迷宮入り事件簿 ニセ夜間金庫の謎(スタープロジェクト 12月11日) 1999年(平成11年) ニュース・報道単発・スペシャル火・曜・特・番!! スーパーニューススペシャル(11月9日) 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーDAIBAクシン!!GOLD(4月2日 - 9月24日) DAIBAクシン!!cheki b.(4月3日 - 9月25日) バクマリヤ(イザワオフィス 4月7日 - 9月29日) 恋愛の家庭教師(ズノー 4月12日 - 9月27日) シザーズリーグ(FCC 4月14日 - 2000年3月29日) 恋ボーイ恋ガール(日本テレワーク、IVSテレビ制作 4月15日 - 9月9日) サタ☆スマ(リーライダーす 4月17日 - 2002年3月23日) 少年頭脳カトリ1999(4月18日 - 10月5日) 鶴瓶と南原、日本のよふけ(4月20日 - 9月28日) 走れ!!しあわせ建設(4月23日 - 8月20日) メントレ(ズノー 10月8日 - 2000年3月31日) 鶴瓶と慎吾、平成日本のよふけ(10月10日 - 2001年3月19日) あいのり(10月11日 - 2009年3月23日) 力の限りゴーゴゴー!!(10月13日 - 2002年9月11日) 明石家マンション物語(10月13日 - 2001年9月26日) すけスケシルバ(10月13日 - 2000年3月22日) バツ(ズノー 10月14日 - 2000年3月16日) V6の素(ディ・コンプレックス 10月14日 - 2000年3月23日) しらばかッ!!(関西テレビ 10月15日 - 2000年4月18日) うっひゃ〜!!はなさかロンドンブーツ(吉本興業 10月15日 - 2000年3月17日) 征服少年カトリ2000(10月17日 - 2000年3月26日) 笑う犬の冒険(11月21日 - 2001年9月16日) 単発・スペシャル鶴瓶と三宅、ふたりはうさぎ年(1月3日) FNS春の祭典 ようこそ中居旅館へ! 話題のドラマ&新番組大宴会(3月30日) FNS30周年'99秋の祭典(9月29日) 火・曜・特・番!! 爆笑伝説!志村けんの変なおじさんVSネプチューン大決戦!!(イザワオフィス、エクシーズ 12月7日) 笑っていいとも!年忘れ特大号(12月29日) ワールドカウントダウンスーパースペシャル 24時間まるごとライブ LOVE LOVE2000〜世界中のこどもたちへ僕らが愛でできること(12月31日 - 2000年1月1日) 音楽レギュラー快進撃TVうたえモン(1月12日 - 9月14日) 単発・スペシャル ドラマ連続月9ドラマ Over Time-オーバー・タイム(1月期クール) 火9ドラマ 救命病棟24時 第1シリーズ(1月期クール) 水曜劇場 天使のお仕事(1月期クール) 木曜劇場 リング〜最終章〜(共同テレビ 1月期クール) 鬼の棲家 Don’t be a cry baby(火曜20時枠 1月期クール) 月9ドラマ リップスティック(4月期クール) 火9ドラマ 警部補・古畑任三郎 第3シリーズ(4月期クール) 水10ドラマ セミダブル(4月期クール) 木曜劇場 アフリカの夜(4月期クール) 月9ドラマ パーフェクトラブ!(7月期クール) 火9ドラマ 小市民ケーン(共同テレビ 7月期クール) 水曜劇場 恋愛結婚の法則(7月期クール) 水10ドラマ 彼女たちの時代(7月期クール) 月9ドラマ 氷の世界(10月期クール) 賭事女王 〜GAMBLE QUEEN〜(10月12日 - 2000年3月28日) 火9ドラマ OUT〜妻たちの犯罪〜(共同テレビ 10月期クール) 木曜劇場 危険な関係(10月期クール) 単発・スペシャル 2000年代 2000年(平成12年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2001年(平成13年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2002年(平成14年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2003年(平成15年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2004年(平成16年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2005年(平成17年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2006年(平成18年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2007年(平成19年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2008年(平成20年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2009年(平成21年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 2010年代 2010年(平成22年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2011年(平成23年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2012年(平成24年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2013年(平成25年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2014年(平成26年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2015年(平成27年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2016年(平成28年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2017年(平成29年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2018年(平成30年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続 単発・スペシャル 2019年(平成31年 → 令和元年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク ドラマ連続 単発・スペシャル 2020年代 2020年(令和02年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続月9ドラマ 絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 Season4(共同テレビ 1月期クール) 月9ドラマ SUITS/スーツ Season2(4月13日 - 10月19日) 木曜劇場 アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(7月16日 - 9月24日) 木曜劇場 ルパンの娘 シリーズ2(10月期クール) 単発・スペシャルフジテレビ開局60周年特別企画 教場(1月3日 - 4日) 土曜プレミアム 世にも奇妙な物語'20夏の特別編(共同テレビ 7月11日) 土曜プレミアム ほんとにあった怖い話 2020特別編(FILM 10月31日) 土曜プレミアム 世にも奇妙な物語'20秋の特別編(共同テレビ 11月14日) 2021年(令和03年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トークレギュラーVS魂(1月3日 - ) 人志松本の酒のツマミになる話(吉本興業 4月2日 - ) 新しいカギ(4月23日 - ) 音楽 ドラマ連続木曜劇場 知ってるワイフ(共同テレビ 1月期クール) 木曜劇場 レンアイ漫画家(共同テレビ 4月期クール) 木曜劇場 推しの王子様(共同テレビ 7月期クール) 月9ドラマ ラジエーションハウスII〜放射線科の診断レポート〜(10月期クール) 単発・スペシャル新春ドラマスペシャル 教場II(1月3日 - 4日) 土曜プレミアム 死との約束(共同テレビ 3月6日) 第32回フジテレビヤングシナリオ大賞 サロガシー〜母ではなく、私になる。〜(3月25日) 土曜プレミアム 世にも奇妙な物語'21夏の特別編(共同テレビ 6月26日) 土曜プレミアム ほんとにあった怖い話 2021特別編(FILM 10月23日) 土曜プレミアム 世にも奇妙な物語'21秋の特別編(共同テレビ 11月6日) 2022年(令和04年) ニュース・情報 情報・ワイドショー スポーツ クイズ・バラエティ・トーク 音楽 ドラマ連続木曜劇場 ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇(共同テレビ 1月期クール) 単発・スペシャル
※この「フジテレビ / FNS系列」の解説は、「テレフィット」の解説の一部です。
「フジテレビ / FNS系列」を含む「テレフィット」の記事については、「テレフィット」の概要を参照ください。
- フジテレビ / FNS系列のページへのリンク