サカスさんとは? わかりやすく解説

サカスさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/19 14:38 UTC 版)

赤坂サカス > サカスさん
サカスさん
Sacas-san
番組の生放送が行われていた赤坂サカス
ジャンル 情報バラエティ番組
構成 北本かつら
演出 大久保竜(総合演出、P兼務)
出演者 メインパーソナリティ
月曜日:森三中
火曜日:三村マサカズさまぁ〜ず
水曜日:名倉潤ネプチューン
木曜日:田中裕二爆笑問題
アシスタント
久保田智子(当時TBSアナウンサー)
エンディング スッピンファイヤー9「スッピンでFightin!」
製作
プロデューサー 吉田啓良(制作P)
製作 TBS
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
前・中期(2009年3月30日 - 2009年7月17日まで)
放送期間 2009年3月30日 - 7月17日
放送時間 平日 16:53 - 17:50
放送分 57分
後期(2009年7月20日 - 放送終了まで)
放送期間 2009年7月20日 - 9月24日
放送時間 月曜 - 木曜 13:53 - 14:49
放送枠 TBSテレビ系列平日午後のワイドショー枠
放送分 56分

特記事項:
平日夕方時代、『先出し!THE NEWS』放送時はモノラル音源で放送されていた(モノステレオ放送)。
テンプレートを表示

サカスさん』(英称:Sacas-san)は、2009年3月30日から9月24日まで一部のTBS系列局生放送されていた生活情報バラエティ番組である。ハイビジョン制作。

概要

2008年4月にグランドオープンした赤坂サカス内の広場内に、この番組のために新設されたオープンスタジオ「STUDIO SACAS」からの生放送。バラエティ番組で馴染みのあるお笑いタレントが日替りでMCを担当した。前番組の『イブニング・ファイブ』と比較すると芸能情報・生活情報に主体を置いた番組内容であった。

番組タイトルは『サザエさん』に掛けており、キャラクターロゴマークフグ田サザエをモチーフにしたものになっていた。

7月20日以降は放送時間を3時間前倒し・1分縮小し、13:53 - 14:49となった。同時に金曜日の放送は、7月17日を最後に終了となった。14:49以降はテレビショッピングの後、14:53枠(金曜日のみ14:57 - 15:50)はドラマ再放送枠とし(金曜日のみ新設)、15:48枠(金曜日のみ15:50枠)韓流ドラマ、16:43 - 16:53『先出し!THE NEWS』、16:53枠『水戸黄門』再放送となる。また、火曜日の放送が収録になった[注釈 1]

枠移動に併せて内容も、主婦層から夏休み期間中の学生を対象とした企画に移ったが、当時高視聴率を記録していた『スーパーニュース』(フジテレビ)の視聴率を上回る事が出来ず、2009年9月24日をもって半年で打ち切られる事となった。これにより月曜 - 木曜14時台が3年半ぶりにドラマ再放送枠となると共に、再び17時台に情報番組が復帰する事となった[注釈 2]

夕方から14時台に枠移動後、平日17時台の生放送は2009年9月末に『イブニングワイド』が開始されるまで空白となったほか、本番組終了後平日14時台の生放送は2015年3月末に『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』(CBCテレビ制作)をネット開始するまで空白となった。2010年5月14日より、金曜15時台にて本番組を踏襲した『金曜プリティ』がスタートしたが、9月17日を以て終了した。

出演者

メインパーソナリティ
進行アシスタント
曜日レギュラー
準レギュラー
サカス婦人会メンバー
『ママ1年生!千里子の子育て奮闘記』ナビゲーター

※いずれも不定期出演である。

過去の出演者
  • 長岡杏子(当時TBSアナウンサー、2009年3月30日 - 7月17日、『先出し!THE NEWS』キャスター)
  • 泉ピン子(2009年3月30日 - 7月13日、月曜日司会者)
  • 島田秀平(2009年6月24日 - 7月15日、水曜日準レギュラー)
  • 安達祐実(木曜日準レギュラー)
  • 青木裕子(当時TBSアナウンサー、木曜日準レギュラー)
  • はる(占い師)(2009年6月5日 - 7月17日、金曜日準レギュラー)

番組構成・タイムテーブル

放送開始から2009年7月17日まで
  • TBSの報道スタジオから最新のニュースを伝える。開始当初の2週間は冒頭1分間で当日のラインナップを紹介し、16:54から放送していた。また、5秒程のタイトルアニメもあるが、枠移動により空が赤から青になっている。
  • 17:03頃(終了時間不定:SBS・BSN飛び降り点)オープニング
  • 17:07頃 日替りコーナー(日により一時中断して『とれたて芸能サカスさん!!(金曜日は週間サカスさんNEWS)』というミニ芸能ニュースコーナーが5分間放送されている。)
  • 17:49頃 エンディング
  • (→17:50:00 『総力報道!THE NEWS(第1部)』にステブレレスで接続)
2009年7月20日から最終回まで
  • 13:53:00 オープニングトーク
  • 13:55 日替りコーナー
  • 14:45 エンディング(14:45:35にCM)
  • 14:47:50 10秒クレジット
  • 14:48:00 放送終了

主な日替りコーナー

月曜日
  • ピンちゃん知ちゃんコロコロレシピ
  • 激ウマ激安グルメMAP
  • 赤坂の母
  • 森四中お手軽4コマレシピ
  • 月イチ ゼータク ご褒美ガイド
火曜日
  • 明日つぶやきたい世界一せまいランキング(隔週)
  • ママ1年生!千里子の子育て興奮記(隔週)
  • ツギくる!スター誕生
  • ツギくる!スター誕生Presents ウチの子スゴイよ!選手権!
  • 宮崎哲弥の今さら聞けない!NEWSドリル
  • 明日つぶやきたい!世界一せまいランキング(隔週)
  • ママ一年生!坂下千里子の子育て奮闘記(隔週)
水曜日
  • 趣味バカ日誌(隔週)
  • キング・オブ・プロフェッショナル(隔週)
  • 今日の占い師
  • 名倉潤の読みズバッ!
  • 芸能界オンナ社長部
  • ここ掘れサカス
  • 名倉潤プロデュース アイドルオーディション
  • 趣味バカ日誌(隔週)
  • キング・オブ・プロフェッショナル(隔週)
木曜日
  • あや散歩
  • 瞬間絶景シアター(不定期)
  • 最速激安リゾート(不定期)
  • サカス・ザ・ベストテン
  • ベスト5ランキング
  • サカス・ザ・ベストテン
  • 瞬間絶景シアター(不定期)
  • 最速激安リゾート(不定期)
  • 芸人怪談話決定戦
金曜日
  • スターツアーズ
  • 占い師・はるのサカスの館

『ご褒美ガイド』・『アイドルオーディション』・『芸人怪談話決定戦』は全て後期からの開始である。

エピソード

  • 2009年5月4日から5月7日にはTBSのみ2時間スペシャル[注釈 5]5月21日にもTBSのみ80分スペシャルがそれぞれ放送された[注釈 6]
  • 2009年5月11日は民主党小沢一郎代表の辞任会見を「先出し!THE NEWS」の拡大版として生中継したために本編は全面休止となった[注釈 7]
  • 田中が出演するTBSラジオの番組、『爆笑問題カーボーイ』の2009年6月16日のスペシャルウィーク企画に名倉をゲストに加え、この番組を出演者はそのままで深夜番組に移行したらという趣旨の「深夜のサカスさん」という企画を行った。ちなみにこの企画に高野が投稿し採用されたが、田中の相方である太田光に「くだらない」と評された。
  • 2009年9月24日の最終回オープニングは、後日フジテレビFNS系列で放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした』の番組終盤で一部が放送された。理由は、最終回当日の午前に行われた『新・食わず嫌い王決定戦』の収録で、爆笑問題が負けて罰ゲームを当番組内で行ったため。ただし、テロップ類には画像処理が施されていた。

ネット局

元来平日17時台はローカル枠であるため、初回から全編ネットしているのは以下の8局。全編ネット局は全て前番組『イブニング・ファイブ (e5) 』からのスライドである。

山陽放送を含む4局が番組開始前の時点で平日17時台のTBS同時ネットを廃止したり、番組開始からネットしていた局であっても、1クール以内に打ち切りとなるなど、『e5』末期と比較してネット局は番組開始後も減少に転じている[注釈 8]。なお、大半の系列は「Nスタ」の開始に伴い、17時台の第1部について同時ネットに復帰している。MROは、2013年4月改編で「Nスタ・第1部」のネット受けを開始。

一方で、静岡放送のように初回から「先出し!THE NEWS」のコーナーのみネットしている局もあり、山陽放送と新潟放送は途中から「先出し!THE NEWS」のネットを開始した。

なお、「先出し!THE NEWS」のコーナーは2009年9月25日まで月曜 - 木曜16:43枠・金曜16:45枠に「THE NEWS」(単独番組)として継続した。

2009年3月30日 - 7月17日

全編ネット局
先出し!THE NEWSのみのネット局

2009年7月20日 - 9月24日

  • TBSテレビ(TBS、制作局)
  • 北海道放送(HBC)
  • 東北放送(TBC):2009年7月21日より
  • テレビユー山形(TUY):2009年7月21日より
  • テレビユー福島(TUF)
  • 信越放送(SBC):2009年7月21日より
  • 北陸放送(MRO)
  • RKB毎日放送(RKB):『今日感テレビ』への内包ではなくなる。
  • 熊本放送(RKK):14時台に放送していたドラマ再放送枠と入替。
  • 大分放送(OBS)[注釈 12]

過去のネット局

  • 南日本放送(MBC):2009年4月24日をもって打ち切り。
  • 宮崎放送(MRT):2009年6月5日をもって打ち切り。
  • チューリップテレビ(TUT):2009年6月26日をもって打ち切り。6月29日以降はドラマの再放送(現代劇)となる。
  • あいテレビ(ITV):2009年6月26日をもって打ち切り。6月29日以降はドラマの再放送(現代劇)となる。
  • 新潟放送(BSN):2009年7月3日をもって打ち切り。以降は上記のとおり『先出し!THE NEWS』のみの放送。
  • テレビ高知(KUTV):2009年7月21日から7月31日まで放送された。
  • 琉球放送(RBC):2009年9月16日のみの放送。[注釈 13]

スタッフ

  • 構成:北本かつら
  • ナレーター:松本ともこ、小野寺一歩 他
  • デザイン:宇野ちん
  • 美術製作:まっちー町山
  • 大道具操作:榎本大治@REDIBON
  • プロジェクトディレクター:細矢将司
  • プロデューサー:高宮望(月曜日)、西村武彦、櫟本憲勝、千田都、大滝功、藤塚基広、長内信博
  • 総合演出・プロデューサー: 大久保竜
  • 制作プロデューサー:吉田啓良
  • 製作著作:TBS

脚注

注釈

  1. ^ メインパーソナリティの三村が『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の火曜レギュラーで出演しており、番組終了後も『笑っていいとも!増刊号』の収録などが行われているため、14時台のTBSでの生放送出演が困難になった事に伴う。
  2. ^ 総力報道!THE NEWSの9月25日までの第1部相当の時間(17:50 - 18:05)もローカル枠となるが、イブニングワイドの「全国ニュース」に当たるコーナーはTBS※、TUF※、CBC、ITV※、RKB※、OBS、MRT、MBC※の8局のみネット(うち、※印の局は18:00までの第1部をフルネット)し、他局はそれぞれの道府県ローカルニュースに充てる
  3. ^ 2009年7月17日までは金曜日も担当
  4. ^ 金曜日より移動。
  5. ^ 放送時間は16:00 - 17:50(JST)、TBS以外のネット局は16:53飛び乗り。
  6. ^ 放送時間は16:30 - 17:50(JST)、『華麗なる一族』(最終回の再々放送:15:00 - 16:24(JST))放送に伴う放送枠の穴埋め対応によるもの。TBS以外のネット局は16:53飛び乗り。
  7. ^ この日の森三中のコーナーはラーメン屋を取り上げる予定だった。
  8. ^ 本番組より中国地方の全系列が平日17時台にTBSからのネット受けを一時的に取り止めた。のちにRSK、BSSは「Nスタ」の開始に伴い復帰している。
  9. ^ 2009年6月29日 - 同年7月17日は休止。
  10. ^ 前番組『イブニング・ファイブ』は非ネット。
  11. ^ 『e5』最終回時点でネットをしていた。2009年3月30日 - 7月3日の間は、それまで15時台に放送されていた『水戸黄門』再放送を17時台に移し、4月から連続ドラマの再放送とした(7月以降は月曜日 - 木曜日は14時台と統合され2時間サスペンスの再放送枠に、金曜日は韓国ドラマ枠となる)。
  12. ^ 2009年8月12日はドラマ再放送枠の放送時間の関係上、放送なし。
  13. ^ 一時期、局のホームページに新番組情報として掲載されていたが、後に削除された。

関連項目

TBS 平日16:53 - 17:50枠
前番組 番組名 次番組
イブニング・ファイブ
※16:52 - 18:55
(2005.3.28 - 2009.3.27)
サカスさん
(2009.3.30 - 7.17)
水戸黄門再放送
(2009.7.20 - )
【月曜日 - 木曜日は53分繰り下げ・枠移動、
金曜日は放送枠復活】
TBS 月曜 - 木曜13:53枠
ひるおび!・午後
※12:00 - 14:55
(2009.3.30 - 7.16)
【62分縮小して継続】
サカスさん
(2009.7.20 - 9.24)
【この番組までTBS制作】
おとなの教室
※13:50 - 13:55
【この番組から中部日本放送制作】
TBS 月曜 - 木曜13:55枠
ひるおび!・午後
※12:00 - 14:55
【62分縮小して継続】
サカスさん
ドラマ再放送枠
※13:55 - 15:50




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サカスさん」の関連用語

サカスさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サカスさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサカスさん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS