火曜ミステリー劇場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 00:06 UTC 版)
『火曜ミステリー劇場』(かようミステリーげきじょう)は、1990年4月10日から1991年9月24日までテレビ朝日系列が編成していたテレビ朝日製作の2時間ドラマであり、サスペンス作品を主体としていた。放送時間は毎週火曜20:00 - 21:48 (日本標準時)だが、1時間枠に短縮した事もあった(後述)。
概要
前番組「火曜スーパーワイド[注 1]」は当時、これ以外の2時間スペシャル番組がなかったため、水曜スペシャルから引き継いだドキュメンタリーや音楽番組などと交互に2時間ドラマを放送していたが、この番組はサスペンスドラマが主体となった。
ちなみに、この番組でエンディングテーマ曲を採用した事がきっかけで、後に同じような形式の土曜ワイド劇場のエンディングテーマ曲採用へと繋がっていった。
なお、作品によっては、朝日放送が製作した回[注 2]もあった。また、ナイターシーズン中は20時台がプロ野球中継番組となり、1時間編成(21:00 - 21:54)に短縮し、「火曜ミステリー劇場ミニ」として1時間用の単発作品を放送したこともあったが、21:54まで試合が延長した場合は番組自体が休止となった。
終了後、テレビ朝日系列の2時間サスペンスドラマ枠は土曜ワイド劇場に一本化され、それと同時に『なんでも屋探偵帳』シリーズが同枠に移行された。
放映リスト
1990年
回数 | 放送日 | タイトル | 話数 | 主演 | 原作 | 脚本 | 監督 | 制作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4月10日 | 美人女子大生妻探偵と田舎刑事 | 1 | 松本伊代 近藤正臣 |
西村京太郎 | ちゃき克彰 | 鷹森立一 | テレビ朝日 東映 |
2 | 4月17日 | 赤かぶ検事奮戦記 | 1 | フランキー堺 | 和久峻三 | 篠崎好 | 水川淳三 | 朝日放送テレビ 松竹 |
3 | 4月24日 | 舞妓さんは名探偵 | 3 | 酒井法子 | 山村美紗 | 篠崎好 | 日高武治 | テレビ朝日 東映 |
4 | 5月8日 | 忘れられた花嫁 | 小野寺昭 | 赤川次郎 | 猪又憲吾 | 山本邦彦 | テレビ朝日 不明 |
|
5 | 5月15日 | 市原悦子の七つの顔の女 | 2 | 市原悦子 | - | 佐伯俊道 田渕久美子 |
大室清 | 朝日放送テレビ テレパック |
6 | 5月22日 | 女ハングマン | 山本陽子 | 中村勝行 | 小澤啓一 | 朝日放送テレビ 松竹芸能 |
||
7 | 5月29日 | 東京下町商店街の殺人 | 黒木瞳 | 鴨井達比古 | 黒沢直輔 | 朝日放送テレビ 不明 |
||
8 | 6月5日 | 愛犬が暴く完全犯罪シリーズ | 1 | 丘みつ子 | 西村寿行 | 多地映一 | 山口和彦 | テレビ朝日 大映テレビ |
9 | 6月19日 | 南青山コンビニ探偵24時間営業 | 所ジョージ | 東理夫 | 石原武龍 | 山本邦彦 | テレビ朝日 不明 |
|
10 | 6月26日 | ベビーシッター桃子の冒険 | 河合奈保子 | - | ちゃき克彰 | テレビ朝日 東映 |
||
11 | 7月3日 | 一億二千万円をネコババした女たち | 岡江久美子 | 小森名津 | 中村金太 | テレビ朝日 不明 |
||
12 | 7月10日 | 悪女の舞踏会 | 山内明 | 西村京太郎 | 鹿水晶子 | 佐々木章光 | テレビ朝日 テレパック |
|
13 | 7月17日 | 西村京太郎スペシャル | 1 | 高橋英樹 | 石原武龍 | 松尾昭典 | テレビ朝日 東映 |
|
14 | 7月24日 | 魔の三角形殺人事件 | 栗原小巻 | - | 篠崎好 | 山本邦彦 | テレビ朝日 不明 |
|
15 | 7月31日 | 花ふぶき女スリ三姉妹 | 4 | 叶和貴子 宮下順子 松本典子 |
中村勝行 | 水川淳三 | 朝日放送テレビ 東通企画 |
|
16 | 8月7日 | 三毛猫ホームズシリーズ | 2 | 三浦洋一 | 赤川次郎 | ちゃき克彰 | 山口和彦 | テレビ朝日 アズバーズ |
17 | 8月14日 | お引越しシリーズ | 3 | 市毛良枝 | - | 保利吉紀 | 水川淳三 | 朝日放送テレビ 松竹 |
18 | 8月21日 | 豆腐屋直次郎の裏の顔 | 1 | 萩原健一 | 柏原寛司 | 杉村六郎 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
|
19 | 8月28日 | 幽霊海岸殺人事件シリーズ | 1 | 三浦友和 | 高橋正康 | 小谷承靖 | テレビ朝日 C.A.L |
|
20 | 9月4日 | 雨を待つ女 | 佳那晃子 | 阿刀田高 | 水城ゆう | 佐々木章光 | テレビ朝日 テレパック |
|
21 | 9月11日 | Dr.クマひげ 新宿駅ウラ診療所 | 4 | 滝田栄 | 史村翔 ながやす巧 |
篠崎好 | 山本厚 | 朝日放送テレビ 総合プロデュース |
22 | 9月18日 | なんでも屋探偵帳 | 2 | 小林稔侍 | - | 遊川和彦 | 長谷和夫 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
23 | 9月25日 | 京都・バリ島婚約旅行殺人事件 | 星野知子 | 山村美紗 | 安本莞二 | 井上芳夫 | テレビ朝日 ビデオフォーカス |
|
24 | 10月9日 | 愛犬が暴く完全犯罪シリーズ | 2 | 三浦友和 | 西村寿行 | 石原武龍 | 野村孝 | テレビ朝日 大映テレビ |
25 | 10月16日 | 赤かぶ検事奮戦記 | 2 | フランキー堺 | 和久峻三 | 保利吉紀 | 水川淳三 | 朝日放送テレビ 松竹 |
26 | 10月23日 | 狙われた花嫁 | 柏原芳恵 | 草野唯雄 | 橋本以蔵 | 山本迪夫 | テレビ朝日 不明 |
|
27 | 10月30日 | 霧の疑惑 | 工藤夕貴 | 笹沢左保 | 服部ケイ | 山本厚 | 朝日放送テレビ 総合プロデュース |
|
28 | 11月6日 | 美人女子大生妻探偵と田舎刑事 | 2 | 松本伊代 近藤正臣 |
西村京太郎 | ちゃき克彰 | 日高武治 | テレビ朝日 東映 |
29 | 11月27日 | 死のハネムーン | 錦織一清 | 山浦弘靖 | 篠崎好 | 山本邦彦 | テレビ朝日 国際放映 |
|
30 | 12月4日 | 遠い国からの訪問者 | いしだあゆみ | - | 松山善三 | 大室清 | 朝日放送テレビ テレパック |
|
31 | 12月18日 | ㊙︎芸能界連続殺人 | 坂口良子 | 篠崎好 | 高井牧人 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
||
32 | 12月25日 | 超高層ホテル殺人事件 | 小野寺昭 | 森村誠一 | 石原武龍 | 山本邦彦 | テレビ朝日 東映 |
1991年
回数 | 放送日 | タイトル | 話数 | 主演 | 原作 | 脚本 | 監督 | 制作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
33 | 1月8日 | 瀬戸の多島海殺人事件 | 神田正輝 | - | 鶉野昭彦 | 皆元洋之助 | 朝日放送テレビ 東通企画 |
|
34 | 1月15日 | ペテン師軍団10億円パーフェクトゲーム! | 植木等 | 田上雄 いずみ玲 |
長谷和夫 | 朝日放送テレビ 松竹芸能 |
||
35 | 1月22日 | 豆腐屋直次郎の裏の顔 | 2 | 萩原健一 | 柏原寛司 | 小原宏裕 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
|
36 | 1月29日 | 愛犬が暴く完全犯罪シリーズ | 3 | 叶和貴子 | 西村寿行 | 下飯坂菊馬 安井国穂 |
松生秀二 | テレビ朝日 大映テレビ |
37 | 2月5日 | 臆病刑事&元気ギャルのみちのく大追跡!! | 名高達郎 | - | 北村篤子 | 土屋統吾郎 | 朝日放送テレビ 松竹芸能 |
|
38 | 2月12日 | 赤かぶ検事奮戦記 | 3 | フランキー堺 | 和久峻三 | 鴨井達比古 | 山根成之 | 朝日放送テレビ 松竹 |
39 | 2月19日 | 幽霊海岸殺人事件シリーズ | 2 | 三浦友和 | 三谷茉沙夫 | 長野洋 | 小谷承靖 | テレビ朝日 C.A.L |
40 | 2月26日 | 京都あべこべ大誘拐 | 笑福亭鶴瓶 | - | 金子成人 | 小田切成明 | 朝日放送テレビ 松竹芸能 |
|
41 | 3月5日 | 冬の京都幽霊事件 | 高岡早紀 | 風見潤 | 溝田佳奈 | 山本厚 | 朝日放送テレビ 総合プロデュース |
|
42 | 3月12日 | 独身キャリアウーマンの甘い夢 | 酒井和歌子 | - | 橋本以蔵 | 高井牧人 | テレビ朝日 不明 |
|
43 | 3月26日 | 西村京太郎スペシャル | 2 | 高橋英樹 | 西村京太郎 | 石原武龍 | 村川透 | テレビ朝日 東映 |
44 | 4月9日 | 黄金の犬 | 桜田淳子 | 西村寿行 | 長坂秀佳 | 藤井克彦 | テレビ朝日 日活撮影所 |
|
45 | 4月16日 | 花ふぶき女スリ三姉妹 | 5 | 叶和貴子 宮下順子 松本典子 |
- | 小森名津 | 皆元洋之助 | 朝日放送テレビ 東通企画 |
46 | 4月23日 | 三毛猫ホームズシリーズ | 3 | 三浦洋一 | 赤川次郎 | 橋本以蔵 | 山口和彦 | テレビ朝日 アズバーズ |
47 | 4月30日 | 切り裂かれた花嫁衣裳! | 山城新伍 | 沢村悠一 | 保利吉紀 | 山城新伍 | 朝日放送テレビ 松竹 |
|
48 | 5月14日 | 瀬戸大橋殺人旅行 | 岡江久美子 | 津村秀介 | ちゃき克彰 | 日高武治 | テレビ朝日 不明 |
|
49 | 5月21日 | お嬢さま捜査官 | 三田寛子 | - | 長野洋 | 小田切成明 | テレビ朝日 アズバーズ |
|
50 | 6月4日 | 「スーパービュー踊り子」同窓会殺人旅行 | 斉藤慶子 | 山浦弘靖 | いとう斗士八 | 山口和彦 | テレビ朝日 近代映画協会 |
|
51 | 6月11日 | 子連れキャリアウーマンの変身大作戦 | 山本陽子 | - | 篠崎好 | 小原宏裕 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
|
52 | 6月18日 | 看護婦長推理カルテ | 丘みつ子 | 峯尾基三 | 高井牧人 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
||
53 | 6月25日 | 世にも不思議な怖い話 | 1 | 松本伊代 渡辺満里奈 |
不明 | 不明 | テレビ朝日 日活撮影所 |
|
54 | 7月2日 | 豆腐屋直次郎の裏の顔 | 3 | 萩原健一 | 田部俊行 柏原寛司 |
小原宏裕 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
|
55 | 7月16日 | 温泉劇場殺人事件 | 田中邦衛 | 鴨井達比古 | 和泉聖治 | 朝日放送テレビ 松竹芸能 |
||
56 | 7月30日 | 逃亡者 十年目のめぐり逢い | 五木ひろし | 篠崎好 | 松尾昭典 | テレビ朝日 不明 |
||
57 | 8月6日 | 世にも不思議な怖い話 | 2 | 山口美江 渡辺典子 |
麻生かさね 不明 |
及川善弘 不明 |
テレビ朝日 日活撮影所 |
|
58 | 8月20日 | カラオケ教室殺人事件 | 大月みやこ | 田上雄 | 小松範任 | テレビ朝日 不明 |
||
59 | 8月27日 | なんでも屋探偵帳 | 3 | 小林稔侍 | 峯尾基三 | 高井牧人 | 朝日放送テレビ スタッフ・アズバーズ |
|
60 | 9月10日 | 花嫁は容疑者 | 片平なぎさ | 山村美紗 | 齊藤珠緒 | 井上芳夫 | テレビ朝日 朝日放送テレビ ビデオフォーカス |
|
61 | 9月17日 | 弁護士徳永弓子の証言 | 岩下志麻 | - | 田村多津夫 | 蔵原惟繕 | 朝日放送テレビ 松竹 |
|
62 | 9月24日 | 西村京太郎スペシャル | 3 | 高橋英樹 | 西村京太郎 | 石原武龍 | 松尾昭典 | テレビ朝日 東映 |
テーマ曲
- テレサ・テン「涙の条件」(1990年4月 - 9月)
- 安全地帯「情熱」(1990年10月 - 1991年3月)
- ハイ・ファイ・セット「忘れないわ」(1991年4月 - 6月)
- 沢田知可子「Melody」(1991年7月 - 9月)
脚注
注釈
出典
- ^ “火曜ミステリー劇場1990年放送リスト”. 土曜ワイドステーション. 2022年3月8日閲覧。
- ^ “火曜ミステリー劇場1991年放送リスト”. 土曜ワイドステーション. 2022年3月8日閲覧。
テレビ朝日系 火曜20:00 - 21:48枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
火曜ミステリー劇場
|
- 火曜ミステリー劇場のページへのリンク