青春奇談 赤い雲とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 せ > 青春奇談 赤い雲の意味・解説 

青春奇談 赤い雲

(赤い雲 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 13:49 UTC 版)

青春奇談 赤い雲』(せいしゅんきだん あかいくも)は、西岸良平による日本漫画作品。『漫画アクション』(双葉社)にて連載された。単行本は全1巻。続編は『青春奇談 可愛い悪魔』。

あらすじ

駆け出し漫画家の耕介は妹と2人暮らしをしていたが、魔力を持つのワニ丸を譲られて以来、様々な怪事件に巻き込まれるようになる。

主な登場人物

東山耕介
漫画家のタマゴ。両親を事故で亡くし、妹の久美子と2人暮らしをしている。作中の序盤では出版社に何度持ち込みをしても断られていたが、中盤以降に2本の連載が決まり、売れっ子となる。高校時代は水泳部に所属していた。21歳。
東山久美子
耕介の妹。養子のため、血の繋がりはない。ハンバーガー店などで働きながらイラストの勉強をしており、耕介のアシスタントも勤める。兄に対して恋愛感情を抱いている。18歳。
ワニ丸
猫又。300年前から生きており、血統書には飼い主だった人間の名前が書かれている。久美子の実の祖父である大公路伯爵より遺産として譲られてきた。魔力を持っており、多様な超能力を操る。また人間の言葉を喋り、巧みな料理の腕を見せ、アシスタントもこなす。
血引(ちびき)
編集者。耕介を高く評価しており、中盤以降に連載を依頼してくる。完全に夜型の生活をしており、太陽に当たるとめまいを起こすほど。昼間は段ボール箱の中で眠るという奇癖がある。

コミック

映像化

フジテレビの「世にも奇妙な物語」で第10話「赤い雲」が実写化されている。しかし、単発作品である為、設定や展開などは変更された。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青春奇談 赤い雲」の関連用語

青春奇談 赤い雲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春奇談 赤い雲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青春奇談 赤い雲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS