バクマリヤとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バクマリヤの意味・解説 

バクマリヤ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 02:02 UTC 版)

バクマリヤ
番組の収録が行われたスタジオアルタ
ジャンル バラエティ番組
フジテレビ
出演者 爆笑問題
山田まりや
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1999年4月7日 - 9月29日
放送時間 木曜日1:50 - 2:20(水曜日25:50 - 26:20)[1]
放送分 30分
テンプレートを表示

バクマリヤ』は、1999年4月から同年9月までフジテレビで放送された深夜バラエティ番組爆笑問題山田まりや冠番組。放送時間は木曜1:50 - 2:20(水曜25:50 - 26:20)[1]。制作はイザワオフィス

概要

新宿スタジオアルタでの公開収録。

世の中にごまんといるお笑い芸人が売れるよう又はある程度売れていても芸能界の荒波を乗り越えていけるよう、明日のスターを目指す若手芸人たちに、芸能界を生き抜くためのノウハウを教えようと、一流芸能人が講師となる番組。

出演者

司会

若手芸人

スタッフ

  • 構成:伊藤正宏、赤木俊介
  • リサーチ:吉田敏(フルタイム
  • 技術:梶敏樹
  • カメラ:諏訪多順
  • 映像:磯野邦男
  • 音声:栗原博一
  • 照明:江口義信
  • 美術:北林福夫
  • デザイン:別所晃吉
  • 美術進行:安喰誠
  • 大道具:梅津勝
  • 電飾:宇塚敏明
  • アクリル装飾:木村敏和
  • メイク:板垣真美
  • 編集:鈴木敬二(D-Craft
  • ペイント:菊地大介(IMAGICA
  • MA:吉田肇
  • 音響効果:戸辺豊
  • TK:山岸弘子
  • 協力:スタジオアルタ、フジアール
  • 制作協力:ゼブラカンパニー、エックスワン、ワールドミュージック
  • 編成:小林義和・山根法久(共にフジテレビ)
  • 広報:大貫伊都子(フジテレビ)
  • 制作:横田幸子、檜野千夏
  • アシスタントディレクター:五端和彦、武田竜太
  • ディレクター:柄雄彦、浅井忠
  • 演出:高橋章良
  • プロデューサー:井澤健
  • 企画制作:イザワオフィス

脚注

  1. ^ a b 「タイムテーブルからみたフジテレビ50年史」(フジテレビ編成制作局)161頁 2009年

外部リンク

フジテレビ 水曜25:50 - 26:20枠
前番組 番組名 次番組
セリエAダイジェスト
【30分繰り上げ】
バクマリヤ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バクマリヤ」の関連用語

バクマリヤのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バクマリヤのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバクマリヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS