パパアミーゴ!とは? わかりやすく解説

パパアミーゴ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 02:32 UTC 版)

パパアミーゴ!
ジャンル トークバラエティ番組
企画 イザワオフィス(企画制作)
山根法久 (編成企画)
構成 乙川恒樹、豊田俊一
吉村智樹
総監督 高橋章良 (総合演出)
ディレクター 関和真史、加藤悦生
柄雄彦
出演者 薬丸裕英
保坂尚輝
内藤剛志
爆笑問題
深澤里奈
製作
プロデューサー 井澤健
制作 イザワオフィス(企画制作)
放送
放送局 フジテレビ
放送国・地域 日本
放送期間 1998年10月3日 - 1999年3月20日
放送時間 土曜 13:00 - 14:00
放送分 60分
テンプレートを表示

パパアミーゴ!』は、1998年10月3日から1999年3月20日までフジテレビで放送されたトークバラエティ番組。放送時間は毎週土曜 13:00 - 14:00 (JST) 。

概要

父親でもある薬丸裕英保坂尚輝[1]内藤剛志の3人が、薬丸の家のガレージを改装して作った隠れ家という設定の「パパアミーゴ」に毎週ゲストを迎え、彼らと家族の話から巷の話題まで様々な話題のトークを繰り広げていた番組である。その他に、毎週2組の家族が出場して幸せ自慢で対決する「爆笑! 家族アミーゴ!!」のコーナーがあった。このコーナーの進行を務めていたのは爆笑問題の2人と深澤里奈(当時フジテレビアナウンサー)。

企画制作を担当したのは、1996年10月放送開始の『スタミナ天国ターボ』以来フジテレビ土曜13時台の番組を手掛けてきたイザワオフィスであるが、志村けん加藤茶などのドリフのメンバーは出演していなかった。なお、同社はこの番組を最後に、同枠放送番組の制作を行っていない。

スタッフ

  • 構成:乙川恒樹、豊田俊一吉村智樹
  • 編成企画:山根法久(フジテレビ)
  • ディレクター:関和真史、加藤悦生、柄雄彦
  • 総合演出:高橋章良
  • プロデューサー:井澤健
  • 美術協力:フジアール
  • 企画制作:イザワオフィス

脚注

  1. ^ 保坂は、番組放送期間中の1998年11月に芸名を保から保に変更している。

外部リンク

フジテレビ 土曜13:00 - 14:00 枠
前番組 番組名 次番組
パパアミーゴ!




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パパアミーゴ!」の関連用語

パパアミーゴ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パパアミーゴ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパパアミーゴ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS