紙とさまぁ〜ずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 紙とさまぁ〜ずの意味・解説 

紙とさまぁ〜ず

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 05:49 UTC 版)

紙とさまぁ〜ず
ジャンル トークバラエティ番組
構成 たかはC、石田雄二郎、さかE、みゃーなが (宮永裕一)
ディレクター 尾関美有、浅野浩希
田中俊 (K-max)
演出 吉野裕二 (K-max)
司会者 さまぁ〜ず
(三村マサカズ大竹一樹)
アナウンサー 竹﨑由佳
国・地域 日本
言語 日本語
製作
チーフ・プロデューサー 清水俊雄
プロデューサー 古川智
制作 K-max (制作協力)
製作 テレビ東京
放送
放送チャンネルテレビ東京
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト
1stシーズン
放送期間2021年6月29日 - 9月14日
放送時間火曜0:00 - 0:30(月曜深夜)
放送分30分
回数12
2ndシーズン
放送期間2021年10月27日 -
放送時間放送リスト参照
放送分27 - 30分
テンプレートを表示

紙とさまぁ〜ず』(かみとさまぁ〜ず)は、テレビ東京で放送されているトークバラエティ番組さまぁ〜ず冠番組

概要

ゲストにアンケート(紙)を投げて、その回答をもとにさまぁ~ずがスタジオでトークを展開する番組。ゲストはアンケートに答えるのみで、スタジオには不在だということが番組の大きな特徴である[1]

2021年6月29日(28日深夜)から9月14日(13日深夜)まで、毎週火曜日の0時 - 0時30分(JST、月曜深夜)に放送された後、好評だったことから、終了から僅か1ヶ月で2ndシーズンの開始が発表された[2]

2ndシーズンでは放送時間の変動が激しく、同一枠での放送は長くて3ヶ月程度となっている。

出演者

竹﨑アナウンサー欠席時、代打出演のアナウンサー
  • 繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
  • 中原みなみ(テレビ東京アナウンサー)
  • 角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
  • 中根舞美(テレビ東京アナウンサー)
  • 山本倖千恵(テレビ東京アナウンサー)
  • 嶺百花(テレビ東京アナウンサー)
  • 狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)

放送リスト

1stシーズン

放送日 曜日 放送時間 ゲスト 備考
1 2021年
6月29日
0:00 - 0:30 米倉涼子
2 7月6日
3 7月13日 あいみょん 2021年10月6日(水)1:35 - 2:05、
2022年10月14日(金)2:35 - 3:05で再放送
4 7月20日 0:10 - 0:40 2022年10月21日(金)2:35 - 3:05で再放送
5 7月27日 有村架純 2021年10月13日(水)1:35 - 2:05で再放送
6 8月3日
7 8月10日 0:00 - 0:30 内田理央
8 8月17日 泉里香
9 8月24日 0:05 - 0:35 小松菜奈
10 8月31日
11 9月7日 0:00 - 0:30 天海祐希 2021年10月20日(水)1:35 - 2:05で再放送
12 9月14日

2ndシーズン

放送日 曜日 放送時間 ゲスト 備考
13 10月27日 1:35 - 2:05 原田知世
14 11月3日
15 11月10日 きゃりーぱみゅぱみゅ
16 11月17日
17 11月24日 秋元康
18 12月1日
19 12月8日 百田夏菜子
20 12月15日 1:45 - 2:15
21 12月22日 2:05 - 2:35 尾田栄一郎
22 2022年
1月5日
1:35 - 2:05
23 1月12日 松たか子
24 1月19日 2:05 - 2:35
25 1月26日 土屋太鳳
26 2月2日 2:15 - 2:45
27 2月9日 黒木華
28 2月16日
29 2月23日 2:05 - 2:35 広瀬すず
30 3月2日
31 3月10日 2:35 - 3:05 上白石萌歌
32 4月7日
33 4月14日 細野晴臣 繁田が代打を担当
34 4月21日
35 5月5日 遠藤憲一
36 5月12日
37 5月19日 吉岡里帆
38 5月26日
39 6月2日 佐々木久美佐々木美玲 繁田が代打を担当
40 6月9日
41 6月16日 吉田羊 2022年11月4日(金)2:35 - 3:05で再放送
42 6月23日 2022年11月11日(金)3:05 - 3:35で再放送
43 6月30日 0:00 - 0:30 豊川悦司
44 7月6日 1:35 - 2:05
45 7月14日 3:55 - 4:23 二階堂ふみ
46 7月21日
47 7月28日 木梨憲武
48 8月4日
49 8月11日 尾野真千子 中原が代打を担当
50 8月18日
51 8月25日 ユースケ・サンタマリア
52 9月1日
53 9月2日 2:35 - 3:05 菅田将暉
54 9月9日
55 9月16日 木村文乃
56 9月23日
57 10月13日 1:30 - 2:00 三浦瑠麗
58 10月20日 1:40 - 2:10
59 10月27日 1:30 - 2:00 Chara
60 10月28日 3:05 - 3:35
61 11月3日 1:30 - 2:00 安藤サクラ
62 11月10日
63 11月24日 ゆうちゃみ 2023年1月5日(木)2:05 - 2:35で再放送
EX 11月25日 2:35 - 3:05 傑作選
64 12月1日 1:30 - 2:00 ゆうちゃみ
65 12月8日 古市憲寿
66 12月15日
67 12月22日 大竹一樹 アンケートは歴代ゲストが考案
68 12月28日 14:00 - 15:00 上川隆也トリンドル玲奈戸田菜穂
69 2023年
1月11日
3:05 - 3:35 三村マサカズ アンケートは歴代ゲストが考案
70 1月18日 3:55 - 4:22 鈴木福
71 1月25日
72 2月2日 2:05 - 2:35 片岡愛之助
73 2月9日 2:35 - 3:05
74 2月16日 2:05 - 2:35 宮沢りえ 2023年3月13日(月)2:35 - 3:05で再放送
75 2月22日 3:55 - 4:22
76 3月1日 松平健
77 3月8日
78 3月15日 優香
79 3月23日 2:15 - 2:45
80 4月10日 1:35 - 2:05 横浜流星
81 4月17日 西田尚美
82 4月24日 木村カエラ
83 5月1日
84 5月3日 3:55 - 4:22 春風亭昇太
85 5月10日
86 5月17日 呂布カルマ
87 5月23日 3:20 - 3:50
88 6月5日 1:35 - 2:05 佐藤栞里
89 6月12日
90 6月19日 神木隆之介
91 6月26日 杉咲花
92 7月3日 尾上松也 角谷が代打を担当
93 7月10日
94 7月17日 井桁弘恵
95 7月24日
96 7月31日 王林
97 8月7日
98 8月14日 水原希子 2023年11月30日(木)2:45 - 3:15で再放送
99 8月21日 2023年12月7日(木)2:45 - 3:15で再放送
100 8月28日 門脇麦
101 9月4日
102 9月11日 筧美和子
103 9月18日 2:11 - 2:41
104 9月27日 2:35 - 3:05 仲里依紗
105 10月5日 1:30 - 2:00
106 10月12日 1:40 - 2:10 柄本佑
107 10月19日
108 10月26日 水川あさみ
109 11月8日 2:35 - 3:05
110 11月15日 あの
111 11月22日
112 11月29日 Chilli Beans.
113 12月6日
114 12月13日 2:45 - 3:15 仁村紗和 繁田が代打を担当
115 12月20日 2:35 - 3:05 渡邉美穂
116 2024年
1月11日
滝沢カレン
117 1月18日
118 1月25日 西内まりや
119 2月1日
120 2月8日 前田敦子
121 2月15日
122 2月28日 小泉今日子
123 3月1日 3:55 - 4:22
124 3月5日 2:35 - 3:05 長谷川潤
125 3月12日 2:45 - 3:15
126 3月26日 長澤まさみ
127 3月27日
128 4月4日 2:35 - 3:05 江口のりこ
129 4月11日
130 4月18日 河合優実
131 4月25日
132 5月2日 鳴海唯 中根が代打を担当
133 5月9日
134 5月16日 高岡早紀
135 5月23日
136 5月30日 弓木奈於
137 6月6日
138 6月13日 福本莉子
139 6月20日
140 6月27日 古田新太
141 7月4日
142 7月11日 西野七瀬
143 7月18日
144 7月25日 2:45 - 3:15 出口夏希
145 8月1日
146 8月7日 新内眞衣
147 8月14日 2:35 - 3:05
148 8月21日 満島ひかり 中原が代打を担当
149 8月28日
150 9月4日 中村ゆりか
151 9月11日
152 9月18日 2:45 - 3:15 鈴木愛理
153 9月25日
154 10月2日 2:35 - 3:05 岸井ゆきの
155 10月9日
156 10月16日 藤木直人
157 10月23日 大塚寧々
158 10月30日 三吉彩花
159 11月6日
160 11月13日 志田未来 角谷が代打を担当
161 11月20日 川栄李奈
162 11月27日 小澤征悦
163 12月4日 畑芽育
164 12月11日 桜井日奈子 山本が代打を担当
165 12月18日 2:45 - 3:15
166 12月20日 2:10 - 2:40 松重豊 嶺が代打を担当
167 2025年
1月8日
1:30 - 2:00
168 1月12日 1:25 - 1:50 松本若菜
169 1月19日
170 1月26日 江村美咲
171 2月2日
172 2月9日 生見愛瑠
173 2月16日 1:55 - 2:20
174 2月23日 1:25 - 1:50 milet
175 3月2日
176 3月9日 伊原六花
177 3月16日
178 3月26日 1:40 - 2:10 ホラン千秋
179 4月6日 1:25 - 1:50
180 4月13日 安達祐実
181 4月20日
182 4月27日 山崎紘菜
183 5月4日
184 5月11日 平手友梨奈 狩野が代打を担当
185 5月18日 2:00 - 2:25
186 5月25日 1:40 - 2:05

スタッフ

  • 構成:たかはC、石田雄二郎、さかE、みゃーなが(宮永裕一)
  • 技術:青木芳行
  • 音効:福永真弓
  • 編集:白取大
  • MA:阿左美茂樹
  • スタイリスト:船橋翔太
  • コンテンツビジネス:倉地雄大(テレビ東京、シーズン2から)
  • 宣伝:前田有花(テレビ東京)
  • デスク:田中彩菜(テレビ東京)
  • 撮影協力:池尻セレクトハウス
  • 技術協力:ティ・ピー・ブレーンIMAGICA Lab.
  • 協力:ホリプロ
  • AD:邨谷美紅、石井玲(邨谷→一時離脱→復帰)
  • AP:門池真希(シーズン2から)
  • キャスティング︰鈴木俊明(シーズン2から)
  • ディレクター:尾関美有、浅野浩希(浅野→以前はAD)、田中俊(K-max)
  • 演出:吉野裕二(K-max)
  • プロデューサー:古川智(テレビ東京)
  • チーフプロデューサー:清水俊雄(テレビ東京、2025年5月10日から)
  • 制作協力:K-max
  • 製作著作:テレビ東京

過去のスタッフ

  • 構成︰松田幸三
  • 技術協力:エイ・フィールド
  • AD:樋山晶憲、藤﨑祥人、田口寧々子
  • AP:恒吉祐衣(シーズン2から)
  • ディレクター:屋野丸銀司、碧山莉那、藤野義明ばんぺいゆ)、槌田一平、佐藤英輔(K-max)、関谷司
  • 演出:飯山直樹(K-max)
  • プロデューサー:岩花太郎・小高亮(共にテレビ東京)、菊池貴也(K-max)
  • 統括プロデューサー:今井豪(テレビ東京、シーズン1のみ)
  • チーフプロデューサー:小平英希(テレビ東京、2024年6月から2025年5月3日まで)
  • クリエイティブプロデューサー:伊藤隆行(テレビ東京、2025年5月3日まで)

脚注

  1. ^ テレ東でスタート「紙とさまぁ~ず」ゲストは毎回不在、でもリアルな会話”. お笑いナタリー. ナターシャ (2021年6月27日). 2021年6月27日閲覧。
  2. ^ 紙とさまぁ〜ず [@kami_to_summers] (2021年10月5日). "\お待たせしました/#紙とさまぁ〜ず 2ndシーズン放送決定". X(旧Twitter)より2021年10月5日閲覧

外部リンク

テレビ東京 火曜0:00 - 0:30(月曜深夜)
前番組 番組名 次番組
紙とさまぁ〜ず
(1stシーズン)
(2021年6月29日 - 9月14日)
  • ここまでバラエティ番組枠
  • ここからアニメ枠



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  紙とさまぁ〜ずのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紙とさまぁ〜ず」の関連用語

紙とさまぁ〜ずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紙とさまぁ〜ずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紙とさまぁ〜ず (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS