ON_THEATER_爆笑探偵団とは? わかりやすく解説

ON THEATER 爆笑探偵団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/12 14:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ON THEATER 爆笑探偵団(オンシアターばくしょうたんていだん)は、FNSソフト工場で2006年7月22日に放送された北海道文化放送制作のテレビドラマ仕立てのサスペンスミステリークイズ番組。「爆笑探偵」が舞台上で犯人を推理しながらアドリブトークを繰り広げる。3ヶ月稽古を積んだ札幌の役者の中に犯人がいる。

1話と2話の間に「爆笑探偵」のアフタートークが挟まれ、エンディングのアフタートークで田中裕二は「またやりたいか、シリーズ化したい」と感想を述べた。

視聴者に犯人を特定させない為か、謎を解け!まさかのミステリー的な演出がされた。

出演

嵐の山荘殺人事件

あらすじ

嵐の中、「ママは何でも知っている」を読書していた岡本省吾(菊地英登)が山荘で何者かに殺された。ダイイング・メッセージは「S-41-AB」と書かれた逆さにした木彫りの熊のみ…山荘の管理人・田中(田中裕二)も犯人を突き止められない…

キャスト

フレンチレストラン殺人事件

  • 桐原満夫 - 谷崎尚之(たんず劇場 主宰)
    会社の従業員。何者かに殺される。
  • 桐原 なつみ - 小島達子(劇団イナダ組
    桐原の妻。
  • モンロー - 渡辺香奈子(ゴールデンキラーズ 現解散)
    桐原もよく行く店にいる、ススキノ一のコールガール。太田がムチで犯人に叩きボケる。
  • 高田 雅和 - 黒岩孝康札幌スーパーギャグメッセンジャーズ 副リーダー)
    桐原の取引先。会社経営者らしく、大金を持っている。
  • 花岡貢 - 武田晋(劇団イナダ組、ゴールデンキラーズ 統括/現解散、日本劇作家協会会員)
    1980年代アイドルおたく。1980年代の女性アイドルのブロマイドをたくさん所持。
  • シェフ - 雨夜秀興(ワクチン
    フレンチレストラン店長。「まりもっこり」に過剰反応。
  • ギャルソン - 小山めぐみ(劇団SKグループ)

女子アナ個人情報流出事件

出演者は北海道文化放送#女性を参照(遠藤麗奈水野悠希鈴木亜希子)。

スタッフ

  • 脚本・演出:松木創(共同テレビジョン)
  • ナレーター:宇野章午松本裕子
  • 編成:伊達光良
  • プロデューサー:石渡敏(北海道文化放送)
  • 演出:田中厚志(ユープロダクション)

DVD

外部リンク


「ON THEATER 爆笑探偵団」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ON_THEATER_爆笑探偵団」の関連用語

ON_THEATER_爆笑探偵団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ON_THEATER_爆笑探偵団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのON THEATER 爆笑探偵団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS