スーパースター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/18 05:22 UTC 版)
スーパースター(Superstar)
- 極度の人気者(原義)
音楽作品
- スーパースター (デラニー&ボニーの曲) - デラニー&ボニーの楽曲(1969年)。後にカーペンターズもカバーし、アルバム『カーペンターズ』に収録された。
- スーパースター (マレー・ヘッドの曲) - マレー・ヘッドのシングル曲(1969年)。ロックミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』のテーマ曲として著名だが、日本ではプロレスの入場曲としてスーパースター・ビリー・グラハム(1974年国際プロレス参戦時)と、大仁田厚(全日本プロレス時代。1972年ドン・エリス版)が使用した事が知られている。米国では他に、ドン・ムラコ(1987-88年WWF在籍時)、スティーブ・オースチン(1995年ECW参戦時)が入場曲として使用していた。
- SUPER STAR - 長渕剛のシングル曲(1986年)。TBS系 土9ドラマ『親子ゲーム』主題歌。
- スーパースター (ピチカート・ファイヴの曲) - ピチカート・ファイヴのシングル曲(1994年)
- スーパースター (テンプテーションズの曲) - テンプテーションズのシングル曲(1971年)。原題は"Superstar (Remember How You Got Where You Are)"。
- スーパースター - Honda鈴鹿硬式野球部の応援歌(2000年)
- Superstar (ジュエリーの曲) - 韓国の女性アイドルグループ・ジュエリーの日本盤シングル曲(2005年7月27日)
- Superstar (tomboyの曲) - tomboyのシングル曲、上記曲のカバー
- Superstar (くるりの曲) - くるりのシングル曲(2005年8月)
- SUPERSTAR (MCUの曲) - 日本のラッパー・MCUのシングル曲(2009年1月)
- スーパースター★ - SMAPのシングル『そっと きゅっと/スーパースター★』に収録(2009年8月)。テレビ朝日系『バンクーバーオリンピック』テーマソング。
- スーパースター (SAYの曲) - 日本の女性歌手・SAYの配信シングル曲(2009年8月)
- Superstar (東方神起の曲) - 東方神起のシングル曲(2011年7月)。『セブン-イレブン フェア』CMソング。
- スーパースター (back numberのアルバム) - back numberのアルバム(2011年10月)
- スーパースター (アカシアオルケスタの曲) - アカシアオルケスタの配信シングル曲(2013年)
- スーパースター (ケツメイシの曲) - ケツメイシのシングル『スーパースター/ヨクワラエ』に収録(2020年)。テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』OPテーマ。
- スーパースター (サライヴァの曲) - サライヴァのシングル曲(2001年)
スポーツ・芸能
- スーパースター (お笑いコンビ) - プライム所属のお笑いコンビ
- スーパースター・ビリー・グラハム - アメリカのプロレスラー
- スーパースター・スティーブ - アメリカのプロレスラー
- 日本のプロレスラー、石森太二の通称
- スーパー・スター・エルボー - 上記人物の考案したプロレス技 ⇒ エルボー・ドロップ#派生技
- プロレスラー - WWEなど一部プロレス団体においての呼称
- スーパースター王座決定戦 - オートレースのスーパーグレード(SG)競走の名称
商標・製品
- F-22 (戦闘機) - アメリカの戦闘機F-22の愛称のひとつ
- ミズノのスポーツ用品ブランドのひとつ
- アディダスが発売しているスニーカー。下記のムーンスターとは無関係。
- ムーンスターが発売している子供向けスニーカー。上記のアディダスとは無関係。
- Seedboxが開発、販売しているパソコン向けプラネタリウムソフト
その他
- ラブライブ!スーパースター!! - メディアミックス作品群『ラブライブ!シリーズ』の第4作
- スーパースター (フェリー) - タリンクが運航しているフェリー
- スーパースター (小説) - 吉行淳之介の1974年の小説。三島由紀夫を題材。
- SUPERSTAR (漫画) - 阿部秀司による漫画作品
- マリオシリーズに登場するアイテム。単にスターとも呼ばれる
- ドラゴンクエストシリーズ(『VI』、『VII』、『IX』、『X』)に登場する職業の一つ。通常、一定条件を満たさないとなれない上級職に位置づけられる。
関連項目
スーパースター(スター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 06:05 UTC 版)
「マリオカートシリーズ」の記事における「スーパースター(スター)」の解説
全作品に登場。一定時間無敵状態となり、加速力・最高速度が上昇し、ライバルに接触するとクラッシュさせる他、一部の障害物を破壊もしくは弾き飛せる。
※この「スーパースター(スター)」の解説は、「マリオカートシリーズ」の解説の一部です。
「スーパースター(スター)」を含む「マリオカートシリーズ」の記事については、「マリオカートシリーズ」の概要を参照ください。
「スーパースター」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女にはスーパースターになるのに必要な顔のよさと才能とがうまく結び合わさっている
- 皆、スーパースターである。
- また、MLB公式サイトでは「マリナーズのスーパースターはピート・ローズの持つ記録(10回目の200安打)に並び、自身の持つ連続記録をさらに更新した」と報道。
- 彼女はスーパースターの特徴をことごとく備えている.
- 「ロッキー」の成功が彼をスーパースターにしたのだ。
- この映画は彼を米国のスーパースターにした。
- ベッカム選手は記者会見で,「ロサンゼルス・ギャラクシーに行くのはスーパースターになるためではなく,チームの一員となってがんばり,優勝するためだ。」と話した。
- ポップ界のスーパースター,マイケル・ジャクソンさんが6月25日に米国・ロサンゼルスの病院で死去した。
- また,ブラジルの音楽と踊りのパフォーマンスが短時間行われ,ブラジルのサッカー界のスーパースター,ペレさんが舞台に登場した。
- 今年のモントルー・ジャズ・フェスティバルには,ピアニストのハービー・ハンコックさんやサクソフォン奏者のウェイン・ショーターさんなどジャズ界のスーパースターや,ポップスターのスティービー・ワンダーさんも出演した。
- スーパースターのページへのリンク