テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマの意味・解説 

テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 02:06 UTC 版)

テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマは、テレビ朝日系列局が1962年10月から1963年4月、1963年10月から1966年9月、1973年10月から1975年9月、1976年7月から1978年3月、および1987年10月から1988年3月までの5期にわたって毎週火曜20時台に編成していたテレビドラマ枠である[独自研究?]

概要

この時間帯のドラマ枠はなく、2023年現在は『有吉クイズ』というバラエティ番組枠が放送されている。

歴代作品タイトル

▲は海外ドラマ、●は時代劇を表す。

第1期

  • 判決(1962年10月16日 - 1963年4月2日)

第2期

第3期

第4期

朝日放送製作枠と金曜21時のテレビ朝日製作ドラマ枠を交換

その後、月曜21時の音楽番組枠と交換

第5期

  • ベッドでパパと呼ばないで
  • 風呂上がりの夜空に(1987年11月10日 - 1987年12月22日)
  • あぶない雑居カップル
  • 別れてもダメなひと
NET系列 → テレビ朝日系列 火曜20:00枠
前番組 番組名 次番組
テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ
(1962年10月16日 - 1963年4月2日)
プロ野球ナイター中継
※20:00 - 21:30
プロ野球ナイター中継
※20:00 - 21:30
テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ
(1963年10月1日 - 1966年9月27日)
火曜映画劇場
(1966年10月4日 - 1972年9月)
※19:30 - 20:56
火曜映画劇場
(1972年10月 - 1973年9月)
※19:30 - 20:55
テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ
(1973年10月2日 - 1975年9月23日)
藤山寛美3600秒
(1975年10月7日 - 1976年7月6日)
※20:00 - 20:54
ANNニュース
※20:54 - 21:00
【1分拡大】
藤山寛美3600秒
(1975年10月7日 - 1976年7月6日)
テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ
(1976年7月27日 - 1978年3月28日)
話題独占!全国歌謡ネットワーク
(1978年4月11日 - 1978年7月11日)
テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ
(1987年10月13日 - 1988年3月22日)
火曜スーパーワイド
(1988年4月 - 1990年3月)
※20:00 - 21:48



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ」の関連用語

テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテレビ朝日火曜8時枠の連続ドラマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS